吉田の火祭り・すすき祭り

こんにちは滝口です。

今日の山中湖は天候に恵まれて少し汗ばむ陽気になっております。

今日は8月26日27日に行われます富士吉田市の吉田の火祭り・すすき祭り

お知らせです。

(画像:富士吉田市観光ガイドさんより)

「吉田の火祭」は、毎年8月26日、27日におこなわれる

北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の両社のお祭りで450年以上の

歴史を持ち、日本3奇祭、日本10大火祭りにも数えられる富士吉田を

代表するお祭りになります。高さ3メートルの筍形に結い上げられた

大松明100本以上が点火さ約2kmに渡る道が松明の明かりで照らし出され、

焚き上げの迫力と幻想的な風景が広がります。

(画像:富士吉田市観光ガイドさんより)

当日は周辺道路等も混雑が予想されますのでご注意くださいね。

 

山中湖店 夏季休暇のお知らせ 🐕おすすめペット可物件

こんにちは。滝口です。

先ほど、営業の小林さんと一緒に、小林さんが担当しました当社売主の

リフォーム物件『ロイヤルリゾート山中湖A棟4階』を見てきました。

落ち着いた雰囲気の内装でキッチンカウンターのペンダントライトが素敵でした。

自然に囲まれたロケーションで、日常の喧騒から離れてリラックスできるリゾートマンションです。

また落ち着いた雰囲気で、プライバシーも守られているので、安心して生活することができます。

そして嬉しいペット可物件になります🐕🐕 お気軽にお問い合わせくださいね。

※※※山中湖店の夏季休暇のお知らせ※※※

誠に勝手ながら、弊社山中湖店では下記の期間を休業とさせていただきます。
2024年8月10日(土)~2024年8月16日(金)
お電話・メール等でのお問い合わせは、2024年8月17日(土)より順次
ご連絡させていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

RESTAURANT ASADOR CarneSio 🍴in富士河口湖 テラスはペット可🐕

こんにちは滝口です。

昨日は山中湖で報湖祭🎆が行われました!

今年は雨にも降られずに開催することができて良かったです。

そして先日、富士河口湖町に2月にopenいたしまたお店に行ってきました🍴

RESTAURANT ASADOR CarneSio レストラン アサドール カルネジーオ』さんです!!!

気になっていたので通りかかってみたらいつもより空いているようでしたので行ってきました。

素敵な佇まいなレストランでテラス席はペット可で愛犬家には嬉しいレストランです🐕

ランチセットの鶏胸肉の焦がしバターにいたしました!

始めに出てきたこちらのポップオーバーが外がパリパリで中ととってもしっとりしていて

ホイップバターとメープルシロップでとっても美味しくいただきました。

私が大好きな味でしたので手が止まらずに、これだけでも十分と思えるぐらい美味しかったです。

次にサラダの夏野菜のバーニャカウダーも素敵な上品お味で美味しかったです。

メインの鶏胸肉の焦がしバターはレモンをし絞って食べても美味しくバターがさっぱりとしていて

パンに合う美味しさでした。

ランチメニューとは別にデザートも注文、手作りプリンにシャーベット

カラメルがほろ苦く大人のプリンという感じで美味しかったです。

そしてこちらのお店は河口湖の別荘地に行く道にありますので

当社新築物件、リゾートマンションのシェスタ河口湖からも近くにあります。

(当社新築物件LDK 家具配置イメージ図)

(シェスタ河口湖外観)

雰囲気もお料理もとっても気に入りましたので自分へご褒美用にまた伺いたいと思います。

 

 

 

夏休み自由研究におすすめイベント

こんにちは。滝口です。

そろそろお子様方が夏休みに入るころだと思います。

この夏休みに、自由研究でおすすめイベントをご紹介いたします。

富士山ドームレーダー館🗻

こちらの富士山レーダードーム館は、富士山レーダーの歴史や気象観測に

ついて楽しく学べる施設として2004年に開館。1964年に富士山頂へと設置され、

1999年まで日本中の気象を観測してきた富士山レーダードームの実物を展示しております。

富士山のふもとで富士山レーダーの歴史、気象観測・防災の世界を楽しめ施設となっております。

ワークショップ・自由研究
[期間]2024年7月13日(土) ~ 8月25日(日)
[時間]9:00~16:00

こども縁日
[期間]2024年8月3日(土)・8月4日(日)
[時間]10:00~15:00

SDGsまなび館🗻

SDGs が掲げる 1 ~ 17 の目標をわかりやすく説明するテーマ館と、

農業、林業、バスフィッシング体験等を体験できるプログラムを計画している施設になります。

SDGsを体験しながら学べる施設で高学年のお子様におすすめな感じがいたします。

(画像:SDGsまなび館さんHPより)

施設名称SDGsまなび館営業時間開館:午前10時から

閉館:午後5時まで入場料大人¥1000、子ども(小中学生¥800)(4才~6才¥300)

所在地〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6

富士の麓は自然の中で学べる施設が沢山あります!

