移住お勧めエリアについて

本日のねこ

曽根田です。

移住してきて一番寒かった朝の気温は-16°でした。
その日は布団に入っていても顔が寒くて目が覚めたのを覚えております。
そして、来週の25、26日にその時と同じく最低気温が-16°になる予報となっております。
いよいよ冬が本気を出してきたのでしょうか笑

さて、最近当エリアへ移住を検討しているお客様が増えてきておりますので、本日は移住にお勧めのエリアをご紹介いたします。

定住を考えると、なんといっても富士吉田市が一番お勧めです。
駅があり、スーパーも複数あり、病院やクリニック等、生活に必要なお店などが一通りそろっております。

次にお勧めが富士河口湖町でございます。
河口湖町にも駅があり、生活に必要なものが徒歩や自転車で手に入るエリアがございます。
観光地ということもあり、少し金額は高めですが美味しい料理が食べられるお店も沢山ございます。

忍野村と山中湖村は、車がないと生活するには不便な場所です。病院がないですし、スーパーの数も少ないです。そのかわり、自然を身近に感じることが出来たり、交通渋滞が少ないなどのメリットがございます。

これらのことを考えて、当店で取り扱いのあるマンションですと定住する方には以下のマンションがお勧めでございます。

◆定住にお勧めのマンション

ダイアパレス河口湖
※4部屋取り扱いがございます。

プロテイオン河口湖
※現在は取り扱いがございません。

◆自然が好きな方にお勧めのマンション

ライオンズヴィラ山中湖
※2部屋取り扱い中です。

シェスタ山中湖
※3部屋取り扱い中です。

ちなみに、私がもしマンションに定住するのであればライオンズヴィラ山中湖に住みたいかもしれません!
自然をとるか、便利さをとるか、悩ましいですね!

本日より営業いたします。

本日のねこ

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

どこかで元旦は必ず晴れると聞きました。
あ、確かにそう言われてみると毎年晴れているような気がします。今年も晴れました!新年のはじまりが晴れると気持ち良いですね。

さて、久しぶりの長期休暇をいただき少し薪活ができました。
暖炉にあたっていると、とても暖かく幸せな気持ちになります。

今回は暖炉生活をしてみたメリットデメリットをご紹介いたします。

まずはメリットです。
・暖炉の前にいると直火で暖かく体の芯まで暖まります。
・火をみていると落ちつきます。ストレス解消の効果があるとかないとか。
・薪割が良い運動になります。
・大きな暖炉だと焼き芋がしやすいです。

次にデメリットです。
・燃やし方を失敗すると部屋が煙だらけになります。
・薪を購入すると高いです。一ヶ月で5万円以かかります。
・薪割が斧だけでチャレンジすると結構大変です。
・暖炉の前は暖かいですが、部屋全体を暖めるにはかなり燃やす必要があります。

我が家ですと、平均的に18時から22時に20本くらい燃やしています。
30本燃やすと部屋全体が暖まるような気がします。

部屋を暖めるのは暖炉よりも「薪ストーブ」が良いかもしれません。
鉄の部分が熱くなり、部屋が暖まります。

これから暖炉や薪ストーブを検討しているかたの参考になると嬉しいです。

久しぶりの薪割

本日のねこ ととろ

曽根田です。

山中湖はとても寒いですが、
私にとって熱いニュースが飛び込んできました。

私が人材紹介の会社で働いていた時の先輩の会社が上場しました。たくさんの先輩や同僚が起業しているのですが、その中での上場第一号です。

とても刺激を受けました!!

