ビトローさんのテイクアウト🍕

梅雨に入り天気予報が外れるのでなかなか思うように予定が
立てられない毎日です。

前回の私のブログで大きくなるか心配していたカボチャですが、
なーんにもしてないのに大きくなってました!👏

やはりミツバチたちが頑張ってくれたようです!
畑の周りでたくさん昆虫が捕れるので嬉しい~
将来は虫園でもやりたいです。

+++

さて、仕事から帰り疲れて「今日は絶対ご飯作りたくない!」という日。
そんな日はテイクアウトが便利です。

先日の他スタッフのブログを見て頼もうと思っていたビトローさんの
テイクアウトを利用しました(^^)

*マルゲリータ

*アンチョビ・トマト

*ポテトフライ、とりのからあげ

このまま出せば洗い物も少なく済んで最高です笑

どれもすごく美味しかったですー!
また利用させていただきます♪ごちそうさまでした~

畑はじめました

最近の天気と私の情緒とどっちが不安定なんだろうと思う今日この頃。
穏やかな晴れから突然雷雨になる感じに親近感わいてます。

+++

さて、今年から畑を始めました。
といっても家を建てるときに余った端っこの小さいスペースを
畑にしてもらっただけなので他のご家庭のように立派なものではないです。

とにかく狭いので育てられても3,4種類ということで
今年はキュウリ、トマト、オクラ、カボチャ(手のひらサイズ)を植えてみました。

元々硬くて栄養のない土だったので今年はとれないかもね~なんて話してましたが
キュウリ・トマトは今のところ順調です。多分。

*キュウリ

↑ 3日前くらいの写真なのでまだちびっこですが、
今日見たらあと数日で収穫できるかな?というくらいには育っていました(*’ω’*)

*トマト

どんどん実が増えています~!色づきはまだです。

*カボチャ

これが実ですよね。人工受粉させないと成長しないとか。
でもハチがブンブン花のあたりを飛んでいるので
彼らがやってくれてるんじゃないかと思い今のところ私は何もしていないです笑

カボチャはとにかく陣地を広げるスピードがすごいです。。

家の表のほうまで日に日に伸びていっているし、
そのうち家の壁とか登り出すんじゃないかとヒヤヒヤ。
畑の先輩である総務の今井さんも
「カボチャはすんごいとこまで行きますよ!!」と言っていました。
私はカボチャプリンが食べたかっただけなのにこんなことになるなんてー

収穫出来たらまた書きたいと思います!

飯士山にも登ってきました

この土日は気持ちよく晴れ、さらに今週末まで晴れ予報が続く湯沢町です。
昼間は日差しが強いので私の腕の半袖焼けも始まっています、
綺麗に日焼けの跡ができるとちょっと嬉しいです。

+++

さて、これまでのブログに書いてきましたが坂戸山・秋葉山ときて、
次は飯士山に登ってきました。
標高は1111メートル。湯沢を代表する名峰で地元では「上田富士」とも呼ばれています。

今回のメンバーは湯沢店の角谷さんとグループ社員のSちゃんです!

8時頃に岩原スキー場のゲレンデに到着。
すでに山菜採りのグループさんや、同じく登山する方がいらっしゃいました。

こうして上から見ると結構距離があるように感じますが
15分くらいで登山口まで到着できたと思います。多分・・。

登山口はこんな感じで(右側の道)、ここから登ります。

飯士山は道が険しいところがいくつかありロープや鎖を使って登る必要があるのですが
これがアトラクションみたいで楽しい~~。

少し休憩しつつ、あっという間に上の方まで。
頂上が見えてきました!with 汗をふきふき角谷さん

ここからは道もかなり険しく少し怖いところもありましたが、、
喋りながら登っていたらすぐに頂上へ到着(゜_゜)
1時間ちょっとでした。

頂上からは水が張られた田んぼがたくさん見えてすごく綺麗でしたよ!

で、ここまでは良かったのですが・・

見てお分かりの通りかなり薄着で行きまして、
ウインドブレーカーもあったのですがそれを着ても寒い寒い。
本当に寒いしか記憶ないくらい寒かったです。
帰りはSちゃんとガタガタ震えながら下りました(笑)

坂戸山も秋葉山もすごく暑かったので、
登って体を動かせば暑くなると勘違いしていたのですが
ちゃんと長袖とか厚手の洋服も持って行かなきゃですね(*_*)

ちょっと疲れた感あるので(笑)少し間をあけてから、、
今度は三国山を狙っています~!
ちゃんと長袖もっていこ~!

秋葉山にも登ってみました

今日は気温が高めであたたかい風が吹いている湯沢町です。
梅雨はいつまで続くのでしょうか(..)

