湯沢中央公園の桜

我が家の桜の木にも花が咲いてきたので写真を撮りました。
我が家の桜

こちらの木、実は佐藤錦のさくらんぼがなるんです。
実がなるせいか花はそんなに多く咲かないんですけどね。
さらに今年もきっと実がつかないと思います。
十年位前から鳥が来て、全て実をつついてしまい、
熟す頃には実が落ちていたり、半分になってしまいます。
でも少しでも食べれたら嬉しいなと思っています。

うちの桜がそんなに咲いていなかったので、
湯沢中央公園に行ってみました!
湯沢中央公園

昨日の桜の開花状態はこれくらい。
まだ満開にはかかりそうです。

こちらの公園は毎年4月29日は「花まつり」が行われていたのですが、
昨年・今年はコロナで中止になってしまってすごく残念です。
お店が出たりイベントが行われたりと賑わっているイベントなんですけどね。
来年こそは開催される事を願っています。

桜が満開の時はとてもきれいなので散歩に来ている人、
ピクニックをしている人などを良く見かけます。
満開にはもう少し待ち遠しです。
桜がなくても雰囲気が良いのでぜひ行ってみて下さい。
おすすめですよ。

<湯沢中央公園>

長岡市を楽しむ

先日の休みに花火で有名な長岡市に行ってきました!!

まず、行ってみたかった「道の駅 ながおか花火館」へ
ランチはレストランではなくフードコート何を食べるかを物色。
和食、ラーメン、インド料理、スイーツなどなど色々あります。
私が選んだのは、韓国料理の「サランバン」さん
サランバン
韓国料理は結構好きなんですよね。
注文したのはチーズタッカルビとトッポギ
ユッケジャンクッパ、石焼きビビンバと迷いましたが、
チーズタッカルビにしました!
チーズタッカルビ定食トッポギ
トッポギは辛口にしてみたかったですが、辛すぎたら困るので
甘口からの挑戦。

チーズタッカルビもチーズが乗っているからか辛さがおさえられてます。
トッポギ甘口でも辛いんだなぁーって感想です。
あれ?写真と違う。もしかしたら食べたのは辛口だったのかも!
注文を間違えたのかもしれない💦

どちらも美味しかったので満足
次回は私に選ばれなかったユッケジャンクッパと石焼ビビンバを食べたいと思います。

この「ながおか花火館」には、長岡花火ニュージアムで花火の説明をしていたり、
お土産も売っており新潟県の名産品等も多くあり新潟限定を是非買って欲しいですね。

本当はドームシアターで花火の上映を見たかったのですが、
時間が合わなかったので断念。

花火館の後は、「花が見たいね」という事で、国営越後丘陵公園に行ってみました。
そろそろチューリップ祭りが始まるかなぁ???と思って行きましたが、
ぜーんぜん咲いてませんでした(笑)
でも、こぶしが咲いていたり、少しチューリップも咲いてました。

この日は良い天気だったので、みんな考える事は一緒(笑)
子供連れの人が多かったですが、ピクニックとかをしている人もいましたよ。
実はこの公園、昔SMAPが来てライブをやった事があり、私も見に行きました♪
それ位広いんですよ!

最近パノラマ撮影にハマっているので今回も載せちゃいます。
広さが分かるかなぁ?
丘陵公園
花があったり、遊具があったり、水で遊べる所があったりと
1日過ごせますので是非行ってみて下さい。
丘陵公園丘陵公園丘陵公園丘陵公園
こちらの公園は、駐車料金と入園料がかかります。
4月24日からは「チューリップまつり」が始まりますので
たくさんのチューリップを楽しんで下さい。

道の駅「ながおか花火館」

◆国営越後丘陵公園

柏崎の海へ

休みの日に柏崎まで用があったので行ってきました!

柏崎には良く行くんですがお決まりで必ず海に立ち寄り、
海を眺めるのが大好きなんです。
歳を取ったら海が見える家に住みたいと昔から思っているんですよね。

パノラマで撮ってみました。
番神の海
本当は海の向こうには佐渡ヶ島が見えるのですが
今回は見えなくて残念です。

こちらの写真、左奥に雪山が!
雪山と海
雪山と海ってなんか不思議。

帰ろうと思っていた所、恐竜に見える流木を発見!
恐竜?
見えませんか?恐竜に(笑)

去年はコロナの関係で、確か海の家が出来なかった気がします。
今年は海の家が出来て賑わうと良いな♪と思っています。

ちなみに今回の海は「番神」。
我が家は昔からもっぱら番神ですが、湯沢からだと「番神」や「鯨波」に
行く方が多いのではないかと思います。
だいたい湯沢から車で約2時間。高速は使いませんよ。
電車で行く場合は、「鯨波駅」があるのでそこで降りると海が近いです。

帰り車を運転していると、私の好きな「ひこうき雲」を発見!
青空に1本の白い線。
見つけるとテンションが上がります。
でもですねぇ・・・・・
気付くとあれ?2本?
ひこうき雲
※車の中から撮ったのでちょっと分かりづらいかも。

あまりないんですよねこんなの!
もしかしたら初めて見るかもしれません。
いや!初めてって事はないかもしれませんがあまり記憶がない。

今回は私の好きなものづくしだったので充実した休日でした。

<番神海水浴場>

パティスリースフェール 丸屋さんのケーキ

先日、息子の誕生日だったので湯沢町にあるケーキ屋さん
「パティスリースフェール 丸屋」さんで
誕生日ケーキをお願いしました!

