苗場の天然温泉 雪ささの湯♨

こんにちは、
2019年は道端で野生動物(たぬきとか細長いヤツ)に出くわすことの多かった釼持です。
このまま熊だけには会いませんように。

*
さて、いよいよ里のほうにも紅葉が近づいてきまして、
どんどん気温が下がり、ほんの一月前には暑い暑いと言っていたのがウソのようです。
寒くなれば、あったかい温泉が恋しくなりますよね。
湯沢町内には外湯がいくつもあります!
我ながら渋めな趣味?ですが、休日の朝に温泉にゆっくりと浸かるのが至福。
天気が良いと、思い切って露天風呂のある街道の湯雪ささの湯に向かいます。
今回ご紹介するのは苗場スキー場近くの「雪ささの湯」さんです。


源泉は無色透明なのに空気に触れた途端茶色のにごり湯に変わるそうで。
そんなところも胸アツな温泉です。源泉かけ流し、鉄分を感じる匂いです。


10名分くらいの洗い場があります。


脱衣室スペース。清潔で、棚と鍵付きのロッカーとドライヤーもありますよ。
大きめのロッカーがあるので、冬にスキーウェアで行っても収納できそうです。


先日お邪魔したときには山のともだちがお迎えしてくれました。かわいい!
よく店先に遊びに来ているそうで、なでなでしたいところですが野生動物にうかつに近づいてはいけません。
遠くから眺めるのみです。一瞬熊かと思ってドキドキしました。
雪ささの湯にはペット用の足湯もあるんですよ!館内のお風呂と同じく源泉かけ流しだそうです。

紅葉散策や登山の後やウインタースポーツ後にもぜひどうぞ!

♨雪ささの湯
営業時間・利用料金はこちら

秋の平標山・仙ノ倉!

こんにちは、
階段を降りる時ヒザが痛くなる釼持です。

*
さて、
朝夕だいぶ気温が下がってきました。
我が家ではすでにヒーターをつけ、フリースを着込んでいます。
そろそろ紅葉がきれいな時期ですね。
先日の定休日前日、天気予報をチェックしてみると晴れ予報!だったので
平標山(1,984m)・仙ノ倉(2,026m)に登ってきました。


photo by Hirota 平標山から見る仙ノ倉

何度目かの平標山トライ。
今回は健脚松手山コースではなく、登山口まで緩やかな砂利坂道を3キロほど歩く平元新道コース!
がんばって仙ノ倉まで行ってしまいました。

平元新道→平標山乃家→平標山→仙ノ倉→平標山→平標山乃家→平元新道


登山道まで3キロほどゆるい砂利の坂道を歩きます。


登山口。平日でしたが賑わっておりました。
あいさつを交わしていざ!本格的に登りが始まります。


途中赤や黄色に色づいていました。


駐車場から2時間ほど歩いて平標山乃家到着。


太陽に照らされて白く光る木の階段がずっと続きます。
ガスの向こうに青空が透けています。良い予感!


階段は本気でツライ!!


そろそろピークが見えてきました!


平標山山頂!!


山小屋付近のガスの層を抜けると平標山山頂は見事な青空で、雲の上にいるよう。
何度か登りましたがいつも山頂はガスに包まれていたので、とてもラッキーでした!
登頂のよろこびをしばし噛みしめたらすぐに・・


隣の仙ノ倉へ!※登山道修繕工事中


仙ノ倉山頂はガスガスでなにも見えませんでした。
新米を持参してサンマの蒲焼き炊き込みご飯にチャレンジ。
ちょっと焦がしてしまいました。。。。

ご飯を食べて、下山です。
朝8時に平標山登山口駐車場を出発し、駐車場まで戻ってきたのが17時くらい。
すぐバテるので休憩はわりと多めにとっていますが、もう少し体力をつけないと・・。
いつも日没までに駐車場に戻ってこれるかとヒヤヒヤしています。
長い長い下りの階段は、容赦なく私の右ひざを痛くしてくれましたが、とても楽しい登山でした!