+++

さて前回のブログに続き今回は秋葉山です。
ゴールデンウィーク中、どこにも出かけられず・・
なんだか体動かしたいなぁということでお昼寝した子供を夫に託し、ささっと登ってきました。
標高が590.2メートルと低めなのでお散歩感覚でも行けちゃいます。

登山口が神立の七谷切と駅に近い熊野の2つあるのですが
熊野登山口から出発です。選んだ理由は家から近いからというだけです。

いつも登っているときは必死なので登山道の写真がなくてすみません。。
私が登った時はまだあまり整備されておらず、結構荒れていました。

ちょっと歩くとおにぎり山(立柄山)がよく見える場所に。

なんて綺麗なおにぎり🍙

記憶の中では多分初めての秋葉山だったので、ちょこちょこ景色が良いところに出ると、
ここ山頂?あれ違う。じゃあここが山頂?という感じでよくわからなかったのですが
とりあえず景色がよさそうなところは写真を撮りました。


岩原のマンション群が見えますね(^^)
ちなみにここは山頂ではなかったので、また歩き・・
少ししたら本物の山頂に着いたのですが
三角点は折れてしまっていたし草木もボーボー。
景色も草木がすごくてあまり見えなかったです( ;∀;)

秋葉山は百体の観音様をまつる「百番観音」のルートでもあるので、
そこらじゅうに石仏があるのですが、山頂にも並んであります。

今回水も持たずに登ったので特に休憩せず帰ります。
早くお家に帰ってビールが飲みたいその一心です。

帰りは来た道は戻らず、七谷切目指して下りました。
階段ではないので膝にも優しいですし、あっという間です。
帰りにやっと1人、他の登山客の方にお会いしました!
それ以外に誰も見かけなかったので人に会えて嬉しかったです。

七谷切の登山口

神泉の湯のあたりなのですが、ここから自宅までが地味~に長かった・・
帰ったら子供は目覚めていました。笑

次は飯士山を予定しています。登れるといいなー!

坂戸山に登ってみました

最近登山欲が高まってきたのでまずは低めの山からと思い
小林さんを誘って坂戸山に登ってきました!⛰

しかし私も小林さんも初めての坂戸山で不安なため、
何度か登っている角谷さんにもついてきていただきました。

気合いを入れて出発し、途中で立てられていた案内図の看板を見ると・・

(小さくてわかりづらいですが)
コースが薬師尾根コースと城坂コースのふたつある~
ということで協議した結果、行きは城坂コースで
帰りは薬師尾根コースということにしました!

しかし進んで行くと、それまで上りだったのに急に下り坂に、、
他の登山客の方にも全く会わなくなり、
これ下山していないよね?と不安になる私たち(^_^;)

でもしばらく歩いていたら他の人がいる道に出て、
ちゃんと上りになったので一安心。(笑)

道中はカタクリがいたるところに咲いていて疲れを癒してくれました~

5月上旬で雪がまだ残っている道もあり
上りだったからよかったのですが下りだったら怖かったかもです。

ちょこちょこ休憩しながら必死に登り続け、やっとで山頂に到着(‘ω’)

完全に雲行きが怪しいです!
というかもう怪しさを通り越してパラパラ降ったり止んだり。

頂上で休んでいる暇はありません(雨的な意味で)、さっさと下ります。
帰りは薬師尾根コースなので階段です。!

疲労により3人ともすでに足がプルプルしてまして、
一度勢いがつくと止まれず・・ほとんど走っていたような。
最後、車に到着したらザーザー降りになったので
タイミングはちょうどよかったです(^^)/

かかった時間は・・時計を全く見ていなかったのですが8:45くらいに歩き出して、
車に到着が11:00くらいだったような気がします!

そして最後は汗をたくさんかいて塩分の足りなくなった体に
ヒグマの塩ラーメンを補給。最高です~。

登っているときはキツイ!などと言いまくっていましたが、
帰ってみれば特に筋肉痛にもならなかったので
翌々日、個人的に秋葉山にも登ってきました。
こちらも走れるような山でした!また書きたいと思います。

苗場酒造 醸す森の酒粕

最近は気温が高くて半袖で過ごせる日もありましたが
今日は朝からすごく寒くて中にたくさん着込んできました(>_<)
寒暖差が激しすぎて何もしていないのになんだか疲労感。。
皆様も体調にお気をつけください。

+++

さて先日弊社グループの苗場酒造から、
マイブームの甘酒が作りたくて酒粕を注文しました(^^)

200gと500gがあり、まずはお試しで200gでもいいかなと思ったのですが
足りなかったら嫌なのでやっぱり500gにしました笑

こんな感じでおしゃれな箱に入っていて

中を開けるとたっぷりの酒粕が瓶に詰められています!

米麹から作る甘酒だと、温度を測ったり時々かき混ぜたりと
ちょこちょこ様子を見る必要がありますが、、
酒粕から作る甘酒はとっても簡単。うれしい!!

マグカップにそのままどーんと入れまして、

あとはレンジでチンしてアルコールを飛ばし、
お好みで砂糖を入れたらお湯を注いで完成です!
(すぐ飲んだので完成写真はないです、すみません。。)

レシピはここからも見れます→醸す森の酒粕で作る酒粕の即席甘酒

でもアルコールが飛びきっているかわからなくてちょっと心配なので
飲むのは車を運転する用事がないときだけにしています笑

今回甘酒のために購入しましたが、そのほかにも
お肉やお魚にぬって粕漬けにしたり・・
牛乳、砂糖と混ぜ溶かし、凍らせてシャーベットにもできるみたいです!

