勝浦市にある洋食レストラン「おおもり」さんに行って来ました♪

こんにちは高橋です!

10月と言えば!!!秋の運動会シーズン!!!
今年もやってきました~娘ちゃんの運動会♪
土曜日に開催されたのですがお天気も良く(ちょっと暑過ぎました笑)絶好の運動会日和♪娘ちゃん前日から「運動会頑張るぞ~エイエイオー!!!」と気合いは十分。開会式・体操を終え、早速「かっけこ」です!母ちゃん全力で応援します!

191007-1

 

 

 

 

 

 

 

カッコよく走り抜け、なんと!1番になれました!おめでと~♪
その後の他の競技も年少から年長さんまで全員で踊る「ソーラン節」も楽しそうに全力で頑張ることが出来ました♪まだまだ娘の可愛さの余韻に浸って、運動会の動画や写真ばかりを見ている親ばかです(笑)

さて、話は変わりますが、今日は勝浦市にあるおススメの洋食屋さん「おおもり」さんを紹介したいと思います。場所は国際武道大学の近くのバイク屋さんのところを曲がり、1本目の道を右に曲がるとあります。

メニューの写真は取り忘れてしまいましたが、どのお料理も美味しそうで注文にかなり迷い~「生ウニクリーミィーパスタ」「ポークソテー定食」を注文しました♪

191007-4191007-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生ウニクリーミィーパスタはたっぷり入ったウニが、濃厚で堪らない美味しさ!とっても贅沢なパスタです!ポークソテーはお肉が柔らかくて味付けも最高に美味しい!ご飯がどんどん進みます♪

191007-6

 

 

 

 

 

 

 

デザートにチーズケーキをいただきました!とっても美味しくて、お腹がパンパンの食後でもペロリと食べれてしましました♪

以前こちらのお店はご夫婦で経営されていましたが、実は残念なことにご主人が亡くなってしまい、お店もしばらく閉められていました…その後ご子息が跡を継ぎ、2代目「おおもり」さんがオープンされました。私が行った際に、常連のお客様が何人もいらっしゃっていて、懐かしいお話、これから頑張ってねという応援の言葉、本当にたくさんの方に愛されているお店なのだなと感じました。

勝浦でとってもおすすめのお店です!皆様も勝浦にお越しの際は是非行って見て下さいね。

御宿町・月の砂漠記念館でラファエル ゲレロ展が開催中です!

こんにちは!金子です。
昨日仕事が終わってお店を出たら、カニさんと目が合いました!!
ベンケイガニです。

191005-3

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの日の昼間、国道沿いを歩いていると、クロベンケイガニ(立派なハサミだったので多分オス)が車道へ向かってどんどん進んで行ってしまったので、車が来ない事を確認して、車道と反対方向に誘導し、救出に成功しました!
きっといつか、「あの時のカニです」と言って恩返しに来てくれる…はず( *´艸`)

10月になっても例年こんなに河口にいるカニが道を歩いていたかなぁ?と思って携帯の写真を検索しましたが、去年の10月に店舗にカニが入ってきた写真が残っていましたので、気のせいだったようです(^^;
どちらの種類も場所によって数を減らしているカニなので、御宿は貴重な自然が残っているという証拠なのでしょう✨

さて、そんな御宿で芸術の秋を感じられる展示が開催中ですので、ご紹介したいと思います!

191005-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現在月の沙漠記念館1階では、ラファエル ゲレロ展が開催されています。
ラファエル ゲレロ氏はメキシコの著名な彫刻家で、メキシコオリンピックでは公式彫刻家として、大会のメダルや聖火台などを制作されたそうです。

御宿の方には、メキシコ記念塔の像でおなじみですね。
この展示では代表作ともいえる「抱擁」をはじめ31作品が展示されているそうです。

展示は10月29日(火)まで開催されます。
詳細は御宿町のホームページをご覧ください。
私は今日まで開催を知らなかったのですが、ぜひ行って実際に見てみたいと思います!

191005-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらはメキシコ記念塔にある「抱擁」です。
夕日を浴びた姿が、より何かこちらに伝わるものがありますね。

191005-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

191005-5

 

 

 

 

 

 

 



夕日を浴びた御宿の風景も、とても芸術的だと思います。。

皆さんも、ぜひ御宿に芸術の秋を感じにいらして下さいね(*^-^*)

睦沢町にオープンした「道の駅むつざわ つどいの郷」に行って来ました♪


こんにちは、高橋です。

秋らしい過ごし易い日が続いていますね♪
もっぱら食欲の秋の高橋は着々と肥えております(笑)

さて、先日睦沢町に道の駅がオープンしました♪
「道の駅むつざわ つどいの郷」
190930-1190930-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建設中は前を通る度に「なんか大きな建物作っているね~」と軽く流していたのですが、先日オープンしたことを知り、なら行ってみないと!!!

