お金の価値

本日のねこ

曽根田です。

気が付くと原油価格が80ドル/バレルに戻っていました。
加えて円安も進んでいてどんどんガソリン価格が上がっています。

今までは燃費を気にしないで車に乗っていたのですが、最近は燃費の良いの車で通勤しています。

ティッシュペーパーの値上げも発表あり、値上げラッシュが止まりません、、、

給料は上がらないのに物価や株価は値上がりします。
不動産価格も上昇しています。

この「給料が上がらない」と「物価や株価が値上がりする」ことの理由ですが、それぞれ私が納得した考え方があります。

まず、「給料が上がらない」ですが、上がらないどころか少し下がっています、、、(↓が厚労省のホームページで見つけた平均給与の推移表です。)

それに比べて、どんどん上がっているものも有ります。

上場企業の配当金です。10年前と比べて約6兆円も上がっています。
この金額を給与として計算すると、約200万円給料が上がります。
利益がでても給料ではなく、配当金へ多く振り分けているのかもしれません、、

次に「物価や株価が値上がりする」ですが、これは日本銀行が世の中に直接的に供給するお金(マネタリーベース)が増えているからだと思います。お金の量が増えると、買うことが出来る人が増え、物の価値が 上がるかもしれません。
個数が決まっているものは特に左右されると思います。株価、不動産、金などがこれにあたります。

私はこのマネタリーベースについてニュースで見たことがなく、どのくらい増えているか知りませんでした。皆さん、どのくらい増えているかご存知でしょうか?

1989年では約40兆円でした。

これが、ここ10年間で特に増えていて、昨年の終わりではなんと約660兆円になっています。驚愕の数字です。お金を使う人の数(人口)はそれほど変わっていないですが、お金の量は16.5倍になっています。

今回のコロナへの対策をしたからか、ここ2年間だけでも約150兆円増えています。これだけお金が増えているのであれば、お金の価値が下がるのも納得です。

このまま日本円を所有しているとどんどん価値が下がってしまいそうですね。

明けましておめでとうございます②

本日のねこ

曽根田です。

昨日はこの冬初めて積雪しました。
数日前迄は天気予報で積雪するとは出ていませんでしたが、昨日は朝方からちらちらと降りはじめ、お昼頃になると辺り一面が真っ白になっていました。午後になると除雪車も動きだし、私も宮野さんと店の周りの雪をかきました。
山中湖は大変だなと思いましたが、東京でも降ったそうですね、、

さて、久しぶりに長期休暇をいただきとてもリフレッシュが出来ました。
殆どの時間を家の中でごろごろして過ごしたのですが、年明けから少しやる気が出て来たので、昔作った鞄の手入れをしました。

約3年前に作ったのですが、コバが傷んで来て見栄えが良くありませんでした。特に持ち手の付近は革がめくれている部分もありました。

補修の仕方はそれほど難しくないのですが、道具をしまい込んでしまうと手を付けるまで時間がかかります笑
しまってあったトコノールの水分が幾分か飛んでおり、使えるかどうか心配でしたが塗ってみるとまだ何とかなりました。
何度か磨くと綺麗になります。

最後に全体的にクリームを塗って終了です。

この後、普段より念入りに靴を磨きました。
持ち物が綺麗になると気持ちよいですね!気持ちも新しく今年も楽しみたいと思います。

それでは、本年も宜しくお願い致します。

久しぶりの忍野八海

となかい

曽根田です。

クリスマスでしたので妻がかわいいトナカイを連れてきました。
富士山駅のQ-STAで出会いました。

暖炉を背景に撮るとイメージがかわります。

かっこいい! (サイプレスしたみたい笑)

さて、先日は久しぶりに忍野八海へ行ってきました。
駐車場が有料(300円)ということもあり、忍野にいるのに足が遠のいておりました。

この日は天気が良く、散歩をするには丁度良い気候でした。
まさに忍野八海日和です笑

観光客は2年前と比べるととても少なかったです。
しかもほとんどが日本人でした。

相変わらず水が綺麗で透き通っています。
池の中の魚達が良く見えます。
ずーっと見ていると魚が空を飛んでいるかのような感覚になりました。見入っていると時間があっという間に過ぎていきますね、、

