実況! 小雪の湯沢町

こんにちは!
最近出不精な新保です。

本日湯沢店でのミーティングの際、お客様が担当営業の名前を失念した際に
「眼鏡の男性営業」と言われると全員眼鏡男子なので絞れないという話になりました。
その後にとあるお客様が「あの、ぽっちゃしりた男性の」とおっしゃられたそうで、
担当が新保と特定された事があったそうです。
少しでも見分けやすいというのは良い事だと自分に言い聞かせつつ、
夕食のカロリーを少し減らして糖質を抑える日々です。

さて、今シーズンの湯沢は例年にないほど小雪となっています。
そんなニュースを聞いて、なかなか湯沢に足を運べない方も
いらっしゃるかと思いますので、直近で湯沢で取った写真について
お見せしていきたいと思います!

まずは駅から湯沢店を見下ろす一枚。
ちょうど降雪があった時の写真なので山の方はだいぶ白くなっていますが、
道路の部分は雪も少なく、快適に移動できそうなくらいです。

ファミール・ヴィラ越後湯沢を少し過ぎ、踏切を渡った三差路から。
山の感じがよく見えるのですが、やはり雪が少ないです。

ひまわりの裏手にある公園を撮影。
鉄棒なんかで遊べそうな感じです。
一応、去年同じ公園を撮影したのですが……

例年とはだいぶ様子が違うのがお分かりいただけるかと存じます。

つい先日オープンした、ファミリーマート エンゼルリゾート湯沢前店の駐車場。
背景に岩原スキー場が見えますが、やはり雪が少ないです。

さて、こうした写真をご覧頂くと、「行ってもスキーできないんじゃないの?」と
不安になられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
湯沢近隣のスキー場はほとんどが営業中となっており、
週末には多くの方が苗場行きのバスに乗り込む様子などを見ることが出来ます。

※一部スキー場ではゲレンデを一部使用不可にしている所もありますのでご注意ください

雪が少ないので、温泉街通りをぶらりと歩くのも通常よりずっと楽なので
寒気で酔い覚ましをしつつはしご酒、なんて楽しみ方もできます。
小雪な分、いつもと違う湯沢にぜひおいで下さい!

年末年始のお休みに食べるだんろのパンケーキ!

あけましておめでとうございます。
このお正月で2kg太った新保です。
単純に忘年会やら何やらでカロリーを過剰摂取したのもそうですが、
この冬は小雪だったため実家で雪かきをしなかったのが悪かったのかもしれません。

私たちひまわりは各店本日より営業開始となります。
本年もよろしくお願い致します。

さて、昨日が年始最後のお休みという事で、普段食べないものを食べに行きました。
「たきびの村 だんろの家」のティータイム限定メニュー、パンケーキです!

こちらのパンケーキはティータイムの14:00~17:00の3時間限定のメニュー。
普段はディナータイムしか行けないので、このお休みに堪能してきました!

今回は新保の大好きなティラミス風味、
「ティラミスパンケーキ」(¥920)を頂きました!

単品で食べると自己主張しすぎない甘さとふわふわした触感、
ほの温かさが気持ちよく、バナナやクリームをつけて食べると
一気に甘味が増す上、冷たさと温かさのコントラスト。
特にクリームはくどくなく、単品でもいくらでも食べられてしまいそうな一品です。

次回同様の機会があったらぜひもう一方の「ヨーグルトパンケーキ」を
食べてみたいと思います!

なお、注文してから届くまで少し時間がかかる事にご留意ください。
※新保はウィンターフェア限定メニューの「リュクス」(¥430)と
「リッチカフェモカ」(¥600)を頂きながら待っていました(笑)

新潟においでの方必見!「新潟ラーメンフェア」

こんにちは!
最近実家に帰省してお蕎麦を食べてきた新保です。

実は少し前まで「おぢや麺フェス」なる企画がありまして、
自分のひいきにしている蕎麦屋「角屋」さんでもコラボ商品を
出しているとの事で、興味が抑えきれず食べに帰りました(笑)

つけ麺風のおそばで、チャーシュー等もトッピングされた
ラーメン感満載の蕎麦です。
つけスープは醤油・味噌の2種類がありましたが、
特に醤油は煮干しが強く効いていて普段食べているお蕎麦とは
がらりと印象が変わります。
こうしたイベントがまたちょこちょこあると嬉しいです。

