二宮尊徳記念館

宇賀です。

映画が公開される二宮金次郎さんの生家に行って参りました。

子供の頃にお父さんがなくなり、生計が建たなくなり、

16歳にはお母さんが亡くなり、兄弟を親戚に預ける状態に。

祖父のもとに身を寄せ、二宮家を立て直すために

これからの百姓は、知識や知恵が必要だ!と働きながら、お勉強されて

20歳になる頃には、二宮家を復活させたんだそうです。

 

その後も破産寸前の小田原藩の家老のお家を立て直したり

冷夏を察知し、村の作物を代えさせて、飢饉から救ったなど

すごいエピソードをお持ちの方です。

 

生家は小田原市の栢山にあります。

元は裕福なお百姓さんだったようで、建物はしっかりしています。

尊徳さんの教えをしかと胸に刻みました。

 

お隣には、尊徳記念館があり、彼の生涯や、その教えを学ぶ展示室となっています。

 

ちょうど、姪のプーさん(フェレット)を担いでいたので

薪を担ぐ二宮尊徳さんと偶然シンクロしました。

 

小田原市民会館で見れますよ!

令和のお参り 貴船神社

宇賀です。

今さらですが、先日、あけまして令和、ということで

初詣に氏神様の真鶴「貴船神社」へ行ってきました。

姉上の御朱印帳のお手伝いでもあります。

108段の階段を上がりますが、あと少しの所が以上に辛いんです。

上がりきって、振り替えると、爽快な気持ちになります。

本当にいい眺め~

令和の初詣に来られている方、結構いらっしゃいました。

厄除け厄払い門もくぐりました↑

その奥には心願成就石もあります。

 

本堂前に納められている貴船まつりのお神輿がキラキラでした。

その横に貴船まつりのジオラマ↓

櫂伝馬↓ 漕いで船を引っ張ります

小早船↓ 綺麗なお飾りの船、祭りの花形。

↓鹿島連やお神輿を載せる船とお囃子用の船↓

7月27日、28日が貴船まつりです!

 

祖霊社↓

関東大震災の時には、一枚目の写真の付近にあった当時の本殿ですが

津波の被害も逃れ今の本殿の横に移動したそうです。

御朱印もらいに行った時に宮司さんがお話ししてくれました。

その頃、1枚目の写真の辺りは鳥居の前辺りから海が広がっていたそうです。

その様子を飾られていた絵で教えてくださいました。

 

楽しいお話が聞けました。

改めて、自分の故郷の歴史を知った一日でした。

湯河原 忠慶苑さん

宇賀です。

急に暑くなりました。陽射しが痛いです。

会社に常備してある日傘の柄が割れたので

新しい日傘を検索中です。

 

さて、先日、家族と焼き肉に行こう!となり

宮上の忠慶苑さんにまたまたお邪魔してきました。

いつもの姉と姪夫婦です。

 

写真を取り忘れたのですが、たまごスープが具だくさんでおいしいんです。

姪と半分こしましたが、お腹いっぱいになりました。

秋には姪の子供が生まれるので、私もおばあちゃん世代に繰り上がりです。

孫は可愛いと聞きますが、姪の子でもめちゃくちゃ楽しみですよ。

真鶴 さんかく屋根さん

宇賀です。

最近、チャーハンに納豆!で食べるのが好きです。

チャーハンの風味と納豆のネバネバが合います。

 

さて、先日、真鶴半島にある「さんかく屋根」さんへ

ランチに行ってきました。

爽やかな風の吹く、真鶴半島はドライブが気持ちがいいのです。

コンクリート打ちっぱなしの建物と三角屋根が目印です。

オススメされている事もあり、「真鶴」と付いていることもあり

パスタラーメンにしました!

ラーメンだけどパスタなので、サラダ付き!

気持ち、被ってしまいましたが、カルパッチョは外せません↑

色とりどりの素敵なカルパッチョ!

 

なぜが、一緒に行った姉上はとんかつ↓

日替わりパスタが終わってしまっていて、残念。

 

じゃ~ん。真鶴海鮮パスタラーメンです↓

お汁が、完全にイタリアンでスープパスタです。

が、お箸だし感覚的にラーメンなので、すすって食べますが

口に入るとパスタなので、すすっていいのか?ちょっと混乱します。

でも海鮮のお出汁がカニ・エビが香る、美味しいスープです。

開放的なお店の作りで、この日はガーデン側と一体になっていました。

ペット同伴もOKですよ。

小田原 ピッツェリア オステリア バッボ

宇賀です。

少し、汗ばむ季節になってきました。

お部屋の窓を開け放つと、新緑のいい香りをのせた

風が入ってきますね~

さて、先日、友人とランチしてきました。

小田原市の国府津駅近くの「ピッツェリア オステリア バッボ」さん

国道1号線沿いなので、分かり易いです。

駐車場もありました。

ランチセットを注文しました。本日の前菜盛り合わせ↓

ピッツァ又はパスタを選べます。

窯があるくらい本格的なピッツァがあるのに

邪道な私は、しらすに釣られてパスタです。

 

+350円でデザート付きにもなります。

どれも美味しかったです!