日本酒があまり得意ではない私ですが、
この酒粕は500gあっという間になくなっちゃいそうです。

オンラインショップもございますので興味がある方は
ぜひ一度ご覧になってみてください🍶
★苗場酒造ホームページ

着る山菜

本日はとっても風が強くて朝からビュービュー音もすごいです。
咲き始めの桜ですがさすがにこの風だと飛ばされている花もチラホラ。。
なんとか持ちこたえてくれるといいのですが(*_*)

+++

さて、先日Tシャツを購入しました。

そのTシャツとの出会いは昨年のVITA納品のとき・・
お世話になっている業者さんが着ていて素敵だったので、
「私もそれ欲しいです!」と言ったら
十日町の会社が作っていて~と教えてくださいました。

その時からずっと買おう買おうと思っていたのですが
なんだかんだで時は流れ、また春が来て思い出しやっと購入しました!

山菜図鑑Tシャツです!!

十日町で採れた10種の山菜がデザインされています。

こういうの好きです。。

制作しているのは十日町市の広告会社、サンタ・クリエイト様で、
企画・採取・撮影・デザインは十日町市在住の山菜を愛する
カメラマンさんがされていらっしゃるとのこと。

他にも、うどVer.やこごめVer.などデザインや色がいろいろありました!

ただサイズが男女兼用となっており、大きめのメンズサイズなので
今回Sを購入し、お尻が半分隠れるくらいの大きさ。(身長は154cmです)
子供用の90cm~160cmも注文できますが+500円がかかります。

今回調べていて知ったのですが、昨年は乃木坂46のメンバーさんも
こごめTシャツを購入しブログで紹介していたみたいです(^^)

もちろんネット注文可能ですので、
気になった方はぜひ公式ホームページをご覧になってみてください。
★着る山菜ホームページ

越後維新さんで辛とん

今日も天気がよく暖かい湯沢町です。

最近お客様から「まだ雪ありますか?」と聞かれることがたびたびあるのですが、
もう雪はほとんどないです!
町中の田んぼや空き地に捨てられていた雪も排雪されてどんどん無くなっています。
スタッドレスからノーマルタイヤに交換したという声もチラホラ。
うちは面倒なのでまだしていないですがそろそろしないと~

そして本日の苗場スキー場です。

下の方はもうほとんど土ですね、、こう見るとちょっと寂しい。

+++

さて、先日国道沿いの越後維新さんに行きました。

辛いもの好きなので注文するのはいつも辛とんばかりです。

メニューにある並盛、大盛、特盛の他、中盛もお願いすればやってもらえます。

高校生のときは普通に大盛り食べてましたが・・
今になってみるとあの量よく食べられてたなぁと思います(笑)

また食べに行かせていただきます^_^

伊智路さん食べ納め

ここ最近もう雪は降らず、道路の雪の壁も落ち着いてきて
運転も怖くなくなりました。
歩いているとふきのとうもちらほら見かけ春を感じます。

今年も湯沢高原で開催される温泉雪まつりや、湯沢中里スキー場の
スノーカーニバルが中止になってしまいとても残念でしたが・・

花火はいろいろなスキー場で打ち上げがあったので
何度か見かけることができ嬉しかったです(^^)


(花火に一生ピントが合わせられない私の代わりに友人が撮ってくれました)

そして何度も何度もブログに書かせていただいている伊智路さん
今シーズンは3/28(日)を持って営業を終了するそうです。

このお知らせを見ると冬の終わりをさらに実感。
今年はこれで最後かな~


★辛味噌チャーシュー麺
また来シーズンもよろしくお願いします。

さてさて、、
私は最近自分の時間が増えたこともあってか自然欲がとても高まっていて笑
先日山菜の天ぷら記事を載せていた高橋さんが
一緒に山菜採りに行ってくれるというので、楽しみでわくわく(´▽`)

春を迎える心の準備は万端です!

今年作った雪だるま

定休日に仕事をしていたら角谷さんがずんだもちちゃん(通称ずんちゃん)を
少しだけ連れてきてくれました~!

せっかくなので、たわむれたかったのですが・・・
私が手を出すと「ビエッ」と鳴きながらくちばしで攻撃(´;ω;`)

一縷の望みを抱き、角谷さんに「今のは甘噛みかな?」と聞いたら、
「いや、結構強いやつだね。」とのことでした。悲しいー!
次こそ仲良くなりたいです。

+++

さて、最近は日が長くなり、気温も上がってきてだんだんと春が近づいています。

今年は庭にどっさり雪が積もっていたのでいろいろな雪像を
作ることを目標にしていましたが、
なんだかんだで何も作らないうちにもう作れるほどの雪がなくなりました(笑)

ちょっと大きめの雪だるまと

子供が入れるくらいのかまくらは作りました。

そして↑の雪だるまを作った次の日、
自宅前の雪壁に小さい雪だるまが作って乗せてありました。
身近な人は誰も心当たりがなかったのでおそらく通りがかった人が
作ったんだと思いますが、なんだかちょっと嬉しかったです笑

来年は、作れるかどうかは別として、もっと手の込んだ雪像を作りたいです!