睦沢町の里山カフェsouさんに行ってきました!

こんにちは。
田んぼを見るのが大好きな中島です!

先日、森と田んぼに囲まれた素敵なカフェに行きました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
自然を感じながらコーヒーを飲みたい方に是非オススメしたいのでご紹介します!

里山カフェ&ゲストハウスsou

睦沢町にある、ご夫婦で営まれているカフェです。
少しわかりにくい場所かもしれませんが(MAP
田園地帯を進んでいくと、、、

o20240120_105135

ありました!
なんてのどかなんでしょう~~
o20240107_154141

souさんの周りは自然に溢れていて、
小鳥のさえずり、心地よい風、四季ごとに色の変わる景色、、、
ゆったりとした時間が流れています。

店内は落ち着く雰囲気で、暖炉にあたりながらコーヒーを飲むのも捨てがたかったのですが、
里山の景色を楽しみたかったのでテラス席に座らせていただきました~︎︎♪

o20240107_145719

落ち着く景色にやわらかい日差し、そして雑音のない世界…と、冬は冬で風情がありますが、
新緑の季節になるとすごく綺麗でしょうね~☆。.:*・゜

o20240107_145237

テラスは庭より高い位置にあり田園風景を見渡せます。
木には手作りのブランコや手作りの巣箱!souさんの世界観が広がっています。そして建物までほぼ自分たちで建てたそうですよ。

 

さてさて話は戻りまして、今回のスイーツは~
o20240107_150038

ダッチベイビーをチョイス。
初めて食べます!

ダッチベイビーは、ドイツ風パンケーキで、外はシュークリームの皮の様なかんじでカリカリ、中はもっちり。
souさんでは季節のフルーツをトッピングしてくれます。

今回のトッピングはリンゴ🍎
よく煮詰まっていてクリームの甘みとリンゴの酸味がベストマッチ!
すごく美味しかったですよ⤴⤴

ちなみに、スイーツメニューは他にもバスクチーズケーキやスコーンがあり、ランチメニューはチキンカレーとハンバーグがありました!もちろん目の前の田んぼで作ったお米です!

 

実はこちらのお店、イベントもちょこちょこ開催しているようでして、
森ヨガ、木登り体験、たけのこ掘り、ホタル鑑賞、田植え稲刈り、梅シロップ作りなどなど田舎ならではの体験をしたい方には気になるイベントばかりです。

(個人的には木登りしたいです…🐒)

気になる方はホームページをご覧くださいね( ˙꒳˙ )v

 

それから季節限定(10月下旬~5月上旬)ですが、裏山を50m登ったところにツリーカフェスペースもあり、ツリーデッキの上でコーヒーを淹れていただけるらしいので機会があったらまた行きたいです!
マイナスイオンたっぷり森の中で飲むコーヒーは絶対美味しいですね♪

 

souさんは土日祝日のみの営業となります。
ランチしたい方は数量限定なのでご予約がオススメです。

里山カフェ&ゲストハウスsou
長生郡睦沢町大谷木269
0475-47-4103
土日祝日11:30~日没まで営業

入社のご挨拶

はじめまして、こんにちは!
本日入社いたしました中島と申します。
どうぞ宜しくお願いいたします。

 

出身も育ちも東京ですが、祖母の家が鹿児島の山奥にあった影響で自然豊かなところが大好きです。
そんな訳で20代の時に千葉県にやってまいりました。

 

自己紹介として、私の趣味を紹介させていただきますと、

ダイビング
バイク
星空観望
ピアノ
プロ野球観戦
カフェ巡り…

…まあまあ女子力低めです(^^;

 

ダイビングはいつも勝浦で潜っています。
釣りブログで登場する魚くんたちはもちろんですが、
夏になると黒潮にのって南のカラフルな魚たちもやってきますし、
冬は透明度があがりとっても綺麗です。寒いですけど…。

勝浦の海といえば、回遊魚!運がいいとカンパチやワラサの群れに巻かれることも!
こんど四季折々の海の中の様子もご紹介させていただきますね(*^^*)

 

それから、海に行かない日はバイクで山方面へ行ったりもします。
房総半島は自然豊かなので気持ち良いツーリングができます♪
マイナスイオンたっぷりです↑↑
こちらも魅力的なお店や景色に出会った際にはご紹介させていただこうと思います!

 

不動産業界ははじめてですが、早くお役に立てるよう頑張ります!
今後たくさんのお客様にお会いできることをとても楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

 

最後にうちのペットを紹介します。
トイプードルのスチくん、もうすぐ5歳です。
甘えん坊でちょっとびびりやさんです。

20240114_143030