石井スポーツOUTDOORCAMPSTYLEin山中湖

高村です。

台風14号も通り過ぎ山中湖村に大きな被害もなく安心しました。
報道されている他県の被害などみると他人事ではないなと感じ、
改めて備えは必要だなと認識しました。

台風の影響で山中湖花の都公園のお花が飛んでないか心配です・・
秋咲きのひまわりも頑張って咲いていることを願います。


画像:山中湖インフォより

**********************

さて、
10月1日と2日に山中湖交流プラザ きららで開催される『Mt.FUJIMAKI 2022』があります。
そこで同日に、石井スポーツOUTDOORCAMPSTYLEin山中湖も開催されます。

音楽を聴きながら、
最新のキャンプやアウトドアに関連した体験会やイベント、即売会を行うそうです。
キャンパー達は嬉しいですね。

高村はキャンプは苦手ですが・・(笑)
キャンプギアに興味があるので時間があったら行こうと思います。

日程:
10月1日(土)9:30~18:00
10月2日(日)9:00~17:00(テント設営は15:00まで)

入場は無料です。

場所:
山中湖交流プラザきらら原っぱ会場

ぜひ無料なのでキャンプに興味がある方はぜひ足をお運びください。

近ヶ坂キャンプ場

福井です。
白い雲が広がり、時折雨が強く降っています。
このあたりのピークは明日の朝だそうで、
今からドキドキしてます。

さて。
昨日まで都留にある「近ヶ坂キャンプ場」に行ってきました。
昨年オープンしたキャンプ場です。

予約したときはラスト1サイトでしたが
台風でキャンセルがあったのか、ほぼ半分が空いていました。

左から
トイレ、水道場、受付です。
トイレは土足禁止でとても綺麗でした。

水は井戸水です。お湯もでます。
(飲用可)

ひさしぶりに「NEMO」を張りました。

赤好き(夫)と青好き(私)のせめぎあいを感じました。

この日は26℃で、汗ばむ陽気でした。

雨が降る前に焚き火をしました。

まるで作り物のようなきれいな炎でした。

夜はナンづくりを頑張りました。

夜は本当に静かで、
鹿の鳴き声がひびきます。

夜中から雨が降り出し、
ちょうどその頃トイレに行ったら傘立てが出してあってびっくりしました。

管理人さんらしき人たちも夜通しキャンプをしていて
安心感がありました。

ここなら、ソロキャンプもチャレンジできそうです。

とても過ごしやすいキャンプ場でした。
お世話になりました。

近ヶ坂キャンプ場
山梨県都留市金井
※都留市立病院近くのトンネルを抜けて、
セブンイレブンの手前を右に入ると
看板が出ています。

キャンパーにおすすめのスーパー綿半

福井です。
急に暑い日が続きますね。

富士吉田の自宅を出るときには
「うわ~モワッとしてる・・・」
と思いながら車に乗りますが、
会社の駐車場に着いて車から降りると
「あれ?暑くない・・・」と、
避暑地のありがたさを毎朝体感しています。

標高はそこまで変わらないのですが、
風がさわやかで気持ちいいです。

さて。
富士河口湖町の「綿半」がだいぶ前にリニューアルし、
ホームセンターの商品に加えて生鮮食品も扱うようになりました。

生簀があったり、

お魚は調理してもらえたり、

ちょっとこじゃれたお惣菜もあったりします。
(この日は売り切れでした)

お肉もちょっと変わった部位や、
ちょっとお高いブランド牛もあったりします。

お酒もお菓子もカップ麺も
品揃えが多い印象です。

元はホームセンターですので日用雑貨もたくさんあり、
いろいろなお店をはしごする必要がありません。

キャンプ関連の売り場もどんどん広くなっています。

なんとキャプテンスタッグとコラボまで!

キャンパーの方には某スーパーが大人気ですが、
個人的には綿半を強くお勧めします。

食料品も、日焼け止めも、虫よけスプレーも、
歯ブラシも、シャンプーも、
何かと忘れがちな電池も、ガス缶も、防水スプレーも、
ぜんぶここで揃うんです。

駐車場も広いので、大型のキャンピングカーでも
余裕で停められます。

むしろキャンパーにお勧めしない理由がありません。

こちらにお越しの際は、
ぜひ候補のひとつに入れてみてください!