まずは案内板で温泉があることを知り、「なにこれ!すごいじゃん!」と一緒に行った母と大興奮です♪建物内に入ると「つどいの市場」があり、睦沢地区のものはもちろんのことですが、他の地域の農水産物や加工品などがたくさん販売されていました♪

そしてこちらが温泉~♪
190930-4
190930-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋肉や関節の疲れやこわばり、冷え性、切り傷、抹消循環障害、疲労回復、健康増進、皮膚乾燥などに効く効能が含まれている温泉だそうです!
入場料はこちら!
町内大人:500円 町外大人:700円
町内小中学生:200円 町外小中学生:300円
幼児(未就学児):無料
安い!!!

この日は茂原に行く途中に寄ったので、温泉に入る時間は無かったのですが次回リベンジ確定です♪

楽しい施設が増えて嬉しいですね♪
皆様も是非立ち寄ってみてくださいね!

御宿町・秋祭りの季節です♪

こんにちは!金子です。
御宿は今日も良く晴れて風が爽やかでした(*^-^*)

さて、昨日の高橋さんのブログにあったように、27・28日は御宿町のお祭りが行われております!
仕事をしていると遠くの方からトントンと軽やかな音が…

190927-1

190927-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

房総店前の国道を、子供たちのお囃子の屋台が通ってくれました!
祭り囃子って自然と心躍りますよね♪
みんな笛も太鼓もとっても上手でしたよ。

ビューパレー御宿のバルコニーから手を振る方たちも多く見られました。
町中がお子さん、お孫さんを見守っているかのような暖かい雰囲気にほっこりしました(*^-^*)

ちなみに田熊店長は残念ながら近くを通りませんでした(><;)
ブログを読んで楽しみにされていた方すみません!

190927-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御宿のあぜ道ではヒガンバナがきれいに咲き始めていて、秋を実感しています。

190927-4

 

 

 

 

 

 

 

御宿台のパンパスグラスもこんなにふっさふさになりました。
このパンパスグラスがある御宿台の噴水広場では、10月12日(土)に御宿台秋祭りが開催されます!

190927-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きそばやタコス、なるかポークなどの出店、つるし雛や織物などの展示が行われ、ステージではエイサーや大道芸、エビアミーゴの出演もあります!
先日お邪魔したHula- Hanaさんによる、可愛いケイキフラ(こどもフラ)の発表もありますよ♪

お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね(*^-^*)

大原はだか祭りに行って来ました♪/明日・明後日は御宿町でお祭りが行われます!

こんにちは!高橋です。
日中と夜の気温差で風邪をひきそうです…
体調管理をしっかりしないといけませんね!!!

さて、最近多いネタですが可愛すぎて…毎度すみません(笑)
190926-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のうずらちゃん「ピユ」です♪
こんなに大きくなりました!人間が大好きでこんな風に擦ると目を閉じて寝てしまいます。上の写真のような時は「スティックピユ」と呼んでいて、ピユの定番となっています(笑)

そして、こちらも可愛すぎます。
190926-4

 

 

 

 

 

 

 

我が家の愛犬「マイル」
キャバリアとトイプードルのミックス犬「キャバプー」です。
可愛いペット達に癒され過ぎて実家に出戻りしたくなります(笑)

ペットネタが続いてしまいすみません。

さて、9月に入ってから近隣地域でお祭りが続いていました。一宮町・勝浦市・大原と終了しましたね。大原のお祭りを見たことが無かった妹に「連れて行って~!」とお願いされてしまったので行ってきました!
190926-2

 

 

 

 

 

 

 

私も数年ぶり♪
娘ちゃんも一緒だったので汐ふみは「絶対砂だらけになって後が面倒だ…」との母の意見で商店街だけ見に行くことにしました♪

子供達の後ろ姿が楽しそう♪妹のお供達も一緒に行きました♪
190926-1

 

 

 

 

 

 

 

屋台もたくさん周って、肝心のお神輿もしっかり見れました!久しぶりに見た大原のお神輿、やはりすごい迫力でかっこよかったです♪自分の目には焼き付けたのですが…お神輿にテンションの上がった娘を見るのにてんてこ舞いで写真が撮れず、お神輿の写真がありません!!!