さて、そんなラーメンですが、先日ちょっと変わったフェアが
開催されておりました。
新潟県内の高速パーキングエリアで独自のラーメンが食べられる、
「新潟ラーメンフェア」が開催中です!

https://www.driveplaza.com/sapa/event_campaign/detail/niigata-noodlesfair2019.html

県内(一部他県含む)のSAがそれぞれの店舗ごとに独自のラーメンを出しているこちらのフェア。
なんと上り線と下り線でもメニューが違います。

しかも、食事をすると次回使える小ライスサービス券付き!
今回は水上からの帰り道(谷川岳PA下り)にて販売していた、
「濃厚味噌もつ煮卵入りラーメン」(¥960)を頂きました!

見た目、味共に一見普通の味噌ラーメンですが、中にはたっぷりと
柔らかもつ煮が入っています。
チャーシューの代わりとして十二分な量と歯ごたえ。
以前にももつ煮込み定食を食べたことがあるのですが、
普通のもつ煮に比べて圧倒的な柔らかさ、噛み切りやすさで
すいすいと箸が進んでしまいます。
※お米についてはなぜか当日つけて頂きました汗

シンプルな味噌ラーメンにモツの柔らかな歯ごたえ。
麺が無くなった後にはお米を直接入れ、モツ定食のように
楽しめる一品でした。

こちらのフェアは12/25(水)まで開催中。
湯沢に限らず、新潟においでの際にはぜひお気に入りのPAで
ラーメンを楽しまれてはいかがでしょうか。

呑みながら醸造見学! 魚沼の里に行きました

こんにちは!
昨晩ついに暖房を使い始めた新保です。

もう少し寒くなるまで……と思っていましたが、帰宅した折の寒さに負けて
とうとう使ってしまいました。
最近の湯沢は冷え込んできていますので、おいで頂く際は
十分に着こまれるのがオススメです。

さて、そんな新保ですが、先日おめでたい事がありました。
この11月で81歳になる祖母のお祝いをしようという事で、
従兄一家と祖母の計4名と新保家計5名でエンゼル中里に宿泊してきました!

宿泊する度にバイキングのバリュエーションと美味しさに感動するのですが、
食欲が刺激されすぎて写真を撮るのを忘れてしまうのが欠点ですね汗

バイキングの話は置いておいて、今回はエンゼル中里に宿泊中に
八海醸造さんの運営する、と「魚沼の里」に行ってきたお話をさせて頂きます!

http://www.uonuma-no-sato.jp/

新潟によくおいで頂く方は、日本酒「八海山」という銘柄を
耳にしたことがおありかと存じます。
県内でも割とメジャーなブランドで、親しまれているお酒ですが、
こちらの酒蔵さんは日本酒を造るだけでなく、ビールや梅酒など
違うお酒を造ったり、はたまたお料理屋さんを運営していたりと、
実にいろいろな事をされていらっしゃいます。
以前、私が伺った苗場の居酒屋「筍」さんも八海醸造さんの
プロデュースしたお店です!

~その時の記事はこちら~

この「魚沼の里」は、実際にお酒を作っている醸造所(立入不可)や
そうしたお酒を冬の雪を用いて低温保存する雪室、その他各種ショップや
八海醸造のスタッフも利用している社員食堂(昼のみ一般者利用可)など
様々な施設を要する複合施設です。

実は雪室見学などで何度か来たことがあったので、今回は2018年に出来た
「猿倉山ビール醸造所」にお邪魔しました。

入り口は打ちっぱなしのコンクリートを見せるクールな印象。
山の中のこじゃれた別荘といった感じでしょうか。

館内は広々としており、中央にはビールやウィスキー、
それに合わせるおつまみを提供するビールバーが。
奥には広告科の廣田さんも大好きなクラフトビール、
「ライディーン」の醸造タンクがあり、醸造所の見学をしながら
お酒が飲める、嬉しい仕様になっています。

屋外にはテラス席があり、頼んだお酒やフードを屋外で楽しむ事も出来ます。
同じ建物内にはお土産用のおつまみやお酒を取り扱うリカーショップや
「八海山」の仕込み水を使って作られたパンが並ぶベーカリーなどもあり
ここ一か所でも楽しめてしまいます。

