時之栖でキャンプ

福井です。

先日ご紹介した
「テニスコートだったところがキャンプ場に変わった」ところについて
一昨日の首都圏のニュースで取り上げられていましたよ。

東照館」です。

そのときのブログはコチラ

追い風が来ています

以前(だいぶ前ですが)
御殿場の「時之栖」に行ったときも
新しくキャンプ場が出来ていました。

い、いつの間に・・・。
星の王子様の看板の裏あたりです。


時之栖HPより)

フリーキャンプサイトと、
グランピングテントサイトがあります。

芝生で水はけも良いのが惹かれます。

敷地内には天然温泉も、レストランも、
地ビールや手作りハムを売っているお店も、
テニスコートも、トランポリンやボルダリングができるアリーナもあります。
セグウェイにも乗れます

こうして見ると
今までキャンプ場が無かったのが不思議なくらい
キャンプに向いている場所ですね。

毎年恒例のイルミネーション「ひかりのすみか」も開催されていますよ。

富士山の切手

福井です。
今朝はひさしぶりに曇っていて
色が無い山中湖でした。

朝、写真を撮りにいくと、山中湖店近くの湖畔に
珍しく白鳥が来ていました。

一生懸命毛づくろいをしているので、
岸にあがったばかりでしょうか。

左側のコは一本足です。

首がぐりんってなっています。

******
さて。
郵便局に買い物に行くと、
いろいろな切手があるので、
いつも迷ってしまいます。

山中湖店で使用している切手はすべて私の趣味で選んでいます(笑)

お相撲さん

ドラちゃん

このあたりはいつも買おうか迷うのですが、
結局買わずじまいです。

個人的に間違いないと思って
いつも買うのはコチラです。

日本国際切手展2021】です。
一番上はみなとみらいからの富士山ですね。
他はどこからの富士山かお分かりになりますか?

私が確実に分かるのは、
真ん中の段の中央2つのみです。

こうしてみると場所によって
形がかなり違いますね。

当社からの郵便物をお受け取りの際は、
切手にも注目頂けると嬉しいです。

小山町 誓いの丘

福井です。
山中湖畔沿いの道路に続々と
サイクリングロードが出来ています。

******
さて。
先日小山町の「誓いの丘公園」に行ってきました。
前回のブログでちらっと触れた
小山町にあるもうひとつの「隈研吾建築都市設計事務所」による建物です。

やっぱりここも木の感じがそれっぽいですよね。

本当はもっと早い時間に来たかったのですが、
場所を勘違いしていて夕暮れに間に合いませんでした。

敷地内にある誓いのモニュメントに鍵をかけて、
誓いの鐘を鳴らすと幸せが訪れると言われているそうです。
(鍵は自分で用意する必要があります)

目の前には富士山が見えるはず・・・ですが
この日は見れませんでした。(残念)

下を見下ろすと、東名高速道路の照明と
車のテールランプが連なって見えました。
(写真はうまく撮れませんでした。)

オレンジ色の夕日と相まって、
なんだかぐっとくるものがありました。

なかなか通る機会がない場所ですが
ぜひ実際に見て頂きたいです。

ストリートピアノ in 足柄駅交流センター

福井です。
今日は風も無く穏やかで
日差しがぽかぽかしています。
寒暖差が激しいので、体調にはお気をつけください。

さて。
先日足柄駅舎が「足柄駅交流センター」として生まれ変わったという話を聞きつけて
行ってみました。

足柄駅といっても小田急の足柄駅ではなく、
御殿場線の足柄駅です。

新国立競技場を設計した「隈研吾建築都市設計事務所」に
よる建物だそうですよ。

確かに木の感じがそれっぽいですよね。

こちらは交流センター側です。

階段には「ASHIGARA」

へええ。「LovePiano」ですって。

個人的にハラミちゃんの動画にハマっているので、
ついテンションが上がってしまいました。

私が行ったときは高校生くらいの男の子が
弾いていました。

とっても上手でしたよ。

私が順番待ちをしていると思ったようで、
席を譲ってくれました。(ごめんなさい)

