茂原市 メロンパン専門店 “ MELONLAB(メロンラボ)茂原店 ” さんに行ってきました!

ちしきです。

昨日に引き続き、今日も風が強くマフラーが欲しくなります。
日中は日差しのお陰で、店舗はポカポカで助かりました(^^)/

さて、今回も知り合いおすすめのパン屋さんに行ってきました!
茂原市にあるメロンパン専門店 “ メロンラボ 茂原店 ” さんです。
DSC_3436~2-1

 

 

 

 

 

 

 

メロンパンラスクや抹茶のスコーンなどもありました。
DSC_3432~2-1

 

 

 

 

 

 

 

私は下の写真の右から「あのメロンパン」「メープルメロンパン」と、新商品の「スペシャルカスタードメロンパン」を購入しました。
DSC_3431~2-1

 

 

 

 

 

 

 

パン屋さんの帰りは、パンのいい香りに負けて車の中で食べてしまうことが多いのですが今回は我慢しましたよ(*^-^*)

「メープルメロンパン」
DSC_3442-1

 

 

 

 

 

 

 

新商品の「スペシャルカスタードメロンパン」
DSC_3443~2-1

 

 

 

 

 

 

 

どちらか一つに選らべなかったので、母と仲良く半分づつ分けて両方頂きました!
今まで食べたことなないくらい外側がサクサクで中がふんわり、一口目から美味しいです!
いくらでも食べたくなるメロンパンです♪

そしてこちらが、「あのメロンパン」
ほかのメロンパンよりも一回り大きいサイズ
DSC_3438~2-1

 

 

 

 

 

 

 

こちらは翌日のお昼に頂いたのですが、美味しさ変わらずでした。冷めても美味しいメロンパンです。

そしてこんなサービスもやってました!
DSC_3434~2-1

 

 

 

 

 

 

 

「ホイップメロンパン」です!!焼き立ての場合は、溶けてしまうのでできないそうです。
そして、夏は「アイスメロンパン」になるそうです!気になりますね。

また伺いたいと思います(*^▽^*)!

~ MELONLAB(メロンラボ) 茂原店 ~

千葉県茂原市高師町3-12-4
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日

大網白里市のパン屋さん  “ ソラハナ ” さんに行ってきました!!

ちしきです。

大網白里市にあるパン屋さん、“ ソラハナ ” さんに行ってきました。
グルメなお友達におすすめのパン屋を聞いた所、一番最初に出てきたパン屋さんでした。
私も知っていたのですが、伺うのは久しぶりでワクワク(*^-^*)
DSC_3392~2-1

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらの看板が目印です!

DSC_3385~2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伺ったのが13時頃だったので、少なくなっているかな?と、ちょっと心配していたのですが!!!
迷ってしまうくらい種類が豊富で、なかなか決められず店内をうろうろしちゃいました💧DSC_3382-1

 

 

 

 

 

 

 

パン屋さんに行くと、あれば必ず選ぶのが『ガーリックのパン』です。
そしてなんとっ!最後の1個ガーリックフランスが残っていました(^^)/
最後のガーリックフランスをトレーに取ってから撮影してしまいました・・・
DSC_3380~2-1

 

 

 

 

 

 

 

サンドイッチコーナーも全部気になるものばかり!!
DSC_3381~2-1

 

 

 

 

 

 

 

13時過ぎてからもお客様がどんどん来店され、イートインスペースでご利用の方もいらっしゃいました。近所にあったらいいなぁ~と思いながも、なんとか購入するパンを絞り込み購入しました!

どれも美味しかったのですが、代表して「キッシュ」と「ベーコンeggサンド」
DSC_3397~2-1

 

 

 

 

 

 

 

見るからに美味しそうですよね!
「ベーコンeggサンド」のパンは驚くほどフワフワで、「キッシュ」は温めて頂いたのですが、これからの季節に最高です。

おすすめパン屋さんです♪

~ソラハナ~

千葉県大網白里市富田2125-3
TEL:0475-71-1313

大網白里市 “ 一軒家ダイニング わいわい ” さんで、女子会してきました!