この他にもいろんなお店がある「魚沼の里」。
元日以外定休日無しで営業中ですので、紅葉狩りがてら
観光に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒949-7112 新潟県南魚沼市長森
[営業時間] 10:00~17:00/[定休日]なし(元日のみ)/[駐車場]有(90台)

湯沢ぽんしゅ館で「爆弾おにぎり(?)」を食べてきました

こんにちは!
いよいよ秋の深まりを感じる新保です。

最近、日没後の風が非常に冷たく、皆様お待ちかねの冬まで
あとわずかという事が身に染みます。

ですが、秋が深まったという事はすなわち実りの秋!
湯沢近隣でも秋の味覚を楽しめるお店が多数出てきました。
その中でもやはり私たち日本人が楽しみにするものと言えば、
やっぱり新米! コシヒカリです!

そんなこんなで、新米が出た頃に湯沢駅ナカのぽんしゅ館
お邪魔してきました!

名前の通り、お酒関連の商品が多いこちらのお店ですが、
新潟地場産のお土産品なども多く、困ったら覗いてみると
色々な新潟土産を買う事の出来るお店です。

そんなぽんしゅ館のかなり奥に、おにぎり屋さんがあるのです。
ただのおにぎり屋さんではありません。
日本が誇るコシヒカリ、その中でも特に美味しいとされる
塩沢産のお米を、なんと1合丸ごと使って握るのです。
その名も「爆弾おにぎり」!

写真右下にサンプルがありますが、すぐ真横の看板と比較すると
通常のおにぎりとは一線を画す大きさがお分かりになると思います。

……ただ、新潟によくおいでの方はよくご存じかと存じますし、
こちらのおにぎりを食べたことがおありの方も多いかと存じます。
ですので今回は、食いしん坊の新保にしかレポートできない
スペシャルなおにぎりをレポートしたいと思います。
通常の爆弾おにぎりの4倍、具を5種類入れ込んで握られる
究極メニュー「大爆おにぎり」(¥2,400)です!

冗談のようですが、これ1個のおにぎりです。
持ち上げてみると、お米とは思えないずっしりとした重みが
右手に来ます。

この貫禄、圧倒的です。
ただ、大きいから味も大味という訳では全くありません。
しっかりと塩の利いたお米は一噛みするだけで甘く、
お世辞抜きで「いくらでも食べられちゃう!」と感じさせてくれます。
そして匂い。お米からほのかに立ち上る湯気からのふくよかな香りと
周りを包む海苔の香気。
日本人に生まれてよかった……と、しみじみ感じます。

そうして白米を楽しんでいると、4分の1ほど食べた所で具が出現。
通常の爆弾おにぎりでは1種類しか具を頼めませんが、
大爆おにぎりはなんと5つ!
普段、あれもこれも食べたくて断腸の思いで1品を選ぶ新保ですが、
これなら迷わなくても大丈夫。
むしろ、「海の幸がかぶらないように……」といろんな味を選ぶ余裕すらあります。
そうして選んだ具材が、白米だけで少し飽きが来そうなところで
姿を見せるのも憎いです。

この辺りで、ぽんしゅ館を観光していた男性の方に
「すごいねぇ」と声をかけられます。
「4合あるそうですよ~」と答えつつ、さらに箸を進めます。

半分ほど食べた所で、おにぎりが形を保てなくなったので
頂いていた容器におろします。
野沢菜と豚角煮という味の全く違う物を入れて味変している他、
豚とは違った旨味を持つ焼じゃけ、そこにすじこ(+260円)で
海鮮親子コンボという贅沢です。
ここには見えないですが、かぐら南蛮味噌も入れており、
最後まで食べ飽きしない構成です!

途中通りがかった奥様がこちらを見て、
「あら、ちらし寿司かしら? いいわねぇ」と独り言。
ごめんなさい、おにぎりなんです……
このあたりからかなり苦しくなってきますが、
少し顎を休めながら一気に食べきります。

食べ終わりました。
一生のうちで3本の指に入るレベルの量でした。

お腹のはち切れそうな苦しさとかつてない満腹感、
食べきった達成感に浸っていると、店員さんが
「食べ終わりました?」とお声かけ。
こちらのおにぎりを食べきった方は、記念として
チェキを撮ってもらって店内に飾って頂けるのです。
新保も撮ってもらいましたが、どんな写真かは
ぜひぽんしゅ館に来て見てください(笑)

新保のような食いしん坊の方はもちろん、
複数人数でのシェアも出来ますので、新潟の新米を
お腹いっぱい食べたい方は、ぜひ注文してみてください!