夏休みにぜひご家族で遊びにいらしてくださね。

 

ワンちゃんOKカフェ 山中湖

こんにちは。滝口です。

先日、イケメンでとても可愛いお客様が来店してくれくました💕

いえやすくん(1歳)ご契約の時間中も大人しく

そして私たち店舗スタッフに癒しのひと時をくれました😍

そんな愛犬の方々へ、山中湖でペットOKなお店をご紹介です。

私たち店舗目の道前の「キャビンさん」

山中湖が見てるテラスで愛犬と一緒にお食事ができます。

今は季節限定のシャインマスカットのソフトクリームも販売中です🍦

そして「ZEIT BAKERY CAFEさん

広いテラスの奥には広いドックランがあります。

日差しが出ていても涼しかったこの日は

元気に駆け回るワンちゃん達が遊んでおりました。

テラスの足元にはリードフックも設置してあります。

お食事の時にも安心です。

山中湖には愛犬と一緒に過ごせるお店が多くありますので

これからもご紹介していきたいと思います🐶

 

 

小山町 わさび園

こんにちは滝口です。

最近の山中湖は晴れの日も多く富士山が良く見える日が増えました

少し前に小山町にあります「滝口わさび園」さんに行ってきました。

お店の横には、わさび沢がありました。開店と同時に入店致しましたが

あっという間の席が埋まってしまいました。近くにゴルフ場も多いので

ゴルフウェア姿の方々もおりました。

落ち着いた和風の店内で今回は、

いろいろ盛りと、わさびいなりを注文いたしました。

新鮮なわさびがピリっとしていてとっても美味しく

お蕎麦はいろいろな具沢山が入りつつも

さぱっりとした味わいで美味しかったです。

帰りには隣の店舗でわさび漬けを購入して帰りました。

当社販売中物件【富士高原コンド】からはすぐ近くのお蕎麦屋さんになります🗻

販売中物件のお部屋からの眺望になります。

こちらのお部屋からはリビングからも富士山の眺めが良く、

嬉しいペット可の物件になります!!お問い合わせお待ちしております。

 

 

 

Patisserie HACONIWA 山中湖村

こんにちは滝口です。

最近の山中湖の白鳥の子達も少しづつ成長してたくましく育っております。

写真を撮れる機会がないですがいつも遠くから見守っています🦢

昨年オープンしたお店Patisserie HACONIWAさんにやっと行ってこれました。

福井さんのブログを見て行ってみたかったので

早起きしてモーニングを食べてきました!店内素敵ですね!ケーキも美味しそうでした。

8時openなので8時30分ごろには着きましたが

屋上のテラス席はほぼ埋まっておりしかも生憎の曇り空で

富士山は見えずに肌寒いため今回は室内にていただきました。

モーニングでも予約席があり人気なのが伺えました。

ご予約の席からは富士山が良く見える場所のようですね!

次回行く時は晴れた日に伺いたいと思います。

 

 

芙蓉台さん 素晴らしいアプローチ場⛳

こんにちは滝口です。

山中湖も雨降りが続いておりますが気温は上がっております。

先日、芙蓉台さんのヴィラ芙蓉台に向かっていく途中にとっても綺麗なグリーンが目に入りました。

とっても気になるということで管理事務所さんに寄り、

笑顔が素敵な方がご丁寧にアプローチ場ついて教えてくれました!ありがたいです💛

今年は力をいれてとっても素晴らしい砂を使用しているバンカーとグリーンになりましたと!!

グリーンの芝もとっても素晴らしく、こちらのプレイランドを使用できる

芙蓉台さんのご所有者様がとって羨ましくなりました⛳

避暑らしい緑豊かな景色で涼しさを感じてきました。

そして先日の休日は富士吉田市のハマッコ本店さんに行ってきました。

いつも予約しないと入れないのですが、今回は急に食べたくなったので予約なしで

ダメ元で17時ピッタリに入店してみました。

有難いことに運よく1つテーブルが空いており入店することができましたが

他は全て予約となっておりました。

ハマッコさんは何を食べても美味しいのでいつもメニューを迷ってしまいますが

この日は私はしっかり食べたかったのでサーロインステーキにしました安定の美味しさです。

そしてこちらはメガハンバークになります。ふっくらしていて美味しそうでした。

ハマッコさんに伺うときはご予約をおすすめいたします。

 

 

 

 

豫園🍜 富士吉田市

こんにちは滝口です。

先日、山中湖では花火が上がっておりました。

湖畔沿いで観光客の方などが眺めておりました。

先日、富士吉田市西桂スマートインターから1分のところにあります。

中華料理の『豫園(よえん)』さんに行ってきました。

最近、小籠包にハマっており都内や横浜などにも足を延ばして

食べに行っておりましたが、まさに燈台下暗しで近場に美味しい小籠包と餃子がありました。

ラーメン🍜も美味しかったですよ!

139号線から入ったとても静かな場所にありますが

スマートインターも近く観光帰りにお食事をして

帰宅するのによい場所にります。

本場四川料理を召し上がりたいかたにはお勧めです。

餃子はお持ち帰りも可能です。

富士吉田市で四川料理をお探しの方はおすすめです!

隨縁カントリークラブセンチュリー富士コース⛳

こんにちは滝口です。

今日は天候も過ごしやすい山中湖でしたが

明日の日曜日はまた曇り空の日となりそうです。

先日、隨縁カントリークラブセンチュリー富士コース⛳に行ってきました。

山梨県の南部町にあります。朝の混雑時でも富士吉田から1時間半ぐらいの

場所になります。

日頃、標高の高い山中湖で涼しい中で過ごしているので南部町の暑さが心配でしたが、山から吹く風が涼しくてとてもいい天候の中ラウンドできました。

ランチはスタッフの方からおすすめをされました新メニューのおろしハンバーグにしました意外とボリュームがあり、とても美味しかったです。

ほぼ静岡県境にある⛳ゴルフ場なので静岡ナンバーの車が多く

スタッフの方も静岡の方がばかりでした。

ゴルフは全く上達しませんが楽しい一日が過ごせました⛳