ちしきです。

今日もお天気が良く、店舗は日差しが入るためポカポカでの陽気でした(^^)/
MicrosoftTeams-image (2)

 

 

 

 

 

 

 

連休の初日、お出かけにはもってこいのお天気でしたね!

さて、先日お友達と久しぶりに夜ご飯を食べに行ってきました!
以前から知っていて気になっているお店 “ 一軒家ダイニング わいわい ” さんです。
DSC_3348-1

 

 

 

 

 

 

 

目的は、お肉です!!
メニューの写真がうまく撮れなかったので、是非ホームページで確認してみて下さい。
まずはサラダから!「小海老のコブサラダ」です。
DSC_3339-1

 

 

 

 

 

 

 

しゃきしゃきの野菜と小海老も思っていたよりも大きめでプリプリでした。

そして、メインのお肉です!お店のおすすめでもある「牛ハラミステーキ」です。
DSC_3341-1

 

 

 

 

 

 

 

食べ応えのある牛ハラミは、やわらかくてアッサリとしているのでいくらでも食べらそうです。
もう一品は、店員さんおすすめの「アンジョレティ 生ハム添え」
DSC_3343-1

 

 

 

 

 

 

 

ドーナッツに見えみのは、ピッツァの生地でコショウと粉チーズがかかっています。
添えられている生ハムと一緒に食べるのがイイとの事!
もちもちのピッツァの生地と生ハムはとても美味しかったです。
後から見つけたのですが、ランチとディナーで日替わりの特典がりましたよ!
こちらはランチ特典!
DSC_3344-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディナー特典です!!
DSC_3346-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になった方は是非、行ってみて下さい!

 

一軒家ダイニング わいわい

千葉県大網白里市駒込1203-5
TEL:0475-86-7800

大網白里市 “ 花しょうのお菓子屋さん 花つづみ ” さんへ行ってきました!!

ちしきです。

先日の雷の凄かった日、空を見上げたら雲の隙間から雷の光が周辺の雲を照らしていて、とてもキレイでした✨雨が止んでいたのでチャンスだと思い写真におさめました!
こんな時に連写機能が使えたらよかったのですが、スマートフォンのカメラが使いこなせていない私は、20枚ほど撮ってなんとかキレイな写真が撮れました(^^)/
DSC_3319-1

 

 

 

 

 

 

 

さて、パン好きは私は行った事のないパン屋さんを見つけたので、早速行ってきました。
“ 花つづみ ” さんです(^^)/ 近くにあるお花屋さん“ 花しょう ” さんがはじめたお店でした。
DSC_3277-1

DSC_3281-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はハロウィンの飾り付けでとても可愛らしいかったです。
DSC_3264-1

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンにちなんだお菓子もありました!
DSC_3260-1

 

 

 

 

 

 

 

お菓子屋さんとなっていますが、焼き菓子とパン、ケーキとワクワクの品揃えです!
DSC_3263-1

DSC_3262-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方の許可を頂き、こんなに沢山写真を撮らせていただいたのに・・・
ショーケースの写真を撮り忘れてしまいました💧
ショーケースにはサンドイッチ、ケーキなどが沢山並べられていました。

こちらはカフェもやっています。伺った時間はちょうどお客様がいらっしゃらなかったので写真撮らせて頂きました。ゆっくりランチや、スイーツ頂けそうですよね!
DSC_3258-1

 

 

 

 

 

 

 

今回はいつものテイクアウトです。
DSC_3290-1

 

 

 

 

 

 

 

スコーンとクリームパンはお花屋さんならでは!お花の形で可愛らしく。
どれも美味しく頂きました!今度はお友達を誘ってスイーツまで頂きに来たいです(*^-^*)

花しょうのお菓子屋さん 花つづみ

千葉県大網白里市南今泉4800-1
TEL:0475-77-8726
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日

大多喜町 “ 道の駅 たけゆらの里・おおたき ” で、久しぶりのソフトクリーム頂きました!!