会社名はフーディソンといいまして、「世界の食をもっと楽しく」をミッションとし、『魚ポチ』『sakana bacca』『フード人材バンク』の運営をしています。
『sakana bacca』は東京で店舗展開しておりますので、東京のお客様は足を運んでいただけると嬉しいです!エリアによっては宅配もしているそうです。

さて、先日のお休みに重い腰が上がりまして、薪割をしました。

久しぶりすぎて、斧が錆びていたり、タイヤが動かなかったりと苦労しました、、、

そして、昨年よりも早く疲れがやってきます。斧が薪に刺さって抜けないので一休みです笑

何度か休憩しながらですが、少し進みましたが、まだまだ道のりは遠そうです。

富士五湖エリアの冬期間ならではの楽しみ方。山中湖と満月

南雲(直)です。

ここ数日は、お天気にも恵まれ晴れ間が続いています。

今朝もしっかりと富士山が望めて絶好の観光日和でした。

昨日の18時の写真ですが、お月様がとてもキレイだったのでご紹介します。

ほとんど似たような写真じゃん・・とツッコまれるかもしれませんが、
若干違います・・・。

こちらの写真は、右上の星を上手く撮影できてます!
(決してゴミが写り込んだものではありませんよ)
はい、それだけです・・・。

山中湖のこれからの季節の一つの楽しみとして、夜間になると
余計な人工的な照明も多くなく、空気が澄んでいるので空がとてもキレイに見えます。

冬は寒いですよ~~~と言うアナウンスを事あるごとにしておりますが、
冬には冬なりの楽しみ方もしっかりとあります!

冬場のセカンドハウスや別荘の利用は、水抜きやら、冬用タイヤへの
履き替えやらで大変な事もありますが、その大変さの越えた先には
こういった大自然の惠を感じる事ができる場面にも遭遇できます。

是非、冬場の富士五湖エリアの醍醐味を感じにいらしみてはいかがでしょうか?

ちなみに富士山が見える確率も冬場はグッと高くなります!

今年も焼き芋に夢中です。

本日のねこ

曽根田です。

本格的に山中湖村の冬がはじまりました。

皆様、スタッドレスタイヤへの履き替えはお済でしょうか?
12月第2週の天気予報では、最低気温が-7°となっており、
路面の凍結等が心配でございます。

さて、ついに焼き芋の季節がやってきました。

昨年、我が家の暖炉で焼き芋をしてみたところ、
とても美味しくできましたので、今年も楽しみにしておりました。

早速、妻が準備をしてくれました。
少し小ぶりですが、我が家の畑で収穫したさつまいもと、
ご近所様よりいただいたおいもを暖炉に入れます。

今回も美味しくできました。
来年も焼き芋を楽しめるよう、そろそろ薪割を頑張ります笑

Bakery Base 太陽と虹

福井です。
急に寒くなりましたね。
慌てて冬用のシーツと布団カバーに変えました。

さて。
河口湖に新しくできたパン屋さんに行ってきました。
「Bakery Base 太陽と虹」です。

美味しそうなベーグルやちぎりパンが並んでいます。

チョコやくるみなど定番なものから、
「いぶりがっこクリチ」や「あおさシラスチーズ」など、おッと思うラインナップです。

持参した保冷バッグからキャンプの話になり、
西湖のキャンプ場の話ができて満足して帰ってきました。

家に帰って頂きます。

ちぎるとちょうどいぶりがっことチーズが出てきました。
ベーグルとも合う~。(今度真似しようっと)


スコーンも美味しかったです。
ほろっと加減が最高です。

今日のお昼に食べた「珈琲チョコ」もとっても美味しかったです。

InstagramのDMでお取り置きもできますよ。

また伺います。
ごちそうさまでした。

Bakery Base 太陽と虹
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山4544-1
木・金・土営業

農業や自然体験から、アスレチック、ドッグラン、BBQなど、様々な楽しみ方ができる公園です。

宮野です。

 

今年の夏は晴れの日が少ないです。

もう半袖では肌寒く感じる今日この頃~

 

また、前回のブログの続きになってしまいます。

3部構成になってしまいました~

 

今回は大月にある公園を紹介したいと思います!

桂川ウェルネスパーク

桂川ウェルネスパークは、山梨県東部地域を見渡す丘の上に位置しています。

里山の自然を生かした西、中央、東の3ゾーンがあり、農業や自然体験から、

アスレチック、ドッグラン、BBQなど、様々な楽しみ方ができる公園です。

 

義理のお兄さんからよく子供を連れて遊びに行こうと誘われる公園ですが

中々遠くて行けなかったので、今回は近くを通ったのでお伺いしました!