おんしりんさくらライトアップ

こんにちは。滝口です。

最近は雨が降ったり晴れたりと気温の変化が激しい富士五湖地域になっております。
そんな天気の中、雨でとても寒くても『おんしりんのさくらライトアップ』にいってきました。
恩賜林は明治末期に山梨県に下賜された山梨県内の皇室所有だった元御料林の場所で
地域の人たちからとても親しまれている場所です。
バーベキューや沢山の遊具そして、
ふじさんのぬく森キポキポなど小さなお子様から大人まで楽しめる場所になっております。

寒く雨の中なので人は居なく、ゆっくり桜を堪能することができました。
雨のお陰で路面も綺麗に反射をして素敵な写真が撮れたと自己満足して帰宅をしました。

昼間は出店も出ているようなので、来年は昼間にも見に行ってみたいと思います。

チャイハネ リニューアル

福井です。
大人気の【長瀞オートキャンプ場】へ先日行ってきました。

トイレが綺麗すぎてビックリ!

オーナーが女性ということもあり、
可愛らしさが随所にあるキャンプ場でした。
(女性専用サイトもあります)

しかも、翌日にスタッフの方が問題なかったか
各サイトに聞きにきてくれたんです。

これは、また行きたくなっちゃいます。

さて。
前置きが長くなってすみません。

御殿場の【チャイハネDEPO御殿場店】が昨年リニューアル
キャンプグッズの取り扱いが大幅に増えました。

ラグやメスティンなどのオリジナル商品はもちろん、
スタンレーなどお馴染みの商品もあります。

帽子とクラフトコーラの素を購入しました。

帽子は冬のキャンプで大活躍しました。

キャンプ用品だけでなく
雑貨や洋服、アウトレットコーナーも変わらず置いてあります。

キャンプに行く前に行きたくなるお店です。

キャンプ好きな方もそうでない方も、
お近くにお越しの際はご利用してみてはいかがでしょうか。

富士見の丘オートキャンプ場

福井です。
先週末はキャンプしてきました。

静岡県富士市にある「富士見の丘オートキャンプ場」です。

去年オープンしたばかりのキャンプ場で、
十里木や富士サファリパークがある469号線から
すこし下ったところにあります。

6つの区画サイトとフリーサイトがあり、
区画サイトがたまたま1つ残っていたので予約しました。

区画サイトは【100万だらぁ~サイト】と言います。

海と富士市の市街地が見えます。

反対側には富士山が見えるはずですが、
雨だったので見えませんでした。

風が強いと聞いていたので2ルームテント、
雨予報が出ていたのでタープを持っていきました。

設営していると、近くにいたベテランキャンパーの方が
テントの向きについてアドバイスをしてくれました。

が。
夫は笑顔で断固拒否。

「テントがこれだから、初心者に思われたのかなあ」と言っていました。
(偏見です)

予報通り雨が降り出しました。
区画サイトは地面の水はけが良くなっています。

時々雲が晴れて、夜景が見えます。
写真には写っていませんが、富士川SAにある観覧車も見えました。

「100万だらぁ~」まではいかないかもですが、
$10はあるのではないでしょうか。

気温はそこまで下がらず
朝は4.7℃ぐらいでした。
(テント内は19℃)

まだ外が薄暗い中、コーヒーを入れるのが1番の楽しみです。

撤収を早めに終えて、チェックアウトの時間まで
のんびりするのが3番目の楽しみです。


(テント乾かし中)

不動産会社に勤める身としては気になる話もありますが、
なんだかとても満足なキャンプでした。

フリーサイトは普段は混み合うようなので、
区画サイトを予約したほうが無難かもしれません。

お世話になりました。

富士見の丘オートキャンプ場
静岡県富士市大淵1297

アーバンキャンピング朝霧宝山

福井です。
大寒波がやってきますね。
今シーズン初のちゃんとした降雪となりそうです。

さて。
うっすらと雪が降った先週の土日に
キャンプに行ってきました。

アーバンキャンピング朝霧宝山」です。

先乗りした夫によると、
県道71号線ではスリップ事故が起きていて
明らかにキャンプに来た大きな車が道路から落ちてしまっていたそうです。

スタッドレスタイヤを履いていたそうですが、
路面が凍ってすべってしまったようです。

怖いです。

警察の方がいて、国道139号線への迂回を薦められたそうですが、
朝霧までなら・・・ということで通して頂けたそうです。
(地元ナンバーだからでしょうか?)

私は夜から合流し、テント内の設営から始めました。

今回はクラフトコーラを作ってみました。

お湯で割ったらとても美味しかったです。
(お酒にもあいそう)