生クリームと生チョコどっちのホールケーキをお願いするか
迷いに迷ったのですが、こちらのお店はオリジナルケーキを
作ってくれたりするので、ダメ元で「生クリームと生チョコの半分半分で
作ってくれますか?」と聞いた所、
「大丈夫です」と心良く受けてくれたので、フルーツも多めでお願いしました。

作って頂いたケーキはこちら↓
誕生日ケーキ
ちゃんと半分になってます!
中はどうかなぁ?と思いながら切ってみましたが、ちゃんと中も半分半分になってました。
写真は切り口が綺麗ではなかったのでさすがに載せられませんでした(笑)

2種類の味が楽しめたのであっという間に完食。
次もこんか感じでお願いしようと思います!

パティスリースフェール 丸屋さんは、「こんなケーキが欲しい」と
希望を伝えればオリジナルケーキも作ってくれますよ!
以前に当社社員がお子さんの誕生日に作って頂いたケーキを
紹介してます。こちら

カフェもあるので是非ご利用下さい。

<パティスリースフェール 丸屋>

雪国の信号機

以前も書いたかもしれませんが、湯沢町ある信号機は並びが縦なんです。

雪国の信号機
雪国の信号機

子供の頃から湯沢町に住んでいると全く違和感を感じてなかったんですが、
以前都会から来た同僚に「湯沢って信号機が縦なんですね!!」と言われ、
「えっ??」と思いましたが、都会は信号機が確かに横なんですよね。

それまで何も感じなかったですが、信号機が縦なのは雪国ならではの様で、
雪が降った時に横だと雪が積もる面積が大きくなり信号機が見えにくく
なるのだと思います。
縦なら横より面積が少なく信号が見やすいのかもしれませんね。

当たり前にある信号機でも、雪が降る地域と降らない地域では配置が違う。
他にも雪国ならではというのがあるかもしれません(笑)
私達の気付かない「雪国ならでは」というのがあったら是非教えてください。

私の好きな冬

雪国に住んでいながら冬は実はちょっと苦手です。
理由は雪が降れば家の周りの除雪をしなければいけないからです。

でもそんな冬でも心踊る時があります!
それは晴れた雲一つない日の朝、空気も透き通り、
木々に積もった雪が光に反射してとても綺麗なんです。
私はこれを見るのが好きで、ついつい写真を撮ってしまいます。
でも残念な事に写真が得意ではないので綺麗に撮れないのです💦
その中でも綺麗に撮れた写真を載せさせていただきますね。

冬の晴れた日
分かりますかねぇー。伝わりますかねぇー。
この綺麗さ。
分からないだろうなー。残念だなぁー。

これは毎日見れる訳ではないので、こんな日はテンションが上がります。
あと何ヶ月で春が来ますが、あと何回見れるかなぁ♪

念願のレーズンパンGET!!

以前に林さんが紹介しているパン屋さん「全米が泣いた日」さんに行ってきました。
以前のブログはこちら
全米が泣いた日

レーズンパンが食べたくて予約をしてやっと手に入れました。
事前予約が可能だったので、予約を入れ「じゃあ2本お願いします!」と
言ったら「お一人様1本なんです」と言われ、泣く泣く1本に。

パンは焼きたてなのでいつも口があいた状態で紙袋に入っています。
こんか感じに。
全米が泣いた日

でも予約を入れた日は雨が降ってたんです。
お店の人は本当にパンの事を考えている。
なんと袋に雨除けのカバーをつけてくれたんです。
これでパンも濡れずに安心です。

念願のレーズンパン 正式名は「果実の恋人」
※ちょっと時間がたってしまったのでこんな感じになっちゃいました。
果実の恋人
マスカットレーズンを使用していてちょっと酸味がありますが、
もちもちパンとレーズンがとても合ってます。

購入出来たのは1本だったので、プレーン 正式名「愛のくちどけ」を
1本購入しました。

家の中はパンだらけ。
毎日食べたくなっちゃう位私好みのもちもちパンです♪
ぜひ1度は食べて欲しいパンです!!

