秋真っ盛り!お早めにお出かけください!

青木です。上の写真は今日の夕方撮影したものです。
加工なしです。
秋の空は不思議ですね。

今年はまだ紅葉を改めて見に行けていないですが、
普段の生活の中でもあちらこちらに綺麗な紅葉が見られるのも
当エリアの特徴かもしれません。

毎日通る通勤の道すがらでも素敵な紅葉スポット3か所くらいあります。

現在、23日まで、河口湖でも紅葉まつりが開催されています。
紅葉トンネルが見どころの観光スポットです。

こちらは数年前の11月16日に撮影したものです。
そろそろ真っ赤なトンネルが出来上がっているかもしれませんね。

今年は暖冬とウワサを聞きましたが、2016年の11月24日には
山中湖村で初雪が積もりました。

最近はクリスマスや年末の話題が増えてきましたね。
そろそろ秋本番から冬へと移りつつあります。

今年は紅葉した葉が散るのが少し早い気がします。
お早めに紅葉狩りを楽しんでくださいね。

やっぱりいいところです。

福井です。

今日はスカーンと晴れて気持ちがいい日でした。
夕方、ちょっと旭日丘付近をてくてく。

木々が色づいていて、本当にきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湖畔に降りてみると、ちょうど餌をあげている方がいたので便乗。

色が違うのは今年生まれた子でしょうか。

よくよく見ると鯉だらけでした。

鯉が鯉の上に乗って、キモチワルイ・・・!

富士山側はもちろん

反対側も湖が青くて、とてもきれいでした。

KABAバス2もやってきました。ざっぱーん。

きれいな景色と、静かな湖畔にとっても癒されました。

ゆっくり時間が過ぎていきます。

やっぱり山中湖はいいところですね。

休日に少し遠くにドライブへ~後編

宮野です。

 

今回は前回のブログの続きです。

お寿司でお腹も満たされて海を見に行く所からです。

どこの海がいいかなと悩みましたが、今回は伊東へ。

車を走らせる事、約1時間少々で到着!!

 

今年は海に行く機会が少なかったので、海を見えると

テンションが上がります!

伊東の海沿いを走って伊東の道の駅で休憩です。

久しぶりに来たのですが、平日なのにお客様で賑わっています。

お土産や試食もあってとても楽しめます!

外には無料の足湯もあったのですが、タオルがなかったので今回は

入りませんでした。

 

まだ、時間も早かったので、帰り道にみかん狩りののぼりを発見!

400円でできるとの事なので、3年ぶりのみかん狩りに!

400円を払いネットとハサミを貸してもらいいざ出発!

店員さんに案内してもらい歩く事1分程でみかん畑に到着!

大粒なみかんが沢山なっています。

早速向いて食べるととても甘みがありジューシーです。

大きいので2~3個食べたらお腹いっぱいになりましたが、せっかくのみかん狩りなので、

もう少し食べないともったいないと思い、欲張ってさらに3個食べたらお腹パンパンです。

 

大満足して店員さんにハサミを返すとみかんジュースもあるので、飲んで行ってくださいとの事。

海を見ながらいただきます。

とても濃厚なみかんジュースで今までの飲んだ中で一番濃かったです。

有意義な休日を送れました!

自分でカスタマイズ、中古別荘はいかがですか?

南雲(直)です。

本日も寒いです。昨日の帰宅時の山中湖の気温は・・・・
なんと3℃!でした・・。

まだ早いですよ~、まだ沢山秋を楽しみたいですよ~

とは言うものの冬支度を少しづつ始めないといけない
季節である事は間違いありません。

今日は『霜降(そうこう)』でもありましたし。

という訳ではありませんが、

暖炉です。

最近はペレットストーブも注目されていますが、
やっぱり暖炉っていいなぁ~っと思います。

この炎の揺らめきが、心を落ち着かせてくれます。

マンションに暖炉の設置は難しいですが、別荘には
やはり多いですよね。

少し手頃の一戸建て別荘を購入して自分なりのカスタマイズを
楽しむのも、リゾートを楽しむ醍醐味かもしれないですね。

こんな物件はいかがでしょうか?

『ひまわり山中湖店 取扱い 土地・戸建て一覧表』

山中湖 文学の森公園

青木です。今日は変な空模様ですね。
晴れたり曇ったり雨が降ったり。
雷がゴロゴロとなって空が黒くなったり。
秋の空でしょうか?