ちしきです。

今日の御宿町は、昼間は日差しで温かく過ごしやすくなりました。
お鍋が食べたくなる季節がやってきました(^^)/

今回は、前回ご紹介させて頂きました『鵜原海水浴』の帰り道、帰りは山の方から帰ろうと車を走らせていたらっ!!『大多喜町』まで来ていました。

大多喜町と言ったら “ 道の駅 たけゆたの里・おおたき ” です。
「ソフトクリーム」が食べたくて休憩することにしました(^^)/
DSC_3236-1

 

 

 

 

 

 

 

何年ぶりか分からないくらい久しぶりに伺いました。
そしたらなんと!!たけゆら食堂に『 COSTA COFFEE 』さん、が入っていました。
DSC_3233-1

DSC_3234-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鵜原海水浴場では日差しが出ていて暖かかったのですが、大多喜町に到着した頃は少し肌寒くなっていたので、「ソフトクリーム」と、温かい「カフェラテ」を注文しました。
DSC_3238~2-2

 

 

 

 

 

 

 

「ソフトクリーム」は、ボリュームがありますが、濃厚で最後まで美味しくいただきました。

そして仕上げに!『 COSTA COFFEE 』さんの「カフェラテ』です。胃がビックリしないように少し時間を空けてから頂きました。
濃厚なエスプレッソに優しいミルクで飲みやすく、体も温まりました♪

農産物コーナー多くのお客様でに賑わっていました。
大多喜町へお越しの際は、是非寄ってみてください!

勝浦市 鵜原海水浴場で秋の静かな海を眺めてきました!

ちしきです。

今日は気持ちの良いお天気で、お休みだったらお散歩に行きたくなる陽気でした。
店舗の前をお散歩していた ‘わんちゃん’ も足取りが軽やかに見えました♪

さて 先日の午前中、久しぶりに鴨川方面出かける用事があり、通り掛けに “勝浦市の鵜原海水浴場” へ海を眺めに行ってきました(^^)/
“ 鵜原海水浴場 ” がキレイ、という話は聞いた事があったで気になっていました。

その日は曇りで、日差しが出るのは午後からの予報。またお天気の日に出直そうか悩んでいたところ!!徐々に青空が見えてきて、海水浴場に近づくにつれ晴れてきました♪海水浴場へ向かう道中も、日差しで輝く海がみえて、ワクワクしながら到着。

DSC_3230-1

 

 

 

 

 

 

 

太陽に照らされた海と青空のキレイさに感動しました。DSC_3226-1

 

 

 

 

 

 

 

写真で伝えるのは難しいですね・・・ブレてしまいました。下手ですみません💦
DSC_3225-1

 

 

 

 

 

 

 

分かりずらいのですが、海の色もとてもきれいでした!
夏の賑やかな海もいいですが、秋の静かな海はとても落ち着きました!

いすみ市 ベーグルのお店 “ Bagel粉音(コノン) ” さんへ行ってきました!

ちしきです。

少し前まで、『朝晩は冷えるようになったなぁ~』と思っていたら、あっという間に寒くなりましたね!暑がりの私ですが、昨日ようやく長袖を引っ張りだしました(^^)/季節の変わり目、体調管理気を付けましょう♪

さて、先日のお休みの日に以前から気になっていた、ベーグルのお店“ Bagel粉音(コノン) ” さんへ行ってきました!

可愛らしい店舗です(^^♪
DSC_3209~2-1

DSC_3208~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内も素敵です✨
DSC_3207~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでみて気になっていた、ランチセットなどのcafeメニューはこちらです。
DSC_3206~2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見られる方は是非、SNSをチェックして見てください。インスタグラムとFacebookで見られます。
テイクアウトはこちらです。
DSC_3202~2-1

 

 

 

 

 

 

 

ベーグル以外にも、スコーンがありました。
DSC_3201~2-1

 

 

 

 

 

 

 

100%北海道産の小麦を使った、手作りのベーグルはもちもちで美味しかったです。
お昼時に伺ったのですが、店内ではランチ時間をゆっくりと過ごされている方がいらっしゃいました。羨ましいと思いながらも、ワクワクでベーグルを選び、次こそはベーグルサンドを頂きに来たいと思いました!!
お店の方は笑顔で対応してくださり、とっても居心地の良いお店でした。

Bagel粉音(コノン)

いすみ市岬町長者37-3
TEL:0470-64-4802
営業日:木・金・土
※お持ち帰りは、11:00~18:00
※カフェのご利用は、11:15~18:00
無くなり次第終了なので気を付けてください(*^-^*)

