別荘・セカンドハウス】西陽を避けて楽しむ鴨川のクラフトビール時間

こんにちは。房総での暮らしや、週末の別荘・セカンドハウスライフの魅力をブログでお届けしている山本です。

先週のお休みは、珍しく波のない日が続いていました。普段なら海に出てサーフィンを楽しむところですが、この日は快晴ながら海も穏やかで、のんびりと自宅で過ごすことに。

わが家は冷房を効かせていても、夕方になると西陽が差し込んで室内が一気に熱気を帯びます。猫も人間もぐったりと伸びてしまい、まるで夏の暑さに降参したかのようでした。

耐えきれず外へ出てみると、意外にも風が心地よく、家の中より外の方が涼しいことに気づきました。そこで向かったのは、以前もブログで紹介した「Kamogawa SEASIDE BASE」

8c209d99-17ec-4f1d-8c61-3e0f30c1b14f

 

 

 

 

 

 

 

2d654aac-45b4-4a03-95e9-56e211281200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海沿いのロケーションでいただくクラフトビールは、夏の夕暮れ時にぴったりのご褒美です。

 

1609a209-5201-441b-96b5-72dec216ed25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Image - 2025-08-30T193003.513

 

 

 

 

 

 

 

 


今回注文したクラフトビールはKamogawa IPA

 

Image - 2025-08-30T192926.826

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西陽の暑さに疲れた体を癒してくれるような爽快感があり、リゾート気分を味わいながらのひとときは、まさにセカンドハウスライフの醍醐味だと感じました。

9b8d4430-4675-4251-869a-c4dc3426770c

 

 

 

 

 

 

 

 

海や自然に囲まれた房総での暮らしは、日常の中にも小さな非日常を見つけられるところが魅力です。別荘やセカンドハウスを持つことで、こうした時間を気軽に楽しめるのも大きなメリット。暑さの中でも心地よいひとときを過ごすことができました。

 

鴨川市 KamogawaSEASIDE BASEに行ってきました。

こんにちは山本です。

ゴールデンウイークは普段できないことをしようと

考えており。

草刈り、洗車、車のオイル交換、整骨院に行って

後はアマゾンプライムを観てのんびり過ごしましたが

どこも行かないのはもったいない様な気分になり

鴨川にオシャレなお店ができたということで

行ってきました~

Kamogawa SEASIDE BASE(シーサイドベース)


鴨川市前原海岸のすぐそばに4月27日にオープンしました。

3つの建物と砂場がありロケーションも良く

外国に来たような雰囲気でした。

Kamogawa BREWERYは1階がベーカリーで2階がレストランになっており

名前の通りクラフトビールがあります。

家からも近いので奥さんに運転を変わってもらい

ビールを飲むつもりでしたが。。

夕方に草刈りをしなければいけなく

飲んだら確実に草刈りをしないと思い

今回は断念しました。

隣の建物はSEAFOOD MARKET(シーフードマーケット)

ここではバーベキューが楽しめて

室内とテラス席があり

テラス席からはお肉を焼くいい匂いがしていました。

海から近いところにありますが

砂場があり真っ白で綺麗砂場で

子供たちが遊んでいました。

最後はBEACH MARKET(ビーチマーケット)

ここでは地産地消の野菜や果物

お土産などを販売していて、その傍らでシトラスとチーズの

お店果房(かふく)さんが入っていています。

ソフトクリームは必ずバニラ派

なんですがこの日はビールをお預けしていたので

珍しく甘夏とチーズのミックスを食べてみました。

チーズはすごくさっぱりしていて

甘夏との相性も良く

とても美味しかったです。

次は絶対にビールを飲みにいきたいと思います!