西伊豆の【サンパカフェ】!

西伊豆にある【サンパカフェ】さんに行ってきました。

当伊東店の取り扱い物件でシーサイド・スパ西伊豆土肥へご案内に行くことがあり、

めったに西伊豆には行かないので、ちょっと開拓しよう寄らせていただきました。

テーブルは2つしかなく、あまり人数は入れませんが、しゃれた雰囲気です。

メニューはランチが3種類と厳選されています。

●旬のガレット

●モロッコ風煮込み料理

●山賊タコライス

それとデザート&コーヒーがいただけます。

前菜にサラダと里芋のスープ

私はモロッコ風煮込み料理を頼みました。

お好みでカリッサという調味料を付けて食べるそうです。ちょい辛!

そして食後に柿とモロッコ茶が出てきます。

モロッコ茶は熱々で甘いお茶でした。

あまり食べなれない味でしたが、実は料理しているのがモロッコ人の方でした。

まさに現地の味。のようです。

週末しか営業してません。

営業時間 土曜日 11:00~17:00

日曜日  9:00~17:00

是非西伊豆行くことがあれば行ってみてください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

【魚将】のミールキット!

伊東市にある鮮魚卸業者の【魚将】さんが

通販のミールキットを販売してます。

今回、金目鯛のアクアパッツァを注文してみました。

真空パックされた食材を解凍して炒めるだけとなってます。

細かく調理の仕方も記載があるので簡単に作れます。

まずは金目鯛を炒めてー!という感じで。それより金目が新鮮の状態で真空パックされてました!

こんな感じで完成です!

普段の内ではこんな料理食べれませんが最近ではお家にいる時間が多くなってるとおみます。

すごくおいしかったですよ。

是非お試しください。

ちなみに最後に残った汁に米を入れて雑炊にしてみました。

これもまた味がしみ込んでいて絶品です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

シーアイヴィラ伊豆熱川内のレストランpart2

こんにちは、木村さんにつづきシーアイヴィラ伊豆熱川のレストランに

行ってきました。

メニューもたくさんあり、迷うほどです。

廊下からはよく見ていましたが、初めて入りました。

こんなにも広かったんだという印象です!

普段、家で食べれないカニクリームコロッケ定食(880円)です。

https://www.angel-f.com/ito/mansion/8716.html

↑シーアイヴィラ伊豆熱川情報

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

下田海中水族館!

こんにちは!はじめて下田海中水族館に行ってきました!

イルカやアシカ、アザラシのショーが行われていて楽しく過ごせます!

写真で紹介します!

カメさんが入り口で出迎えしてくれます。

ちなみにペットの同伴可能です!

抱っこするか、ペット用のカートに乗せてください!(ちなみにベビーカーは撮影用です)

久しぶりに水族館いかがですか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

市場の食堂【金目亭】!

下田漁協の敷地内にある食堂です。

金目鯛をメインに新鮮な地魚がおいしくいただけます。

近くには、道の駅 開国下田みなと がありにぎわっています。

外ならペットも👌です。

あぶり金目と金目の刺身です!

こんなおいしい金目は久しぶりに食べました!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆急行の小さな資料館!

伊豆高原駅には「やまもプラザ」という

店舗が入っている施設が有ります。

久しぶりに散歩がてら行ってきました。

以前は無かったですが、伊豆急行の歴史がわかる資料館が出来てました。

「ONE TWO NINE」 129!

入館無料!電車好きにはたまらないと思います!

ちなみに隣のスペースには でんしゃひろば なる場所もあり

子供が電車のおもちゃで遊べるようになってます。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

大室山山頂花火大会!

花火の情報が続きますが、結果をご報告します。

伊東温泉秋花火 part3 として 大室山の山頂にて花火が打ち上げられました。

夏の花火大会はほとんど中止になったので、

今年は見れないと思っていた花火がみれてよかったです。

写真がきれいに撮れず残念ですが、とてもきれいでした。

たった15分間でしたが、思い出として残りました。

来年こそは例年の花火大会を期待します!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■