駅前のイベント「酒祭り」「収穫祭」がありました!

こんにちは!
最近体重が落ちてきている新保です。

特に動いているわけではないのに親族、知人から
「やせた?」と聞かれます。

筋肉が落ちている可能性が高いので、鋭意努力します汗

さて、昨日今日の2日間、湯沢駅前にて「魚沼酒祭り」が、そして本日同会場で
「こらっしゃい湯沢収穫祭」が行われました!

https://www.yuzawa.or.jp/maturi.html

現地はすごい賑わいでしたので、私新保もつられて会場をウロウロしていました。

当日の状況をお伝えしていきます!

こちらは10/19、魚沼酒祭りの開始直後。
雨も相当降っていますが、お客さんも大入りです。

弊社グループ企業「苗場酒造」も出店。
社長自ら陣頭に立ち、来場者にお酒を紹介していました。

ホテル「エンゼルグランディア越後中里」も出店。
苗場酒造のスタッフも買い出しに来ています……
と思ったら、社長からの差し入れを買って頂いていました!

湯沢店一同、急遽おやつ休憩です。
社長、ご馳走様でした!

その他、湯沢近隣のお店も出店されていました。
時間の無い中食べたので写真はありませんが、いつもお邪魔している
越後つけ麺 維新」さんのデミグラスチキンカレー(¥500)が
柔らか鶏肉と滋味を感じるカレールーで非常に美味しかったです!

2日目は秋田県湯沢市からもお店が参戦!
あいにく晴れ間は無かったですが、前日以上に多くの方が訪れていました!

また、湯沢市(秋田)の観光物産協会の方が大学時代の同期のお父様という事が判明!
少しブースをのぞかせて頂きました。

秋田名物いぶりがっこをチップス状にした
「カリッキー」なるものを購入!(¥500)
試食した際、乾燥しているのに口の中に入れると漬物特有の発酵臭がふわりと香り、
口の中の水分で少し戻ったような触感に引かれました。
後で日本酒と併せて頂きます!

非常に盛り上がった酒祭りと収穫祭。
来年開催の際にはぜひ皆さまご参加ください!

……それと、

ひまわり湯沢店のとある休日~前編~

紙面が無くなったので、上越の思い出は
我らが角谷さんからご紹介致します(汗)

2019年も湯沢高原一人旅(下)

こんにちは!
最近帰宅中に肌寒さを感じる新保です。

現在は夏服という事でポロシャツを着ておりますが、
もうそろそろお別れの時期ですね……

さて、一日ごとに秋の深まる今日この頃ですが、
やはり涼しくなってきたため
各種スポーツにうってつけの気候となってきました。
先日も秋桜マラソンが行われましたが、
私も先日湯沢高原にてウォーキングをしてきました!

歩き始める前にちょっと周りをぶらついてみたり
ワインとピザを楽しんだりしていた記事はこちら

さて、前回1時間のトレッキングコースを見つけた新保。
スマホのカメラ片手に登っていきます。

といっても、スタートの時点で標高は1,000メートルほど。
開始時点で抜群の景色です。

少し登ると、リフトおりばがありました。
雪のないリフト台。なんだかすごく新鮮です。
左側には昨年挑戦した「ジップラインアドベンチャー」
スタート台も見えます。

道中はコンクリートで舗装されている部分もありますが、
時おり砂利道となります。
どこかから水が流れており、気になって後を追ってみました。

どうやら山肌の方から水が湧き出ている様子。
水源の写真も撮りたかったですが、
足元は水浸しのため断念しました……

そんなこんなで歩いていると、不思議な事が。
もう40分以上も歩いているのに一向に下りになりません。
だいぶ荒くなってきた息を整えていると、こんな看板が。

山頂まで800m。どう考えても1時間コースの行先ではありません。
どこで間違えたんだろうかと自問しますが、
ここまで来たら登りきるしかありません。
手持ちのお茶をガブリとあおり、スパートをかけます。