房総田舎暮らし 太東崎灯台から見える秋の夜空と、秋の花

ちしきです。

ようやく涼しくしくなりましたね!
秋といえば彼岸花。今年は家の近くでポツンと咲いていたのを撮影。
DSC_3168-1

 

 

 

 

 

 

 

そして『中秋の名月』

今年は9月29日でした(^^)/ 当日ではなく別の日ですが、月がキレイだったので少しでも近くで見たいと思い、太東崎灯台へ行ってきました。

月は灯台と逆側なので一緒には撮れませんでしたがなんとなく記念に!
DSC_3180-1

 

 

 

 

 

 

 

こちらがメインのお月様、『月の道』もキレイです♪
この日は雲も少なく、キレイにみられました。

DSC_3173-1

 

 

 

 

 

 

 

私の住む田舎では曇りでないかぎり空を見上げれば『月』が見られます。
でも、家から見る『月』とは違い、感動しました。
写真で伝えられないキレイさです✨

房総へお越しの際は、是非空を見上げて見てください(*^-^*)☆彡

いすみ市にあります “ アイリス洋菓子店 ” さんへ初めて行ってきました♪

ちしきです。

我が家の庭には小ぶりのヒマワリが咲いていて、毎朝元気をもらっています!!
DSC_3038~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日贈り物用のお菓子を買うためにお店を探していたら、いすみ市の “ アイリス洋菓子店 ” さんを見つけましたのでご紹介させていただきます。
昨年の10月にオープンした新しいお店でした!
DSC_3083~2

 

 

 

 

 

 

 

3店舗連なっている中の一番奥にあります。
DSC_3084~2

 

 

 

 

 

 

 

贈り物にちょうどいい焼き菓子がキレイに並んでました。
DSC_3080~2

DSC_3079~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋菓子の詰め合わせもありましたが、自分で選んだものを箱に詰めてもらいかわいくラッピングしてもらいました。

もちろん自分用にも購入!どれも美味しくいただきました(^^)/

ケーキも気になったのですが、次回のお楽しみにしようと思います。
ホールケーキは予約が必要なので注意してください!
DSC_3081~2

 

 

 

 

 

 

 

今度は自分用のスイーツを買いに伺いたいと思います♪

アイリス洋菓子店
住所:千葉県いすみ市弥正3-1
TEL:0470-64-6479
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、水曜日

鴨川市 洋菓子のお店 “ ラ・パティスリー・ベルジュ ”さんをご紹介します♪

ちしきです。

鴨川市で洋菓子のお店というと、 “ ラ・パティスリー・ベルジュ ”さんによく伺っています。
まだ、ご紹介していなかったのでご紹介させて頂きます(^^)/
伺うたびに駐車場はほぼ埋まっている事が多く、店内もお客様で賑わっています。
看板も大きくて分かりやすいです。
DSC_2888-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店は、ぱっと見た感じでは洋菓子のお店とは思えない外観
DSC_2889-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗の入り口近くに立っている看板がとても印象的です。
DSC_2890~2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗は国道128号沿いにあり分かりやすいです。
調べてみると素敵なホームページがありました!
お店の名前は “ ベルギー人のお菓子屋さん ” だそうです。是非見てみて下さい。

私は真ん中の「桃のショートケーキ」を頂きました。
DSC_2892~2-1

 

 

 

 

 

 

 

生クリームが丁度よい甘さで、ふわふわの生地と桃がとても美味しかったです。
ショーケースには沢山のケーキが並んでいてなかなか決められず、今回は【おすすめ】の商品にしてみました。
焼き菓子もたくさん並んでいます。贈り物にいいですよね!
DSC_2886~2-1

 

 

 

 

 

 

 

あとはお家へのお土産用に、焼ドーナツを購入しました。
DSC_3001-1

 

 

 

 

 

 

 

他にもマドレーヌや、パウンドケーキ焼き菓子だけでもたくさんあってワクワクします。

ベルギーと言えばチョコレートですよね!今度はチョコレートづくしにしようと思います!

ラ・パティスリー・ベルジュ
千葉県鴨川市横渚138-1
TEL:04-7093-1145
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日 ※火曜日不定休
★最新の情報はSNSで確認して下さい!