次はぜひ、ピッツァですね!

小田原 北條五代祭り 2019年

宇賀です。

春の大掃除が初夏の大掃除に伸びてしまいました。

暑さも程ほどで、快適でした。

お気に入りのクタクタスヌーピーも真っ白に

なりました!さっぱり!いい匂い!

 

さて、毎年5月3日は「小田原 北條五代まつり」

ものすごくいいお天気に恵まれ。人でもすごい。

写りこまないようにするのが難しい。

 

たくさんの屋台が出ていましたので、何を食べるか迷います。

   

なぜか、この日は肉の食べたい日でした。相州牛が私の好みでした。

お約束のチョコバナナは、別腹です。

 

屋台を楽しんだ後は、本題の北條まつりを堪能したい所ですが

やはり、人がすごい!

肉眼では見れないので、背伸びをして携帯でその様子を覗く感じです。

 

そのあとは、やはり出陣じゃ。

 

ぞっくぞくと吹奏楽隊やら音楽隊やらも、パレードされます。

武者隊には風魔忍者隊や手作り甲冑隊、北条五代分の隊もあり、

かなり盛りだくさんです!

↑俳優で小田原ふるさと大使の合田雅吏さんは、早雲公です。

↓大河ドラマ「真田丸」で北条氏政を演じた高嶋政伸さん。

 

たくさん、歩きました。

鉄砲の音に何度も驚きましたが。

とても楽しかったですよ。

最乗寺 再び

宇賀です。

天狗に会いに行って参りました。

南足柄市にあります「最乗寺」さん

山寺なので、階段がふんだんにありますが、

雰囲気がとても好きなのもあり、姉上の御朱印集めの協力もあり

再び、頑張ってみました。

しだれ桜の散る頃なので、少し前になります。

相変わらず、迫力のあるお寺です。圧倒されます。

ここにいるだけで、気持ちがいいし、何故か機嫌がいい。

 

ワクワクが止まりません。

 

↓すんごい階段なんですけどね・・・

今回も奥の院↓まで、汗だくになって登りました。

逆光になってしまって、うまく撮れなくてすみません。

建物もとても素敵です。行った際にはぜひじっくり見てください。

鐘楼の彫り物↑

 

灯篭や公衆電話もツボです。

天狗のうちわが付いてると、アホみたいに引き寄せられる感じです。

開創600年、本当に天狗に会えそうな最乗寺。

本当は年1で行きたい気分です。

小田原 ポルト・イル・キャンティ

宇賀です。

本当に・・・寒すぎやしませんか?

鍋が食べたくなります。

 

さて、先日、小田原・早川漁港近くのポルト・イル・キャンティさんへ

行ってきました。

私の中ではイタリアンならここっ!!て感じのお店です。

 

きのこのサラダが大好きで、毎回頼みます。

ドレッシングもすごく好みなんですが、このキノコは、なぜこんなにおいしいのだろ?

なんでだろ?を噛みしめて食べます。

もちろん、他のメニューも、とても美味しいんです。

しらすとトマトが合うんです。

いつも同じパターンになりがちなので、次は冒険したいと思います!

歓送迎会

宇賀です。

先日、熱海店と合同で歓送迎会を行いました。

今月で湯河原店の戸田店長が湘南海岸店へ

房総店から新湯河原店長・藤江が着任。

入れ替わりのスピードに目が回りそうですが、

今後とも、よろしくお願いします。

 

歓送迎会の場所は、熱海のひさ花さん

全員揃う前に、始まりました。いや、始めました。

最初は、みんな、大人しく、お料理に舌鼓。

近況など話し合ったり、和気アイアイとした時間を過ごします。

 

その後、一次会も終わり道に出ると・・・

タコを愛でたり・・・

あの熱海店早川さんが、街中を走ったり・・・(ビックリして写真は激写できませんでした)

 

そして最終的には・・・

こうなります↓

お疲れ様でした。

湯河原 一番亭さん

宇賀です。

なんだかホッとする物、食べたくなる日ってありますよね。

気取ったものとか、コテコテのものとか・・・・違うなぁみたいな。

そうゆう時は、一番亭さんです。

お店の写真撮り忘れたので、グーグルさんから↑です。

チャーハンが好きなんですけど、その日はラーメンにしました。

細麺でさっぱりして、昔ながらの味。

餃子も美味しいのです。

ラーメンと餃子を胃もたれせず食べれます。

湯河原駅から、徒歩約3分です。