こんにちは、今回は久しぶりに花月に行ってきました。
いつも、浮気せず 定番の嵐げんこつラーメンを食べるのですが、
今回は初めて期間限定商品をいただきました。
その名も 『蔦』!
さっぱりコクがあり美味しかったです。たまには浮気もいいもんです。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、今回は久しぶりに花月に行ってきました。
いつも、浮気せず 定番の嵐げんこつラーメンを食べるのですが、
今回は初めて期間限定商品をいただきました。
その名も 『蔦』!
さっぱりコクがあり美味しかったです。たまには浮気もいいもんです。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
最近、肌寒く感じることが多くそろそろ冬が迎えにきそうですね。
本日、天城高原スカイヒルズに行ってきました。
伊豆の中でも、天城高原スカイヒルズは標高が1000m近くあり、避暑地としても利用される方も多いです。
その場所に天城高原スカイヒルズA~E棟があり、当社にて取り扱いがあります。
スカイヒルズの敷地内にあるモミジをなんとなく見たときに、ああ紅葉が深まってきたなーと写真をパチリ。
下の写真は天城スカイヒルズE棟の6階からの景色です。
天気が良ければ、駿河湾と富士山が望めます!
下の写真は参考までに4月に撮影されたものです。
天城高原スカイヒルズ物件紹介
https://www.angel-f.com/ito/room/81876.html
お問い合わせください。
又天城から下界に下りたところに、桜の里なるものがありまして、
10月桜が咲き始めました!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、今回は以前行ってきた大室高原(大室山の近く)に
ある。ひつまぶしのお店「洗濯船Ⅱ」!
お店の名前からは飲食店とわかりづらいですが、評判を聞いて行ってみました。
写真は2人前です。おばんざいも付きますが、数種類の中から3つ選べます。
どれも美味しそうで、選ぶのに迷っちゃいます!
ひつまぶしの食べ方
1、一杯目はそのまま
2、二杯目はわさびときざみネギをのせて
3、最後にお茶漬けに
三杯ともとってもおいしくいただきました!
洗濯船のご主人夫婦がジャズが好きで、お店でお仲間でセッションをしているそうです。
今回手の空いた時間に奥様にピア演奏していただきました。
残念ながら、演奏を聞き入っていたため、写真がありません。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、今回はおそば屋さんの紹介です。
稲取にある「ほてい」さんです。
国道136号線沿いにありお店の中から相模湾が望めます。
本日は少し遅めのお昼で、腹ペコ状態で行った為、大好きな
かつ丼をいただきました!
とってもボリュームがあり食べ応えがありました、味噌汁代わりのうどん付き!
とってもおいしかったです!
メニューも豊富です!皆さんも是非!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、今回はまたまた、西伊豆に行く途中にいつも気になっていた
そば屋さんに入ってみました。
コンテナを改造したお店!こだわっていそうな感じが漂ってきます。
空き地にボンとコンテナを置いた感じなので、駐車スペースすごく広いです。
三層そばとは
喉越しや食感の良好な更科そばには香りが殆どなく、また香りがある甘皮そばは、生地麺が成形しにくくかつぼそぼ そとして喉ごしや口当たりが悪いものであった。
このため更科粉に甘皮粉を混合して、喉ごしと香りがほどほどのそばはあるが、食感を重視する顧客や、香りを重視する顧客に満足してもらえないのが現状である。
当店のそばは更科粉(御膳粉)と甘皮粉の長所を引き出して、喉ごし口当たり、食感が良好で、且つそば独特な風味を持つそばを提供いたします。
※店内にあったコメントを抜粋
やはりそばといえば天ぷらでしょうか。本日は肌寒かったので、
あったかいそばを注文。
そばは大盛りかというくらいあって、おなかいっぱい、あつあつで汗が出てきました。
天ぷらも揚げたてでとってもおいしかったです。
三層そばを堪能してきました!
皆さんもぜひ伊豆市にいかれるときは行ってみてください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは今回はラーメンの次に好きな
ピザを食してきました!
伊東から西伊豆に向かう途中に古民家が点在する敷地内に派手なバスが停まっています!
バスを改造してバス内にてピザを焼いていました!
マルゲリータとぶどうジュース!
焼きたて、クリスピー生地、ぱりぱり、あつあつ、とろーり!
何とピザを食べながら、落語が聞けるそうです。
10月23日(水)14時より ピザバスいしがまや 中庭にて
興味のある方は是非!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、今回もラーメンです。
南伊東にあるラーメン「赤のれん」さんです。
しばしばお世話になっております。
いろんなメニューがある中結局、ラーメン 半チャーハンセット!
昔ながらの大好きな醤油ラーメン・ちゃんとチャーシューの入ったチャーハン、かに乗せ!
美味しくいただきました。
ちなみに、隣の敷地は足湯となっております。
散歩しながら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、
今回もラーメン店の紹介です。
伊豆市役所に用事があったので、いつも気になっていた
ラーメン店を覗いてみたところオープンしてましたので
寄らせてもらいました!
家系ラーメンでこってりラーメン豚骨醤油味のもちもち太麺!
お店はシンプルにラーメンのみの提供です。(トッピングとドリンク有)
海苔・ほうれん草・生キャベツ・チャーシューと定番がありうれしいですね!
美味しくいただきました。
営業時間 11時30分~14時 17時~21時 まで
定休日 毎週月曜日 第三火曜日
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、最近急に肌寒くなり、
暖かいものを求めるようになりました。
今度はそろそろ冬に向けての準備ですね。
今回はプチ情報を載せさせていただきます。
薪ストーブをご使用になられる方はご必読ください。
大川駅直ぐ近く 檜・杉専門店 飯田興業さん
廃材を無料でいただけるそうです。
今日は少なかったですが、いつもは廃材が山のようにあり
ひと声かければ好きなだけいただけます。
薪ストーブだけではなくキャンプファイヤーにも!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは。
熱川地区にリゾートマンションが多数あり、ご案内でよく行きます。
その時、熱川駅の下にレトロなラーメン屋さんがあり、
以前より気になっていましたが、ようやく行くことが出来ました。
ラーメン 『だるま』!
いろいろなメニューもあり、迷いますね。
一杯やりながらいかがでしょうか。
水着の方もOK!
道路挟んだ向かい側に駐車場あり!
タンメンを注文。
ごちそうさまでした。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■