明日、明後日は御宿町でお祭りが行われます。房総店の田熊店長も参加するので今度は写真をしっかり撮って、ブログでお伝えさせていただきたいと思います!お時間のある方は是非見に行ってみてくださいね♪

勝浦市漁師 家族でバーベキューをしました♪

こんにちは!高橋です。
明日は気温が下がりそうですね。
体調を崩されませんようお気を付けください。

さて、9月1日に生まれた我が家のうずらちゃん。この通りすくすく元気に成長しております!
190917-1

 

 

 

 

 

 

 

この豪快な寝相!!!
こんな寝方をする鳥がいるのでしょうか!?
可愛すぎます!!!
最近は頭以外の羽が大人の羽に変わってきていて、モコモコ感が無くなってきてしまいましたが、甘ったれの可愛さは相変わらず♪生後1ヵ月程で成鳥になってしまうそうなのであと少しの雛鳥期間を楽しみたいと思います。

話は変わりますが、先日のことですが、秋らしく涼しくなってきたので家族でバーベキューをしました♪
190917-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漁師の父がとってきた伊勢海老も家族皆大好物なので焼きます♪

妹は大好きなワタリガニもゲット♪
190917-3

 

 

 

 

 

 

 

ずっしりと重くて身がたっぷり入っていました(*^^*)!

そしてこちらも欠かせません!
190917-4

 

 

 

 

 

 

 

サザエさん♪

漁師の家らしいバーベキューになりました!
我が家では暑さ嫌いの父が「涼しくなったらバーベキューしよう♪」が口癖で、9月はバーベキューが多いです♪

家族皆で楽しい時間を過ごせました♪

夷隅文化会館で読書をしてきました♪

こんにちは!金子です。
秋の空気が戻ってきた昨今、風が気持ちよく過ごしやすくなりました。
今日は読書の秋のお話をしたいと思います♪

本を読みたい時は本屋さんへ行くか、最近ではネットショップや電子書籍派という方も多いかもしれませんね。
本をあまり増やしたくない、気軽に色々な本を読みたいという時、図書館という選択肢も大いにありですよね(*^-^*)
私は房総へ引っ越してきてから、本はどこで借りられるのか噂程度に聞いたことはあったのですが、実際に調べて近隣の図書館巡りに行ってきましたので、ご紹介していきたいと思います♪

まず最初に行ってみたのは、夷隅文化会館です!

190916-2

 

 

 

 

 

 

 

 


茂原へ行く途中にいつも通る道からちょっと入ったところに、こんな施設があるとは知りませんでした!

190916-4

 

 

 

 

 

 


190916-1

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの施設は「文化とスポーツの森」という別名もあり、テニスコートや野球場も備えています。
文化会館なのでホールもあり、様々なイベントも開催されているようです!
ご家族連れに嬉しい遊具もありますよ。

190916-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階ロビーではソファーでゆったり雑誌を楽しむことが出来ます♪
廊下には地域のサークル活動などの情報がたくさんありました!

190916-5

 

 

 

 

 

 

 


そして2階に上がるとお目当ての図書室がありました!
大きな窓から緑いっぱいの景色がよく見えて気持ちがいいです。
この窓際のカウンター席は、のんびり本を読んだり、物思いに耽るのにぴったりですね。

本の匂いがする静かな空間って、いるだけで落ち着くし、いい気分転換にもなりますよね。
また機会があれば、他の施設もご紹介していきたいと思います♪
皆さんもぜひ行ってみてくださいね(*^-^*)

無形民俗文化財!一宮町の【上総十二社祭り】に行ってきました!

こんにちは、草野です。
190915-1

 

 

 

 

 

 

 

先日の十五夜の月がとっても綺麗でしたね~。
空が明るく、お月見日和で思わず仕事から帰宅後
庭のウッドデッキから月を見上げてしばらくの間
心癒されていました( ˘ω˘ )

さて、先日一宮町にて【上総十二社祭り】が開催されました。
190915-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上総の裸まつり」とも称される「上総十二社祭り」は、
1200年以上の歴史と伝統を誇る房総最古の浜降り神事で、
県の無形民俗文化財に指定されています。

九十九里海岸の南端、釣ヶ崎海岸に、同社御祭神・玉依姫命に縁のある
一族の神々が再会する神輿神幸祭で、2,500人の男衆が神輿を担ぎ出し、
玉前神社の神馬を始め、騎馬と大宮・若宮の2基の神輿が、
各社それぞれに九十九里の大海原を背に渚を疾走し、
10基余りの神輿が集結します。

毎年9月10日には、鵜茅葺不合命が鵜羽神社から神輿に乗って、
玉前神社の玉依姫を訪ね、1年に1度の逢瀬の契りを結ぶ神事が執り行われ、
続いて生まれた神々を鵜羽神社の井戸に流す神事も行われます。

