こんにちは山本です。
先週は火曜日、水曜日がお休みでした。
お休みはサーフィンばかりしていられず
ぐんぐん伸びてきている雑草の草刈りと
やろうやろうと言ってできていなかった網戸の張替えをしました!
梅雨入りしているのでしょうがないのですが、
火曜日は気にならない程度の雨が降っていましたが
強行で草刈りを開始しました。ところが、すぐに雨が強くなり
充電式の草刈り機は濡れると壊れてしまうのと、急こう配の庭は滑るので
火曜日は中止になりました。。

水曜日も同じような天気でしたが
雨が上がった隙を狙って
草刈りはあきらめて、網戸張替えをするため準備をしました。


準備をしてさぁやろうという時にまた雨が降ってきて
せっかく準備したので、網戸は濡れても問題ないので張替えをすることにしました!
経年劣化と我が家の猫おすぎの引っ搔いたところが
虫が通れるほどの穴が開いており、張替えをすることになりました。
山が近く自然に囲まれているので虫は多いんです。。
(本当は張替えの工程を撮影したかったのですが雨が降ってきて撮れませんでした。。)
before

after

おすぎが外を見ている和室が1番ひどくて
その網戸だけは引っ掻きに強い網戸を買ってきて張替えまして
お値段も通常も網戸の3倍くらいしますが

何回も張り替えるのを考えると、と思い今回はこれにしました!

やっと肩の荷が降りたようでスッキリしました!
おととい、仕事から帰宅すると夕焼けがあまりにも綺麗なので撮影しました!

今年の夏至は6月21日、1年で1番陽が長い日です。
それもあって帰宅時にこの景色を観れるのも今だからこそ!

つくづくいいところに住んでいるなと思う瞬間です。