その翌日。
あの田中陽希さんが平標山・仙ノ倉に登頂されたそうです。
おしかったーー!!

だんろの家、ランチメニューはじめました!

こんばんは、
足湯と顔出しパネルはとりあえず入ってみたくなる釼持です。
越後湯沢駅西口ロータリーで長らく工事をしておりましたが、
とうとうすてきな足湯が完成したようです!

おや??こんな夜更けにだれか足湯に浸かっている・・


どうやら残業終わりの北島に先を越されてしまったようです。
とっても楽しそう!(*^^*)

*
さて、
だんろの家ではアラカルトとは別にランチメニューをはじめました!

※画像はイメージです

ランチメニューはなんと!
湯沢町民・エンゼルオーナー様特典がございます!
ご注文時に身分証またはエンゼルオーナーカードのご提示で20%OFFとなりますのでぜひ!ご利用ください。
※ランチメニュー限定のサービスです。

ランチメニューはだんろの家ホームーページ等で随時お知らせしております。
もう少しすると裏のおにぎり山も紅葉が始まり、景色も楽しめます。
秋のメニューもご用意しておりますので、ぜひぜひお出かけください。

カフェ&レストラン だんろの家 ⛺
【営業時間】11:00-21:00(Lo20:00)
※14:00~17:00はカフェ営業のみ
【定休日】火・水・木曜日

Facebook

VITA湯沢50号発行!

こんばんは、
家の栗の木のイガが日に日に大きくなってきているのを眺め、
栗ご飯が食べられるのを今日か明日かと心待ちにしている釼持です。
田んぼもいよいよ黄金色で、コシヒカリの新米が楽しみで仕方ありません。

*
さて、当社作成の観光フリーペーパーVITA湯沢50号が発行となりました!
今回は秋山郷の見事な紅葉と不思議な碧色の川が印象的な表紙です。
とってもきれい!

今回もおいしいお店の情報、秋のイベント情報、読み物などお楽しみいただけます(^^)
越後湯沢駅、コンビニ、各マンションなどで目にすることがございましたらぜひ!
お手にとってみてください。

★VITA湯沢50号プレゼントは↓↓から
VITA湯沢応募ページ

★内容をちょっと覗いてみたい!という方は↓↓から(PDFファイルが開きます)
VITA湯沢50号 PDF

日本一うまいトコロテン

こんにちは、
つるつるしたものと酸っぱいものが好きな釼持です。
暑いとこればっかり食べています。

*
さて、
湯沢町から十二峠を越えて上越へ抜ける山道の途中で、「日本一うまい」と堂々と標した看板を目にしたことがありませんか?
いつも通るたび気になっていたのですが、とうとうその看板のお店に立ち寄ってみることにしました!

看板をたよりに山道(ほくほく街道)をちょっと山道のほうに逸れて2分少々。
大きく「日本一うまいトコロテン」の文字が書かれたお店があらわれます。
迷わず「日本一うまいトコロテン300円」を注文。

注文を受けてからてん突き棒でつるんと突いてくれるようです。
つるつるで透明できれいでとっても涼しげ。
タレはかかった状態で運ばれてきますが、醤油・酢・青じそタレがテーブルにあり味変もできます。
青じそもさっぱりとしておいしい!
一本箸は店員さんが間違えたわけではなく、弘法大師に由来しているようで、食べにくいと思いきや意外といけます。
池の直ぐ側の席で漂う錦鯉を眺めながらおいしくいただきました。

敷地内には岩清水が湧き出していて、その冷たい湧水を使って作っているそうです。
間違いなく私が今まで食べたトコロテンの中で日本一うまいトコロテンでした(*^^*)

日本一うまいトコロテン
営業時間 9:00~18:00
営業期間 4月下旬~10中旬
定休日 期間中無休
電話 025-594-3701
住所 新潟県上越市大島区下達460−2