昨日の朝、久しぶりに朝のお天気の写真を撮りに
山中湖観光協会の奥にある山中湖文学の森公園へ行ってみました。
園内は結構広く、広場・池・像・碑などが点在し、気軽な散策にはぴったりです。
山中湖文学の森公園 園内マップ

紅葉は少し始まったところです。

雨が降った後のしっとりとした感じ。
晴れていなくても秋は様(さま)になります。

俳句の館 風生庵と蒼生庵へと続く門。

晴れていなくても、どこかもの悲しげな雰囲気も良い感じです。

こちらは蒼生庵(そうせいあん)。
山中湖村平野地区の代表的な旧家を移築したものだそうです。
現在は陶芸やクラフト体験学習室として活用されているそうです。

こちらは俳句の館 風生庵(ふせいあん)。

山中湖にゆかりのある近代俳句化の巨匠 富安風生の作品を展示しているそうです。

こちらも平野地区に残る旧家を移築したのだそうですよ。
築後150年以上だそうです。

あと1~2週間もすると紅葉の見ごろになってきます。
秋のお出かけに、気軽に立ち寄れますよ。

■山中湖 文学の森公園

非日常の中でも、非日常を感じる事は盛り沢山あります。

南雲(直)です。

今朝方は都心部と河口湖との気温差が約10℃もありました・・・
気温が低くなってきているせいか、木々の色付き具合のスピードが
速まっているような気がします。

今週末くらいからでも、紅葉は楽しめるかもしれません。

さてそんな寒いな~と感じた今朝ですが、早くからの出勤でしたが、
久しぶりの富士山はこんなお姿でした~

朝方の一瞬だけ顔だして、少し白いお化粧をしてましたよ~

向かい側からは、雲の隙間から朝焼けが見えて、これまたキレイ
でしたが、こちらも直ぐに雲に隠れてしまいました。

さて、話は変わり、いきなりですが・・・

ジャン!

ジャジャン!

なんでしょう~?、ピントがまったく合っていないので、大変申し訳
ないとは思いますが、なにせすばしっこい奴なので・・

はい!リスです!

森の中ではありません。あるマンションの敷地内の光景です!しかも
山側ではなく、山中湖畔沿いで直ぐ近くには国道も通っているので、
車の往来も多い場所です。

が、こんな野生動物に会えちゃうんです。

実は今までも何度か遭遇はしているのですが、シャッターチャンスが
なくて・・今回もろくな写真ではありませんが、本当に見ているのです!
と伝えたくて頑張ってみました。

もちろん湖畔沿いに限った事ではなく、山側に行けばもっと高い
頻度で出会える事と思います。

こんな非日常な場面を日常にしてみませんか?

今回リスさんと出会った敷地があるマンションは コチラ → 『ウインダム山中湖』

お問合せお待ちしております。

まさかの!秋の風景ランキング!

青木です。日に日に気温が下がってきている気がします。
昨夜・今朝は車の温度計は10度になっていました。
羽織る物より上着が必要になってきましたね。

山中湖の周りの山々も徐々にですが色が変わってきました。
辺りの木々も紅葉しているものもあります。

昨日、土曜日の日経新聞に折り込まれている
NIKKEIプラス1」(←電子版が開きます)の一面に
この季節らしいランキングが発表されていました。

専門家12人が選んだ「ススキの名所」。
NIKKEIプラス1電子版
「何でもランキング  深まる秋を体感 黄金に染まるススキの絶景10選」

1位は熊本県阿蘇市の阿蘇外輪山。

選考した専門家さんは俳優・日本トレッキング協会理事の市毛良枝さんをはじめ、
風景写真家や大学の教授、リサーチセンターの研究員さんや植物友の会の方など。

新聞を開いてみて驚いたのがこちら。

『2位 山中湖パノラマ台

まさかまさかの!
ガッツポーズ出ちゃいますね。(古)

ススキと言えば箱根の仙石原かなと思っていました。

仙石原はまさかの5位。

現在ススキ野原と、主に朝に綺麗に見える富士山と山中湖のコラボレーションを
楽しめる季節に入っています。

是非、日本で2位のススキの風景を見に山中湖へいらしてください!