 

公園エリアには大型の遊具があり、子供は走り回って楽しんで

いました!一緒に追いかけっこしましたが、遊具の中に入られると

追いかけるのが大変です。

 

子供は元気に遊んでましたが、パパは疲れました。

いつも預かっていただいている保育士の方は尊敬できます!

ありがたいことです。

公園内には食堂もあり、小腹がすいたらお食事もできます!

嬉しいです!

 

他にもドッグラン、BBQサイト、農業体験コーナーもあるので

色々と楽しめます!

 

また、近くに行った際はお伺いしたいと思います!

家庭菜園②

宮野です。

 

7月に入ってから気温が上昇して暑い日が続いております。

あんまり暑いと嫌ですが、夏野菜を栽培しているので

メリットもあります~

 

経過報告です~

前回のブログをご覧になられてない方はこちらからどうぞ

 ↓

家庭菜園~

気温上昇に伴いすくすく野菜は成長です。

【スイカ】

ポリポットで種から栽培しており、約一か月前までは

双葉だけだったのですが、本葉がワサワサ出て来ました~

植物の生命力は強いですね。

 

こちらのエリアは寒くなるのも早いので、実が付く頃まで間に合うかは微妙な感じです。

 

【ミニトマト】

同じ時期に植えたのですが、左側の苗の方が成長がいいです。

なぜなんだろ?と考えました。

 

日当たりの違い?

→観察しましたが、どちらもそんなに変わらない。

肥料と土の違い?

→全く同じ物を使っています。

 

なにか変わった事したかな?と思い返してみると一点だけ

違う事を思い出しました!!!!

 

左側の土には1匹のミミズを入れたんです!

YouTubeでミミズがいる畑はいい土地という事で、興味本位で

庭にいたミミズを入れました。

 

ミミズのおかげかは分かりませんが、なんか面白いです。

赤く色づいてきたので、そろそろ収穫出来そうです~

 

収穫が楽しみです。

野菜の成長を見るのは楽しいです。

また、一か月後報告します。

家庭菜園~

宮野です。

 

梅雨に入ったので、雨の日も増えてきました。

雨は嫌いなので、早く梅雨明けして欲しいです。

 

今回は私の日常の風景をブログにします。

庭で野菜を育てております。

畑をしたかったのですが、庭を耕す所まで行けず

どうしたものかと考えていたら、YouTubeで袋栽培という

方法を見つけたので、チャレンジしてみました~

 

培養土の中に直接苗を植える方法です。

すくすく成長中でミニトマトは実をつけております。

収穫が待ち遠しいです。

オクラは根が浅く広く育つのでプランターで栽培です。

スイカも栽培中です。

こちらのスイカは食べ終わったスイカの種発芽させております。

再生栽培です。

こちらのエリアでスイカを育てるにはまだ寒いので、ホームセンターで

買ってきたホットキャップをかぶせて保温します。

 

どの野菜も収穫が楽しみです。

また、収穫の時期になりましたら、ブログで報告させていただきます。

富士山駅ビル Q-STA

福井です。
昨日は天皇杯決勝を見に埼玉に行ってきました。

今日は配信を見返しながら余韻に浸りたいと思います。

さて。
先日富士山駅の駅ビル「Q-STA」に行ったら
様変わりしていてびっくりしました。

1階にはテイクアウトのコーナーができています。

以前ご紹介した「KOPAN」や

サンクルー」のパン。

富士吉田「」のお惣菜や

Blue Blanc」のデザートや

Qurulu」のロールケーキも!

この一ヵ所でいろいろなお店のメニューが買えるのは
とってもいいなと思いました。

他には地場産の野菜などもありますよ。

そして地下1階には東急ハンズの「トラックマーケット」が
オープンしていました。

品揃えは直営店には敵いませんが、ちょっとしたものを
探すのにはいいかもしれませんね。

お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

★以前にご紹介したブログはこちらです。

・KOPAN
河口湖KOPAN

・サンクルー
傘雲と夕焼け
気まぐれマリトッツオ
ばろんどあっぷ!

・Blue Blanc
富士吉田の【Blue Blanc】