トキみーて! 寺泊

こんにちは、
新潟県の県鳥・トキは佐渡にしかいないと思っていた釼持です。
ところが寺泊にいました。

*
さて、
先日桃を食べに長野へ行こうと思ったら大雨警報が発令されていたので断念し、おいしい桃が食べられると期待していたお腹の虫をなだめるため、海のほう寺泊に鮮魚を求めて行ってきました。

きらきらの目!まるまるとしたボディ!新鮮な魚はキレイですよね~!
もちろん海鮮丼がおいしかったことは言うまでもありません。
ぷらぷらと寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)を物色していたところ、お店の人が近くのおすすめスポットを教えてくれました。
その名も「ときみ~て」!!


2018年にオープンしたばかりの学習館。佐渡ヶ島にしかいないと思っていたトキが飼育されています。


思ったより近い!観覧棟ではガラス越しに動くトキを観察することができます。
羽がグレーに見えるのは繁殖期の名残だそうで、繁殖期は頭皮が黒色に変化し、その皮膚が剥がれたものを羽にこすりつけて「繁殖羽」の黒色に着色するそうです。ちゃんと勉強してきました。


羽ばたくと朝焼けの色のきれいな風切羽が見えます。


意外と肉食なんだなあ・・


学習棟では、トキの生態や剥製の展示を見たり、ほんものの羽に触ることができます。
ふわふわでした。

トキ 学名ニッポニア・ニッポン。
特別天然記念物で新潟県の県鳥であるトキ。
日本のトキは残念ながら絶滅してしまいましたが、中国から贈呈されたつがいのトキを人工繁殖させ、佐渡ヶ島に放鳥するまでに至っているそうです。
観覧棟のスタッフの方が「なんでも質問して」とおっしゃるので色々聞いてしまいました。
とても丁寧に教えてくださいますよ~。
来館おすすめの時間は餌の時間だそうで、普段お昼寝していることの多いトキが比較的活発に動いている姿をみることができるかも、とのことでした!

寺泊海の市場から車で10分程度でしたので、ぜひ足を運んでみてください。
新潟県民ですが、なかなか実物は見る機会が無いので感動しました。

長岡市トキと自然の学習館
・営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
・休館日 月曜日・年末年始(12月29日から1月3日)
・観覧料 トキと自然の学習館 本館—無料、観覧棟—100円(中学生以下無料)
・TEL 0258-75-3201
・住所 〒940-2522 新潟県長岡市寺泊夏戸2829
・web 長岡市サイト

ハチロクゆかたまつり🍉

こんにちは、
年に1回くらいの出番では、一向に浴衣の帯が結べるようにならない釼持です。
そろそろ覚えたいなあ・・。

*
さて、今日は8月5日です。ということは明日は8月6日。
そうです、明日はハチロクゆかたまつりです!
湯沢温泉街を歩行者天国にして毎年この日に開催されているお祭り。
地元飲食店さんの夜店や子供たちのダンスやフォークライブ・ジャズライブ、餅つきにかぐら南蛮のヘタ取り大会など、こじんまりしていますが盛りだくさんのとても素敵なお祭りです!
毎年湯沢店スタッフも浴衣を着て出かけています。

↓↓写真は昨年以前のお祭りの様子です。



浴衣着用の方は100円で抽選に参加できます!
(浴衣じゃない方は200円、子供さんは10円)
ホテル宿泊券や入浴券が当たるかも??


