こんにちは肥田です。
本日、道の駅 伊東マリンタウン にて

当社 『ひまわり』 の看板を設置しました!



行きかえりの道沿い鉄柵に設置してあります。
とっても目立つところですよ!
リゾートマンションをお探しの方!伊豆に移住をお考えの方!
伊東に来た時は是非『ひまわり』にお越しください
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
本日、道の駅 伊東マリンタウン にて

当社 『ひまわり』 の看板を設置しました!



行きかえりの道沿い鉄柵に設置してあります。
とっても目立つところですよ!
リゾートマンションをお探しの方!伊豆に移住をお考えの方!
伊東に来た時は是非『ひまわり』にお越しください
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
先日、土木事務所で収入証紙を購入した時におつりが3千円のところ、
受け取った札が2枚だったので、あれっと思いよく見てみると、2千円札でした。
思わず 『使えますよね』 と聞いてしまいました。 

ちょっとした豆知識です。
大26回主要国首脳会議(沖縄サミット)と西暦2000年(ミレニアム)をきっかけとして、
1999年(平成11年)に当時の小渕内閣総理大臣の発案で、2000年(平成12年)7月19日
に森内閣の元発行されたそうです。
皆さんの手元にありますか?
そのうち出会えるかもしれませんね。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
今回もお食事処の紹介です。
伊豆高原エリアにある『ごはんや一汁三菜』さんに行ってきました。

こちらの店は あしたか牛(静岡県産の銘柄牛肉。沼津市、長泉町で肥育される。
黒毛和種、またホルスタイン種と黒毛和種の交雑種)がおいしいそうです。
わたくしは

生姜焼き定食(大盛り)をいただきました。

柔らかくてジューシー!
詳細は下記URLにて。
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-RpkYpvqTjHU/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_s_n_p_ttl&lsbe=1
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
今回は北川温泉 海の目の前にある磯辺さんに行ってきました。
周辺には食事処があまりなく、穴場的存在でした。

お店の中は10人くらいで一杯になるような小料理屋といった感じです。

あじ鮨と天ぷら定食をいただきました。
あじは何といっても海の近くで新鮮!
天ぷらは何と海老が3本!味噌汁も魚介風味でさっぱりおいしかったです。


皆さんも是非 北川(ほっかわ)温泉へ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
今回はリヴァージュ西伊豆の物件を内見帰りに寄りました。
伊豆長岡 美華大飯店!

色々なメニューが有り迷ってしまいます。

結局大好きな ラーメン・チャーハンセット!
ボリュームもあり これで1,000円!

満腹でかえりまーす。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
先日私と木村さんの歓迎会を開いていただきました。
場所は伊東駅から歩いて5分くらいの
一粋(イッキ)さんです。
私は初めて行かせて頂きましたが、
伊東店では常連で伊東イチ美味しいと噂の居酒屋さんです!

まずビールで乾杯!キンキンに冷たーい!最高~

かき~~

うなぎ~~
他にも刺し盛り、焼き鳥などなどすべてが美味しかったです。
平日なのに席が一杯で人気さが伺えました!
又行きたいな~皆さんご一緒に!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
今日はリヴァージュ西伊豆へ内見に行きました。
天気も良く晴天に恵まれ
初めての西伊豆物件へ!バルコニーからは駿河湾が広がり
富士山がドーン!
素晴らしい景色です・・・が何と撮った写真が
全てがうす~く 富士山が島に見えてしまいました。
あんなに美しかった富士が・・・

こんな写真の腕前ではお客様に伝わらないですねー。

写真撮影も仕事の一環ですね
精進いたします。

ほんとに美しかったんですよ。
次回は皆さんに伝わる写真をアップいたします。
ご了承ください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
今回久しぶりに 道の駅伊東マリンタウン に行きました。
ふらっと・・・
何と海側にヨットハーバーがあるなんて知りませんでした。
伊東市民なのに💦
タ〇リさんの船もここかななんか探してみたり。

今までお土産物屋さんしか行ってなかったなーと実感いたしました。

足湯もありますよ。
色々と楽しめるとこでした。(皆さんしってますよね。)
又行きます。
こんにちは肥田です。
本日は【明太子ができるまで】を紹介します。
1.原料仕入れ・・・アラスカやオホーツク海の産地や買付け現場に足を運び仕入れ
2.原卵解凍・・・産地で急速凍結され運ばれてきた原卵を鮮度を保ったまま回答する為
専用の解凍室で温度管理を行い約20時間かけてゆっくり解凍します。
3.原卵解凍・・・
4.塩漬け・・・
・
・
えーと、長くなりそうなので、詳しくは下記 『明太子パーク伊豆』まで


明太子の試食もできます。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
昨日の異常気象とも感じるくらいのぽかぽか陽気から一転
本日はどんより雲が浮かんで、少し肌寒い天気です。
そんな今日、ひまわり 伊東店が構える サンタイビルの窓清掃を
していただきました。
俳優の宇梶さん似!?作業員の方
高所作業お気を付けて!
そして、ありがとう!
顔は恥ずかしいので非公開です。
気になる方は、来年お越しください!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■