忍野八海は八つの池があるのですが、私が一番好きなのは三番霊場の底抜池(そこなしいけ)です。他の七つの池は無料で見れますが、この池だけは見るのに300円かかります。その為人が少ない穴場となっています。

入り口を入ると大きな池があり、カモが泳いでいます。ただ、この池は忍野八海ではありません。ただの池です笑 水車が回っていたり、ニジマスに触れられたりします。

今回は友人と一緒にいったのですが、友人もこの池からパワーを感じたようで、ずっと池を眺めていました。私の表現力では上手くお伝えが出来ませんので、山中湖エリアへお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

↓ 底抜池

この日はダイヤモンド富士も望めました。

来年も良い年になりますように!!

愛人

本日のねこ みんなだんぼーる大好き

曽根田です。

昨日はこの冬最初の雪がぱらつきました。うっすらと積もりましたが、お昼までに姿を消しました。

さて、本日ご紹介するお店は富士吉田市にある「かぎしっぽ」です。

ここも口コミの評価が高かったので妻が気になっていたお店です。

場所は、富士吉田市の新世界乾杯通りにあります。細くて暗いので、入るのに躊躇う方もいらっしゃるかもしれません、、、
しかも初めに目に飛び込んでくるのはピンク色した「愛人」の看板です。

そして次に右側をみると素敵なアートがありました。バン〇シーでしょうか?笑

お店はその少し先にありました。

階段を下りてドアを開けると、おしゃれな空間が広がっていました。

今回はバーニャカウダー、キノコリゾット、ピザを注文しました。

最後のケーキも美味しかったです。

山中湖や河口湖よりもかなりお安い印象です。
ここも通ってしまいそうです。大満足でした!!

店名 イタリアンレストランかぎしっぽ
住所 山梨県富士吉田市下吉田3丁目12−69

新そば 始まりました!!!

本日のねこ

曽根田です。

最近の値上げラッシュに怯えております。
ガソリン・灯油の値上げ、LIXILの最大40%値上げ、食料品の値上げ、、ひょっとしてハイパーインフレが始まっているのでしょうか?
皆様、インフレ対策はお済でしょうか? まだの方はそろそろ本格的にご検討されても良いタイミングかもしれません。現金だとどんどん価値が下がってしまいます。
正解は分かりませんが、私は株式、不動産、外貨の比率を高めております。

さて、本日は製麺所のご紹介です。

観光旅行で山中湖村へお越しの際、お食事といえば「ほうとう」です。
「ほうとう」の名前の由来は諸説あるようですが、私は武田信玄が伝家の宝刀で麺を切ったことから「ほうとう」と呼ばれたという話が好きです。

弊社の近くには「甲州ほうとう 小作」というお店があります。夏や秋は開店の30分前から行列になっています。大きなかぼちゃが入っていてとても美味しいです。

今回ご紹介するのは、この「甲州ほうとう 小作」の麺を作っている製麺所でございます。
そろそろ新そばが食べれると思いお伺いしました。

場所は山中湖村から花の都公園の前の道を忍野村に向かって進み、突き当りの右側にあります。
「内野の蕎麦」という看板が目印です。

お目当てのほうとうも新そばも有りました。そして、モロヘイヤそばという聞きなれないお蕎麦があったので、一緒に購入しました。

早速、自宅で奥さんが料理してくれました。

モロヘイヤそばは冷たいほうが好きでした。ほうとうも新そばも美味しかったです!お勧めでございます。

店名:三浦製麺所
住所:山梨県南都留郡忍野村内野492

西湖いやしの里根場

本日のねこ

曽根田です。

山中湖村に続き、忍野村でも村民への給付が決まりました。
なんと、一人あたり3万円です。先日、ふるさと感謝商品券が1万円分もらえると発表があったばかりですので、さらに給付金がいただけるとは思っていませんでした。とても嬉しいです!!