洗い場もトイレもとてもきれいでした。
洗い場は一部お湯がでます。

ローズマリーは持ち帰り自由です。

朝はマイナス5℃まで下がり、
テント内で結露した水が凍っていました。

夜明け前に、キャンプ場内の展望台へ登ってみます。

私の携帯ではこれが限界ですが、
不思議な色をしていてとてもきれいでした。

撤収を早めに済ませて、ヤギと触れ合います。

ヌシが歩いてきます。

なぜか1頭だけ別のところにいるヤギも。

ふれあい広場にはヤギが3匹いました。


ときどきケンカをします。

ふと見ると、1匹すんっとしています。

女の子っぽくてとても可愛かったです。

冬キャンプを楽しむにはまだまだでした。
来年リベンジです。

区画はかなり広かったので、大きなテントでも安心です。
(オートサイト東を利用しました)
富士山とヤギを満喫したキャンプでした。

ネイチャーランドオム

福井です。
天気予報の最低気温におののいています。

さて。
一昨日からキャンプに行ってきました。
道志村の「ネイチャーランドオム」です。

敷地内はとても広く、受付からキャンプ場の入口まで1kmあります。

道に迷ってガードレールのない道を鬼バックしたり、
急坂すぎて車があがれなかったりして、とても怖かったです。
(私たちは途中で川が流れていたので引き返しましたが、
その先の崖でナンバーが外された車が横転しているのが発見されたそうです(怖))

林間サイト(〇のところ)にしました。

神秘的な雰囲気で、こだまがいそうでした。

・炊事場(水のみ)

歩いているだけでアキレス腱が伸びます。

アロージュ山中湖リセス山中湖の坂の斜度と
同じくらいかなあ~と思いながら歩きます。

お昼寝したり本を読んだりしてまったり過ごします。
携帯の電波は入りました。

紅葉はまだ先でした。(残念)
夜もそこまで冷え込まず、フリースでちょっと肌寒いくらいでした。

薪が湿っていたのか、パチパチと爆ぜます。

マシュマロ用の串を持ってきて正解でした。

各サイトは高低差も距離もあるので、
他のテントが視界に入ることもなく
まるで私たちしかいないみたいでした。

ソロの方に人気が高いのも良く分かります。

管理人さんがちょくちょく原付で巡回していて
空き状況をリアルタイムで把握しているので、
受付時に空いているサイトを教えてくれます。

キャンプ場銀座と言われる道志みちの中で、
意外と穴場みたいですよ。


岩風呂もあります。

また伺います。
お世話になりました。

西湖で「ゆるキャン△」宿泊プラン

福井です。
「BELL」1階にドトールがオープンしました!

やったー!

「へ?」と思われる方もいると思いますが、
山梨県には3店舗しかなかったんです。

地元の駅(川崎駅)にはなぜかドトールが6店舗くらいあり、
小学生のころ友達と出かけたときは
いつもジャーマンドッグばかり食べていました。

近くにできて本当に嬉しいです😊

さて。
PICA富士西湖」ではとうとう「ゆるキャン△」宿泊プランが登場しました。

劇中のキャンプ道具が一式セットになっているそうです。

(やっぱり椅子がサイトの印象を左右するんですね)
(白い椅子がほしいです)

夕食の「坦々餃子鍋」と朝食「モーニングスキレット」がセットになっています。

なでしこちゃんがリンちゃんに作ったお鍋ですね。

料金は1名利用の場合、13,000円/名です。
ちょっと高いかもと思いましたが、
レンタル付で食材も含まれると考えると、
そうでも・・・ない・・でしょうか・・・?

期間は来年3月末までです。
ただでさえ予約がとれないキャンプ場なので、
気になる方はぜひお早目にどうぞ!

小田急フォレストコテージでキャンプ

福井です。
一気に肌寒くなりました。

だいぶ前のことで恐縮ですが、
オリンピックロードレースが開催された日に
小田急フォレストコテージ】でキャンプしてきました。

観戦時のブログはコチラ→【オリンピック観戦
バーベキューをしたときのブログはコチラ→【スタッフの休日 ふたたびの再び

チェックインは12時ですが、
前の道路が通行止めになるので
11時前に到着しました。

この日はオリンピック観戦のためなのか、
2ヶ月前に予約に伺ったときは、すでに残り2サイトしか空きがありませんでした。
(考えることはみんな同じですね)

コロナ対策のため、代表者1名がチェックインへ。

受付横にはレンタルや売店があります。

・キムチ屋ひろせのやばい粉

オートサイト

木陰がいい感じ!
前の宿泊者がいなかったので、すぐにテントを張っても大丈夫ですよ~。とのこと。

やった!

この日はタープ無しのぶち抜きワンルームスタイルにしました。

トイレ

こどもトイレ

水場

どちらもとても綺麗でした。

ロードレースを見終わったあとは湖畔を散歩しました。



夫ではありません。そこにいた人です。

さっきまでの盛り上がりが嘘のように、
いつもの静かな湖畔に戻りました。

水の音が怖いくらいに響きます。

山中湖はやっぱりいいところだなとしみじみ。

夜は寝袋には入らず、フリース素材のインナーカバーで寝ましたが
寒くて朝方起きてしまいました。

避暑地の底力を感じました。

ドッグラン付のコテージやキャンプサイトも多く、
ワンちゃん連れの方も多かったです。

価格は高めな分
高規格な印象のキャンプ場でした。

お世話になりました。