分かりづらいですが、山頂です!
リフトもここより上には無いようで、ここが終着点のようです。
ふと見ると、地図が掲載されていました。

……おもいっきり最序盤から道間違えてますね。
とはいえ、道を間違えた事で思わぬ軽登山が出来たのも事実。
ラッキーと思いなおしました。
ここからパノラマコースに行くとさらに150分のトレッキングが
楽しめるとの事でしたが、体力的に厳しいのでパスしました。

帰る前に、展望台(?)があったので登ってみます。
周りの植物に覆い隠されていて、ぱっと見では見つかりません。

飯士山、岩原スキー場をバックに、湯沢一帯が眼下に!
大きく深呼吸をすると、達成感がこみ上げてきます。
写真を撮った時には疲れていて気づきませんでしたが、
こうしてみると、当店取扱マンションが多数見えますね。
・右下のライオンズプラザ越後湯沢
(NASPAガーデンタワーも見えます)
・飯士山中腹のパノラミック湯沢
・そこからやや右下にピンク色のスポーツメント湯沢
などなど。

もし興味があれば、ぜひ探してみてください。

帰りは下りという事もあり、1時間弱で下山。
思いがけない運動になりました。

最近の湯沢は涼しい日が続いています。
最近運動不足の気になる方は、プチ登山に
挑戦されてはいかがでしょうか。

2019年も湯沢高原一人旅(上)

こんにちは!
9月になっても汗の絶えない新保です。

最近の湯沢は夜の蒸し暑さも鳴りを潜め
徐々に涼しくなってきているのですが
晴れた昼下がりの熱気はかなりのもの。
ポロシャツはまだまだ手放せなさそうです(汗)

さて、ひまわりのホームページをよくご覧頂いている方は
湯沢店のページの下の方に「スタッフ一覧」という事で
湯沢店勤務のスタッフの氏名が見られるのを
ご存知かと思います。
こちらのスタッフコメントは時おり変わるのですが、
夏の期間の新保のコメントは以下の通り。

「いよいよ夏本番! 苗場と湯沢高原でプチ避暑を計画中です」

結論から言いますと、全く行っていませんでした(汗)
お盆に纏めてお休みを頂く都合上、なかなか外出する機会もなく
気が付けば9月に入っておりました。
苗場はご案内で訪れることも多いのですが、湯沢高原はからっきし。
何よりも、前回一人で行ったときの日向のうだるような暑さ
ロープウェー乗り場まで行く勇気をくじけさせました。

……でも最近暑さも落ち着いてきたし、
今行ったらちょうどいいんじゃないかな?

そんな事で、思い立った翌日に湯沢高原に再訪しました。
当然、突発的スタートなので一人です(汗)

ロープウェーに乗り、

山道を眺めて、

10分ほどで到着です。

この日の天候は薄曇り。
程よく涼しい、行楽には絶好の気候です!
とりあえず、ロープウェー乗り場近辺を散策します。

前回は目に留まらなかった記念碑。
現在の湯沢高原ロープウェーは166人乗りですが、
昭和時代には37人乗りのロープウェーが通っており、
その撤去に当たって湯沢町観光の礎となった
旧ロープウェーと初代湯沢町長を思って、との事。
やはり今より小ぶりとの事でしたが、旧ロープウェーは
昭和34年(1959年)に稼働を開始したそうで、
実に60年前の事です。
他スタッフに聞くと、副店長の樋口さんが
「今より小さかった」と、ちょっとだけ覚えていました。

新保も20年若かったら遊んでいたであろうアスレチック。
何となく挑戦したい気もしましたが、看板には

「このゆうぐは 6さい~12さい ようです」

さすがに自重しました。

ぶらっとしていると小腹も空いてきましたし、
時間もちょうどお昼時。
前回とはお店を変えようか、という事で
リストランテ・ピッツェリア アルピナ湯沢高原」さんに
お邪魔しました。
岩原の名店、「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」さんの
姉妹店です!

店内は木目調で落ち着いた感じ。
大源太の姉妹店「タベルナ ヴィッチーニ」さんとも
雰囲気が似ています。

何となくハムが食べたくなり、ハムが主役のピザ
「トンナータ」(¥1,890)をオーダー。
下地にはツナとコーンが敷かれており、
お肉と魚介と野菜、三種の甘みのトリプルパンチ。
こちらを……

発砲ワインで頂きます。
炭酸とかすかな渋みが舌を洗い流し、何枚目でも
美味しく頂けます。
湯沢高原の美しい眺めを見ながらワインとピッツァ。
すごい贅沢でした(笑)

お腹も膨れた所でお店を出て、どこを回ろうかと
ぶらぶらしていると、こんな看板がありました。

トレッキングコース! しかも1時間!
摂取したカロリーをこの場で消費せよという事ですね!