魚沼釜蔵総本店 本気丼

先日、隣町にある「魚沼釜蔵総本店」に本気丼が食べたくて行ってきました。

もちろん頼むのは本気丼

The!村上牛ステーキ・すき焼き重 1,780円(税抜)
The!村上牛ステーキ・すき焼き重
新潟県黒毛和牛最高位「名誉賞」を受賞した年間700頭しか出荷されない
最高級食材、村上牛のステーキとすき焼き
ステーキの美味しさにビックリし、すき焼きの甘いお肉がたまらなかったです。

村上牛&もち豚生わさび丼 1,480円(税抜)
村上牛&もち豚生わさび丼
もち豚と村上牛がのった贅沢な丼もの
半熟たまごとわさびが美味しさを一段と引出してくれます。

値段だけ見ると私にはちょっと高いと思いましたが、
お肉をこんなに贅沢に食べれるなら「食べたい!!」と思い
息子と行き満足して帰って来ました。

実は、この日はリベンジだったんです。
前にこの本気丼を食べたくて行ったら、満席で入れなかったんです。
ずっと待ち焦がれていた本気丼。
贅沢なランチでした。

本気丼は2月28日で、他のお店でも色々やっているので
残り1ヶ月位の間ですが他も行きたいと思っています。
本気丼HP→こちら

魚沼釜蔵総本店

大雪はいつまで??

あけましておめでとうございます。
今年も「エンゼル不動産」をよろしくお願いします。

私の年末年始と言えば・・・
どこにも出掛けられないのが良かったのか悪かったのか、
大雪が続いた為、連日家の周りの除雪をしてました。
我が家は落下式なので、屋根に上がる事はないですが、
屋根に上がって雪おろしをしているお宅もたくさんありましたよ!
雪国の屋根は、冬の事を考えて落下式だったり、水で溶かすタイプ、
管にお湯を通して溶かすタイプなど色々あるんです。
雪国は雪問題で事件が起きますから(笑)

我が家は、家の屋根が雪が滑る落ちる落下式なので、
降り積もる雪+屋根からの雪で高さも一段と高くなります。
なのでそのままにしておくと家がつぶれてしまうかもしれないので
せっせと除雪しましたよ!

音楽を聞きながら一人黙々と、私を助けてくれる道具と共に・・・。
私も友です↓
ダンプとスコップ
ダンプとスコップ。
ダンプはやっぱりこれです!
プラスチックのダンプは軽くて良いんですが、
私が行う除雪ではすぐ壊れてしまいます。
スコップは、氷の様に固くなった部分を切る為や
川が雪で流れなくなった時にも使います。

1度では無理なので、3段階に分けて雪をどかしていきます。
これでどの位やったか分かりますかねぇ??
前と後です。
前↓
除雪の前
後↓
除雪の後

この日は他の所もやったのですが、4時間位ぶっ続けでやりましたが
終わらなかった・・・
後日、兄に手伝ってもらいとりあえず家の縁はどかせました(笑)
この年末年始休みで私の足には多くのアザが!
「なぜ?」って思いますよね?
ダンプを使っているとダンプを高い所に刺し、雪を落とそうとすると
ダンプが滑って足に「ゴン」、雪を運んでいると何かにあたりダンプが止まって
足に「ゴン」など色々な事が起こるんですよ(笑)

そうそう!
初雪の時も大変だったんです(笑)
初雪であこまで降るとは予想もしていなかったので、
家の前にバスケットゴールを出したままにしてしまい、
案の定すっぽり埋まってしまいました。
このままではゴールが折れる!という事で数日後に息子と救出。
無事救出して車庫の中にしまいました。
救出前↓
救出前
救出中↓
救出中 救出中2

今年はあとどれだけ降るのでしょうか・・・

GRILL AND WINE じゅーさんの本気丼

先日、南魚沼市で行われている「本気丼」を求めて「GRILL AND WINE じゅー」さんに
行ってきました!
■本気丼のページはこちら
■じゅーさんのページはこちら

本気丼は色々なお店で行っているのですが、「肉が食べたい!!」という事で
本気丼のHPで物色(笑)
じゅーさんの本気丼に一目惚れ。
友人と「ここ行こう!」と参戦。

見てくださいよーこの本気丼HPの写真!
本気丼
お肉がすごーく美味しそうですよね!!
上にのっている半熟たまごも食欲誘う。

さらに3種類のお肉が楽しめるんです。
こりゃたまらない。
・ミスジ肉 ・レア牛タン ・イベリコ豚ロース
どれも柔らかくておいしかったんですが、
レア牛タンなんて食べた事なくてとても美味しかったですよ。
カボチャのチーズケーキ
最後にデザートもという事で「カボチャのチーズケーキ」を
頂きました。

チーズケーキは良くあるけどカボチャですよ!
気になりますよね(笑)
カボチャの甘さがありこれも美味しかった❤

じゅーさんは本気丼初参加らしいのですが
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。

ちなみに本気丼はランチのみの提供らしいのでご注意を。
じゅーさんのHPを見るとお肉が他にもあるようなので、
今度は夜に行こうと思います♪

<GRILL AND WINE じゅー>

—————————————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里 第1期分譲 販売中!
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細はエンゼルグランディア越後中里販売特設ページをご参照下さい。
—————————————————————————————————————————