★ハチロクゆかたまつり2019 タイムテーブル


★イベント・夜店マップ
出店しているのは地元のお店のみなさんです。

浴衣は持っているけど自分じゃ着られない!という方も安心。
着付け(1,000円)で行っています。
浴衣を着てお祭り散策しませんか。

第12回ハチロクゆかたまつり🍉
開催日時 2019年8月6日(火) 17:00~22:00
開催場所 湯沢温泉通り
問い合せ 越後湯沢温泉観光協会(雪国観光舎内) TEL.025-785-5353
ホームページ こちら

津南ひまわり広場

こんにちは、
最近我が家の飼い犬が、私を見るとゴロンとお腹を差し出すようになってしまい、そうするとつい、よ~しよしよしよし~!と撫でてしまうのですが、育て方が間違っているのではないかと気になっている釼持です。

*
さて、
みなさま山一つ向こう側の津南町のひまわり広場はご存知ですか?
河岸段丘・豪雪・苗場山麓ジオパークなど自然豊かな観光名所に加え、アスパラ・雪下にんじん・つなんポークなどおいしいものも多い津南町。(苗場山も津南町の酒蔵です!)
沖の原台地の広大な畑に咲く約50万本という大量のひまわりは圧巻です!
4haもの畑を3つに分け、開花時期をずらしているため、7/26~8/18の間楽しめるようです。


ひまわり畑と夕焼け とてもきれいです!
※写真は津南町観光協会様HPからお借りしました。
真昼の太陽のように眩しい黄色のひまわりも良いですが、こんな落ち着いた色あいのひまわりも素敵ですね。
近くには日本名水百選に選ばれた龍ヶ窪 等、見どころたくさんの津南町です。
湯沢町から津南町までは車で40分少々。水がきれいで、地場ものの野菜もほんとうにおいしいのでドライブがてらにぜひお出かけになってみてください!

津南ひまわり広場
【開催日時】 7/26~8/18 ※ライトアップは 8/9~8/15 17:00~21:00
※場合により変更あり
【会   場】 津南ひまわり広場
【駐 車 料 金】 普通車300円、中型・マイクロ1,500 円、大型バス3,000 円、 バイク100 円
【住   所】 新潟県中魚沼郡郡津南町芦ケ崎津南ひまわり広場
【駐 車 場】 約100台 大型バスも可能
【お 問 合 せ】 津南町観光協会 025-765-5585
津南町観光協会 津南ひまわり広場特設ページ
津南町観光協会TOP

だんろの家 とっておきうまいもんFAIR!

こんにちは、
健康診断結果が昨年までほぼオールAだったのが、このたびB・C判定が増えてしまった釼持です。
反省中です。

*
さて、
我が家の畑も夏野菜が採れだしまして、父が育てたきゅうりやナスが食卓にあがるようになりました。
野菜がおいしい季節ですね(*^^*)
だんろの家も地野菜を使ったうまいもんFAIRを開催しております!


お肉が食べたい私はつなんポークの味噌漬け焼きがとても気になります!
スイーツもフルーツがたくさん使われていておいしそうです。
体のためにも野菜やフルーツをたくさん摂りたいと思います。
新潟ならではの食材を使用した、とっておき うまいもんFAIR!
みなさまぜひご賞味ください🍴

カフェ&レストラン だんろの家 ⛺
【営業時間】11:00-21:00(Lo20:00)
※14:00~17:00はカフェ営業のみ
【定休日】火・水・木曜日

中里 森のカフェ 六花さん

こんにちは、
最近謎の首痛に悩んでいる釼持です。

*
さて、
先日会社のみなさんと中里にあるカフェ、六花さんにランチに行きました。
「森のカフェ」というとおり、周りは木に囲まれ、ウッドデッキのあるナチュラルな外装のステキなカフェです(外観写真撮り忘れてしまいました)。


本日のランチ 自家製トマトソースのパスタ


牛すじ煮込みカレー


チーズケーキ 甘すぎずしっとり。


コーヒーゼリー ほろ苦くて適度な弾力。おいしい!ポーションミルクとガムシロをかけていただきます。

平日でしたがランチタイムは次々にお客様が来店してあっという間に満席に。
一品一品丁寧に作られているのがわかるおいしいごはんでした。
次はゆっくり時間のあるときに、ケーキとコーヒーをいただきに行きたいなあと思います。

森のカフェ 六花
営業時間:月~水11:00~17:00、金~日11:00~20:00
定休日:木曜
TEL:025-788-1325
住所:湯沢町土樽1250
Facebook