また、これとは別に山梨県ではキャッシュレス決済によるポイント還元事業がスタートしました。その第1弾として、QRコード決済サービス「PayPay」を利用して飲食を行うと、決済金額の最大20%相当のPayPayボーナスが付与されるそうです。20%は嬉しいで
すね!山梨県民ではなくても利用できますので、今月・来月お越しになる際には、是非グリーン認証を受けているお店にお立ち寄りくださいませ!!

さて、本日は陶芸と木の家具のご紹介です。

以前ブログでご紹介させていただいた忍野工房の水上さんが西湖の近くで家具を販売をしていると伺い、行ってきました。

場所は「西湖いやしの里根場」です。

山中湖から40分位で到着しました。当日は快晴で、富士山も望めました。駐車場付近には地元のお店が並んでいます。川沿いにぶらっと歩いていくと、かやぶき屋根の建物が並んでいるのが見えてきます。

お目当ての「匠や」へ到着しました。

水上さんは不在でしたが、陶芸家の山門さんがいらっしゃいました。山門さんは陶芸の事やご自身の経験談などを楽しくお話しして下さいました。一旦かまどに火を入れると、6日間連続で焚かないといけないという話が印象的でした。3日間寝ないこともあったそうです。

山門さんは猫好きで、作品も猫が沢山いました。

カップの下に猫がいます。妻が顔が下だと可哀想だと言うと、そう思って改良したと改良版を見せてくださいました。それが↓です。

可愛いです笑

結局、妻は花瓶が気に入って↓の花瓶を購入しました。

水上さんの作品も沢山置いてありました。

↓ の椅子の座り心地がとても良かったです。座っても体に負担がなく、ずーっと座っていられそうでした。

↓ のお皿が気に入ったのですが、手に取って戻したら他のお客さんが買っていかれました。残念、、、

帰りには美味しいお団子を食べて帰りました。お店にはコタツがあり、冷えた体が温まりました。会期は今年いっぱいとなっておりますので、是非お伺いしてみて下さい!!

陶芸と家具の作家2人展
【会期】2021年11月20日(土)~12月30日(木)

じみじみ定食

本日のねこ

曽根田です。

ここ数日、朝は車の窓が凍っています。
お湯をかけると窓ガラスが割れてしまうそうなので、ジョーロで水をかけて溶かしています。最低気温は毎日マイナスとなっており寒さが厳しくなってきました。

さて、今回は富士吉田にあるヴィーガン料理のお店でランチを食べてきました。
妻が以前から気になっていたお店です。

外観です。駐車場が目の前に数台ございました。

中は天井が高く、木のぬくもりが感じられ、中央のピアノを囲うようにテーブル席が並んでいます。コンサートをおこなうこともあるそうです。

少し外れた場所だからなのか、携帯の電波はほとんどなく、途中から3Gになっていました。落ち着いた雰囲気が好きな方は嬉しい場所かもしれません。後から来たマダム達がWi-Fiが使いたいと話しているのが聞こえました。

私は11:30頃に伺いましたが、12:00になる前に満席になりました。客層はほぼ女性で、50〜60代が多かったです。全員じみじみ定食を頼んでいました笑

メニューです。

じみじみ定食は、5種類のお惣菜とサラダのプレート+ご飯(玄米&雑穀米)+お味噌汁が付いてきます。

1日15食限定だそうです。妻も私もじみじみ定食を注文しました。

最後に三年番茶がでてきました。

食べ終わった直後は量が物足りない感じがしたのですが、少し時間が経つと思ってた以上にお腹いっぱいになりました。大満足でした!!

店名:Natural Food Cafe Con Brio
住所:山梨県富士吉田市上吉田5335−11

山梨日日新聞のご紹介です。

本日のねこ

曽根田です。

本日の朝も車の窓ガラスは凍ってました、、
我慢が出来ずダウンコートを着始めています。

さて、本日は山梨県唯一の地元紙、「山梨日日新聞」をご紹介いたします。
とは言っても、弊社へ入社するまで私はその存在を知りませんでした。

インターネットで検索したところ、山梨県ではかなりシェアがあるようです。7~8割の県民が見ているそうです。圧倒的ですね!