お酒の入ったテンションでそう考え、
そのまま上り坂へと歩を進めました。

……気が付いたら往復2時間かけて登山していました。
道すがら撮った写真などは次回更新時にお届けいたします!

食べ盛り必見! 超ボリューミーなお店「あしま園」さん

こんにちは!

先日、同僚の角谷さんと「越後維新 湯沢本店」さんでつけ麺を食べてきた新保です。
いつも通り特盛を頼んだのですが、私たちの直前に来ていたお客さんが
「麺少なめで」とお伝えし損ねていたようで、麺の一部を返却。
そこで余った麺を追加で入れて頂きました。

この写真を店長の鈴木さんに見てもらったところ、
最初は「いい写真だねー」と言っていたのが、麺の量を見た途端、
「怖い……」と評価が一変していたのが印象的でした。

※当然ですが、こちら完食しました。

さて、そんな健啖家の新保ですが、先日水上にて
「並盛でもお腹いっぱいになれるお店」を発見致しました。

国道291号線沿いのお店「あしま園」さんです!

https://goo.gl/maps/T5hPPgJyavdaGvBV8

こちら、先日伺ったカフェレストラン「亜詩麻」さんから車で1分と
非常に近いです。
何か関係性があるのだろうか、と気になって聞こうと思っていたのですが、
圧倒的ボリュームの前にきれいさっぱり忘れてしまいました……汗

こちらが注文した、「カツカレー(並)」(¥900)
(並)とは何なのかと問いかけたくなるほど並々とよそられたカレー。
うず高く盛られた白米、ばっちり1枚乗っかったカツ。
さしもの新保もちょっとビビりながら食べ始めました。

食べ終わりました。
軽く書いていますが、ボリュームがとんでもないのでフゥフゥ言っています。

お見苦しいですが、サイズ感がお分かりいただけるかと思います。
新保の左手いっぱいのサイズ感のお皿にあの厚み。
無我夢中でスプーンを動かしました。

ただ、感想を一言で言うなら「美味い!」これにつきます。
冷めないようにか、とろみが強めのルーは辛いのが苦手な方も
美味しく食べられる程よいスパイシーさ。
おそらくたっぷりとした大鍋で煮込んでいるのでしょう、
口の中でほろりと崩れるお肉の旨味がルー全体に広がっています。
カツも熱々ですが、ルーに絡めてあるため口に衣が刺さる事はなく、
味と食感の変化がカレーに変化をつけて食が進みます。

「こんなに食べられない!」という方もいらっしゃるかと存じますが、
当然小盛にも対応していますので安心です。
食べ盛りのお子様がいらっしゃる方や登山・ラフティングなどで
体力を使う方は、ぜひ一度トライしてみてください!

新保も今度オムカレーを食べに再訪予定です(笑)

駅チカに新規施設!? クラウドファンディング成功

こんにちは!
4日間のお盆休みで見事に2kg増を決めた新保です汗

帰省中についた脂肪を減らすべく、現在エアロバイク等で
減量活動中です。

さて、この夏に湯沢に関するとあるクラウドファンディングが
成功したのをご存知でしょうか。

https://readyfor.jp/projects/kirahoshi

こちらの「きら星株式会社」様は、地方への移住等を
サポートする活動をされているのですが、
そうした移住希望者様並びに移住者様にご利用頂ける
シェアオフィス・飲食店等の複合施設として使えるよう
廃校となった保育園をリノベーションするプロジェクトを
クラウドファンディングにて進めていらっしゃいました。

※以前、「湯沢町のPV動画」という記事でも
きら星さんの事が紹介されています!

先日、偶然代表の方にお会いする機会があったこともあり、
私も心ばかりの支援させて頂いていたのですが、
この度目標額の250万円を1割ほど超える金額が集まり、
無事プロジェクトを進められる運びとなりました!

駅から徒歩5分強のこの場所に、今後素敵な施設が
新しく出来るのはとても嬉しいですね!
長期滞在、短期滞在問わず利用できそうなので、
今後とも目が離せません。

店舗が入ったタイミングでお邪魔してみたいと思います!