その隙にパチリ。

とても弾く勇気はありませんので、
とりあえずソの音をポーンと鳴らして
逃げ帰ってきました。

それにしてもさっきの男の子は、
格好良かったな~と思い出していると
自分もまたピアノを弾きたくなってきました。

ピアノは11/15日まで設置しています。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆小山町には、もうひとつ隈研吾さん設計の建物がありますよ。
 そちらはまた次回ご紹介しますね。

オステリアドラマティコ

福井です。
先日河口湖の「オステリアドラマティコ」に行ってきました。
元・魁 河口湖店だったところです。

「何着てこうかな」
「何のお肉かな」
「デザートは何かな」と毎日のように夫と繰り返し、
とてもとても楽しみにしていました。

入口は大きく変わっていました。
かがむことなく立ったまま入れます。

メニューはおまかせのコースで
お肉ありかお肉なしの2種類。

もちろんお肉ありでお願いしました。

メニュー名は覚えていないので、
食材で失礼します。

(おいもとイカスミ)

(水ナスといちじく)

(きのこ)

(秋刀魚とフォアグラといちじく)

(白子とからすみのパスタ)

(お肉・マスタードソース)

(ほうじ茶のアイス+?のソルベ+?)←このあたりから記憶が曖昧です。

(チーズケーキとカカオ70%のショコラ)

(なんだか子供の日記みたいになってしまいました)

結婚記念日だったので
メッセージプレートにして頂きました。

どのお料理も見た目が綺麗なだけでなく
とっても美味しくて
いろいろなお味が楽しめました。

シェフの方は、河口湖の某リゾートホテルで
料理長をされていたそうですよ。

この日はちょうど「山梨ヌーボー」の解禁日だったので
飲み比べをして楽しみました。

他にも
レモンビール(ノンアル)も美味しかったですし、

ハーブティーを香りで選ぶのも楽しかったです。

途中でお腹が猛烈に痛くなってしまい、
最後のチーズケーキを堪能できなかったのが本当に残念です。

意地で一口だけなんとか食べましたが、
とろんととろけて
本当に美味しかったです。(悔)

次回リベンジ!・・・と行きたいところですが、
すでにランチは12月中旬まで満席だそうです。
ディナーも土日はほぼいっぱいです。

ご利用の際は、早めに予約したほうが良さそうですね。
おススメです。

小山町の豊門公園

福井です。
今日はすっきり晴れて気持ちが良い一日でした。
山中湖もたくさんの方で賑わっていますよ。

*****
さて。
昨日小山町の「豊門公園」に行ってみました。
小山町役場近くにある公園です。

「西洋館」

す、すてき。
ふるさと納税を活用して一昨年に整備されたそうで、
中央には噴水があります。

「豊門会館」

小山町の工場で操業を開始した富士紡績の初代社長の邸宅を
移築したものだそうです。
国登録文化財です。

普段はどちらも開放されていませんが、
豊門会館では現在「アートメダル展」が行われているので
中に入ることができました。

2階からは小山町中心部を一望できます。

一部洋間もあります。
思わず「わあ」と言ってしまいました。

サンルーム付きです。

こんなに素敵なところがあったなんて知らなかったです。
もっと小山町を開拓しなければいけませんね。
オリンピック開催時には、聖火リレーのスタート地点になるそうですよ。