こちらが本日の朝刊です。

紅葉シーズンにつき安全ドライブの記事がありました。左下にはやまなし出会い笑笑

地元のイベントも載っていました。

紅白歌合戦の出場歌手が発表されていました。え!布袋寅泰さんは初出場なんですね!!意外ですね。

GOTOのことも載っていました。当店のエリアは観光地ですのでGOTOの動向が気になります。

宇宙飛行士の学歴が不問になったそうです。

昨日の月食の記事もありました。山中湖店からも見えていたのですが、上手く写真にとれず、、、すみません。

以上、地元の新聞のご紹介でした!!

光熱費を公開します

本日のねこ

曽根田です。

色鮮やかだった紅葉も終わりに近づいてきました。通勤途中でも、裸になった木々を見かけるようになり少し寂しいです。

いよいよ、移住してきて2回目の冬がやって来ます。自宅の暖房は床暖房がメインなのですが、どんどん値上がりしている灯油に恐怖を感じています。昨年と比べて約1.5倍になっていて、先日給油したら1万6千円かかりました。(容量は200ℓですが、残が1/4になるタイミングで補充するようにしています)
この季節は3〜4週間、真冬だと2週間に1回のペースで灯油の補充が必要です。電気代も冬は高くて月に1万円超えてきます。夏は8千円程度だったと思います。これに加えてガス代も払います。(給湯がガスです)

円安とインフレのダブルパンチは厳しいですね。アメリカの10月の消費者物価指数は前年同月比で6.2%も上昇したそうですね。このままだとハイパーインフレが来るかもしれないですね、、、車社会なのでガソリン代も心配です。

さて、先日の定休日に山中湖店とエリア長でランチに行きました。

お店は、ブログでも何度か登場した「グラットリー」です。

表にはかわいいブタのマークが有ります。

妻と来る時はテーブル席が多いのですが、今回は福井さんが個室席を予約してくれました。

私は妻が何回か食べて美味しいと言っていたナシゴレンを食べました。

ここはカレーも美味しいのでお勧めです。

今回は生春巻きもいただきました。
(パクチーが入っています。南雲さんは苦戦していました。)

グラットリーは山中湖村からも河口湖町からも来やすい場所にあります。もちろん、ダイアパレス富士忍野やロイヤル山中湖ハイムからも近いです。普段は和食しか食べなそうなエリア長も美味しいと仰っていました。お勧めだと思います!!

グラットリー
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草3333

花の都公園でお散歩

本日のねこ トトロ

曽根田です。

今日の朝は冷え込みました。
天気予報だと最低気温が1℃でしたが実際はもっと寒いかもしれません。
昨日から富士山の山頂は真っ白です。

先日高村さんも紹介していましたが、花の都公園では沢山のお花に囲まれてそんな富士山を望めます。
昨日は気持ちの良い天気でしたので妻と散歩しました。

コスモスが人間の身長に達するかの如く背伸びしています。
ピンクとホワイトに囲まれて幸せな気分になります。
こんなに沢山のお花に囲まれる事なんてあまり有りません。

ぱしゃり

写真

季節はずれの向日葵も咲いてました。
タネが重いのかみんなお辞儀をしています。

奥のエリアは有料です。
山中湖に別荘を購入すると、村民税(個人だと年間5,500円)がかかりますが、その代わりにお得な「ウエルカムカード」が貰えます。奥のエリアも「ウエルカムカード」を持っていると100円で入ることが出来ます。

私はまだ発行して貰っていないので、また次回来ようと思います。

(わんちゃんは無料です)

昨日は水曜日だというのに多くの人がお散歩していました。山中湖へお越しの際には、花の都公園でお花に囲まれてみてはいかがでしょうか?