※過去に当社スタッフが撮影したものです。

自転車ならではの光景と楽しみ方。はまりそうです・・

南雲(直)です。

いまいち天候が安定せず、暑かったり、肌寒かったりを繰り返す日々と
なっています。季節の変わり目なので、当たり前ではありますが、もう
少し落ち着いた天候になってくれると嬉しいのですが・・

さて、南雲の自転車日記を始めさせていただきたいと思います。
昨日は定休日、朝から天候も良かったので、少しだけ乗ってきました。

この日の目的は、山中湖にある【紅富士の湯】です。

自宅から距離としては、約8km、高低差は海抜 842m から 991m の
ひたすら登りでした。約1時間くらいで到着し、ひっと風呂浴び、
普段お腹はあまり強くないほうなのですが、あまりの気持ち良さに、
ビン牛乳を一気飲みしました。。

【花の都公園】へ。
今はオレンジフレア(キバナコスモス)が咲き乱れています。

そのまま忍野村を抜けて、【鳥居地トンネル】
(この日最大の海抜1012mまでの登りでした)を通り、富士吉田へ抜けました。

ちょうどお昼頃でお腹空いていたので、【吉田のうどん】【あかり亭】さんで
肉天うどん(大盛を頼んでしまいました・・)をいただき、帰路へ。

総走行距離は約23kmで、走行時間は約2時間でした。

普段は車でばかり走っている為、周りの景色を見ながらという事が
できませんが自転車で走る事で、車では行きづらい道に入ってみたり、
ゆっくり止まって景色を楽しんだりと新しい発見も多いです。

ただ、ダイエットの目的で購入し楽しんでますが、動くのでお腹も
良く空きます。昼食も大盛頼んでしまいましたし・・・。

本来の目的も忘れないように、暫くは富士五湖エリアを廻ってみながら
遠出にチャレンジして行こうと思います。

今後、楽しみにみていただけると嬉しい限りです。

遠くにふわぁ~っと聴こえる楽しさ。


青木です。3連休2日目の今日もお出かけ日和でしたね~!
少し暑いくらいでしたが、やはり当エリアでは爽やかに過ごしやすかったのでは
ないかと思います。(朝一度出たきり一歩も外に出ていませんが…)

今日はなんだか賑やかだな~。何かイベントやっているな~。と思った方。
今日は山中湖交流プラザきららでMt.FUJIMAKIが行われていましたよ。

レミオロメンの藤巻亮太さんが中心となり、ASIAN KUNG-FU GENERATION、
浜崎貴司さん(FLYING KIDS)、宮沢和史さん、山内総一郎さん(フジファブリック)、
和田 唱さん(TRICERATOPS)などが参加する音楽イベントでした。

平野エリア付近にマンション・別荘をお持ちの方、空を伝って
音が聞こえたのではないでしょうか。

野外音楽イベント日和で羨ましいです。

思えば、当エリア(河口湖~富士吉田~山中湖)には野外音楽ステージが点在し、
こんなにもメジャーアーティスト達が集まるエリアって他にもあるのでしょうか?

河口湖には河口湖ステラシアターが。
富士吉田(河口湖)には富士急ハイランドのコニファーフォレストが。
そして山中湖には山中湖交流プラザきららが。

私の実家では河口湖ステラシアターの音が遠くに聴こえることがあります。
私の住む場所はコニファーフォレストの音がうるさくはない程度に
聴こえます。夏には花火も打ちあがり、運が良いと見えますよ。

すぐ近くにいなければ、遠くにふわぁ~っと音楽が聴こえる程度なので
「おっ!今日は〇〇〇が来てるんだ!」とちょっと楽しみだったりします。

静かなところで静かに過ごしたい方にはあまり…と思われていしまうかもしれませんが、
遠くに聴こえる程度ならたまには楽しめますよ!

そんな楽しみ方もある当エリアでした!

ぶらり裏みち散策

青木です。冷たい雨の一日でした。
また一気に気温が下がりましたね。
この時期ってこんなに寒かったでしたっけ??

三連休最終日の昨日は爽やかでお出かけ日和となりました。
朝のお天気の写真を撮りに、当社の裏手にある通りへ行ってきました。

早速野イチゴ発見!

続いて、栗~!

すっかり秋ですね~

もう落ち切っているかと思い油断していたら、上からボトッと落ちてきます。
頭上注意です。

ツヤツヤで可愛いのがたくさん落ちていました。

当社がある山中湖畔沿いの通りの一本裏通りは通称「馬車道通り」と言うそうで、
明治30年代に西桂・富士吉田から籠坂峠まで、籠坂峠から須走・御殿場まで
鉄道馬車が通っていたのだそうです。

お散歩・散策に良い季節になってきました。
山中湖でぶらり裏みち散策しませんか?