11月19日~11月28日はもみじのライトアップも行われます。
とっても雰囲気が良さそうですね。

笹一酒造のカフェ

福井です。
今日はひさしぶりにすっきり晴れて
とっても気持ちが良いです。

湖畔もたくさんの方で賑わっていますよ。

*****
さて。
先日、大月にある「笹一酒造」に行ってきました。
山梨のお酒と言えば笹一ですよね。

直営ショップ「酒遊館」も
先月リニューアルしたばかりです。

お、おしゃれ・・・。
酒遊館限定のお酒もありました。

お目当ては隣の「SASAICHI KRAND CAFE」です。

「酒粕しるこ」を頂きました。

お水は「仕込水」だそうです。

明治天皇にも選ばれた
由緒正しいお水なんですね。

甘酒みたいなお味でした。
ふうっと一息つきます。

店内もとっても素敵でした。

他には酒粕かき氷や、吟醸カステラ、
粕汁セットなどがあります。

メニューは料理家のマイマイ(真藤舞衣子さん)が開発したそうですよ。

どれも美味しそうです。
また伺います。

評価証明とゆるキャラたち

今日はひさしぶりに晴れて、
日差しが暖かい一日でした。

さて。
業務上、当社の各支店の書類を見ることが多いのですが、
たまにその土地のゆるキャラが印刷されているものがあり、
思わずふふっと笑ってしまいます。

不動産の評価額が記載されていて、
私たちはよく「評価」と呼んでいる書類です。

富士河口湖町の評価証明


富士河口湖町のゆるキャラ「ふじぴょん」がいますね。


う~ふじぴょん!(という歌があるそうです)

他にも

勝浦カッピー(千葉県勝浦市:房総店管轄)

にゃがのはら(群馬県吾妻郡長野原町:草津店管轄)

などなど。

ちなみに一番良く目にする山中湖村は、
村のロゴマークが入っています。

以前(問題が発覚する前)は、
「姫まりもちゃん」が印刷されていたと思うのですが、
姫まりもちゃんVER.の書類が見つからなかったので、
思い違いだったかもしれません。

ちなみに御殿場市と小山町、富士吉田市は
ロゴなどは入っていなくてシンプルな書類です。

(富士吉田市には、ぜひ「うどんぶりちゃん」を
記載してほしいです)


(うどんぶりちゃんのCDジャケット)

各市町村によってさまざまで
面白いな~と思いながら見ています。

たまには不動産会社っぽい(?)内容を書いてみました。
福井でした。

麺処 寅路

福井です。
今さらですが、縄跳びダンスを踊れるようになりました。

さて。
寒くなると食べたくなるのがラーメンですね。
ひさしぶりに「麺処 寅路」に行ってきました。
移転してからは初めてです。

店内はほぼ満席。
お酒を飲んで盛り上がっているグループもいます。

醤油、味噌、濃厚、中華そばの中からメニューを選んで、
味油も金(海老油)、黒(マー油)、赤(ラー油)から選びます。

醤油×らー麺×金(海老油)

海老の香りがすごい!

餃子は一人一皿頼むのが福井家ルールです。

あっつあつ。
ビールが飲める方にはたまらないですね。

お醤油は御殿場の「天野醤油」を使っているそうです。

いつか買ってみたいです。

食べている間も、お客様が続々と入ってきます。
やっぱり人気のお店なんですね。
ごちそうさまでした。

パン・ダニエル

福井です。
今日も一日中冷たい雨が降っています。

さて。
約一年前にお邪魔した富士レークホテル内の「プルミエ」。
そのとき、監修するパンのお店「パン・ダニエル」が
今年の夏にオープンすると聞いて
とっても楽しみにしていました。

ですが、コロナの影響でなかなか工事が進まず。
そろそろできたかな?と気にはしているのですが、
なかなか難しいようです。

現在はホテルのラウンジで販売しています。
様子を見に行ったときに寄ってきました。

パンの種類によって焼き上がり時間が決まっているので、
その時間を目指していくといいかもしれませんね。

やっぱり使っている材料が違うのでしょうか。
(特にバター?)
とってもいい香りで、生地がサクサクで、
う~ん、美味しいです。

本当は夜ごはんにとっておくつもりが
全部一気に食べちゃいました。

「パン・ダニエル」は来夏オープン予定です。
早く夏が来てほしいですね。