13日には、例祭が古式ゆかしく厳かに行われ
釣ヶ崎海岸に神々が集うという壮大な物語のお祭りです。

昼間はあいにく仕事で見に行けなかったのですが友人から
神輿の写真と共に神輿を担ぐ男性たちの写真が送られてきました!
190915-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

190915-2

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事を終え、19時半から神輿還御祭があるとのことなので
急いで向かいました!かなりの人で熱気が凄かったです。

花火も空に打ち上げられ、盛り上がりをみせていました。
花火の写真はうまく撮れませんでした(´・_・`)

上総一ノ宮の歴史に触れることができ、非常に感慨深かったです。
来年は早い時間から行ってみたいと思います♪

来週9月23日、24日は大原はだか祭りが開催されます。
是非見に行ってみて下さい(^O^)/

畑で採れた面白いお野菜と、勝浦の美味しい新米♪

こんにちは!金子です。
先日の台風による被害の状況が連日テレビで放送されており、日に日にその被害の大きさ、今回の台風のあまりの凄まじさに言葉もありません。
現在も停電等の被害でご苦労されている方、どうかお身体に気を付けてお過ごしください。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

さて、金子家では夏の終わりごろから、こんなものが並ぶようになってきました。

190913-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 


面白い形のカボチャやウリの仲間です♪
父親が借りている畑で作った作品たちです!
こうやって並べると、なんだかオブジェみたいですよね(^^♪

変わった形と言えば、こちらをご覧いただきたいのですが…

190913-4

 

 

 

 

 

 

 

こちら、インゲン豆の仲間なんだそうですが…

190913-3

 

 

 

 

 

 

 

断面がこんな手裏剣のような、すごく変わった形なんです(@@)
調べてみると、四角豆とか、沖縄ではうりずんと呼ばれる豆なんだそうですよ!
初めて知りました~!
貸農園のご近所様が下さったそうです!
畑をやっていると、お野菜の交換などで交流も生まれるので、楽しいですよね♪

畑を借りてみたいという方は、千葉県のホームページに市民農園に関する問い合わせ先がありましたので、こちらへお問い合わせしてみてください。

ところで、去年勝浦市で採れた新米の美味しさに感動し、今年はなんと!

190913-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに大袋で購入し、大満足です(*^-^*)
今から新米をいただくのがとっても楽しみです♪

9月13日から4日間「勝浦大漁まつり」が行われます!

190912

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、高橋です。

先日の台風、房総店のある千葉県は被害が多く、現在も停電、断水が続いている地域がありますね。勝浦市と鴨川市ではホテル三日月が台風被害に遭われた方達にお風呂を無料開放しているそうです。
幸い房総店店舗、スタッフも全員被害もなく、通常営業させていただいております。被害に遭われた地域が早く復旧してくれることを祈ります…

台風の影響で昨日まで暑さが続いていましたが、今朝からは秋らしい涼しい~風が吹き、過ごし易い1日となりました。秋はなにをするにも快適なシーズンですね!

さて、そんな秋は!!!お祭りシーズンでもあります!!!

今週は勝浦市!明日9月13日から16日まで、熱い4日間がやって参ります!

190910

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は以前のものですが新官地区です♪

勝浦市内は提灯や幟が設置されていて、お祭りムード全開!

まず明日の初日は各地区で神輿の村周りを行い、2日目はこの祭りの見所「合同祭典」が行われます。ホテル三日月前の墨名市営駐車場を合同祭典会場とし行われます。

勝浦の6区全ての神輿が揃うと全19基の神輿による「一斉担ぎ」が行われます!担いで、もんで、かなり迫力があり1番の見所です!その後は地区ごとに順番に神輿が担がれ、その後勝浦の街中をゆっくりと練り歩き、それぞれの地区へと帰って行きます。長い地区では朝日が昇るまで祭りが行われます!

3日目は上本町・仲本町・下本町・出水区の山車が街中で お囃子が披露されます。夜は山車がステージになり、歌や面白いトークショーなどが行われるのですが、これが面白い!是非色んな区の山車を見てみて下さい♪

最終日は「神輿の船渡し」が行われます。浜勝浦地区のお神輿が街を練り歩いた後、勝浦漁港から船へと乗せられ、神輿を乗せた船と数隻の船が、漁港内を周り、八幡岬の沖の平島まで行きます。船渡し終了後は遠見岬神社まで練り歩きます。

4日間それぞれに各見所があり、漁師町ならではの威勢の良い迫力のあるお祭りです。

そして来週の9月23日・24日は「大原はだか祭り」です!!!
大原はだか祭りは「関東随一」と言われており、とっても有名ですね!
汐ふみの豪快さは素晴らしいです!

勝浦も大原もどちらも是非見に行っていただきたいお祭りです♪
ご都合の合う方は是非行って見て下さいね。