ということで・・・
公園に・・・
行くわけない。
中村です。
3月になりましたねー
もう空から降ってくるのは雪ではなくて雨です。
さらに、空を見上げるとうっすら花粉や黄砂が見えそうな気がします。
あー考えただけで目がかゆい。
ということで今回は近くの山?に遊びに行った時のことを書きたいと思います!
スキー場はどこも春休みの学生さんたちで混んでいるので
この時期になると山に行きたくなるんですよねぇ・・・
無駄にハデなスノーシューが相棒です。
みなさんスノーシューはMSRを使っている方が多いかなぁと思うのですが
人とかぶりたくない中村はTUBBSを使っています!
MSRとの違いは・・・わかりません!!笑
ただ登りはめちゃくちゃ歩きやすいです。
あと軽いですMSRより。
ってマニアックな話しは終わりにして・・・
この日は雲海が見えませんでしたが運が良いと雲海に囲まれて幻想的な景色が見れます。
今頃スキー場は人がいっぱいなんだろうなぁと思いながら
森林浴しながらどんどん登って行きます。
途中熊のう〇こみたいなものもありつつ
雪崩の危険ポイントも何か所かあるので注意しつつ
山頂まで登ります。
山頂に着くと・・・
なんて気持ちよさそうなこの景色!
早く滑りたい!!
はい気持ち良かったーーーーーーー
斜度があまりないのでスピードは出ませんがノートラックの中を滑れるだけで幸せです。
登り返して色々遊んで
最後山頂から滑る前におでんとコーヒーで腹ごしらえをして
前に見えるのは越後三山の八海山・越後駒ケ岳・中ノ岳です!
右の方を見ると巻機山も見える絶景ポイントでもあります。
のんびりまったり滑って帰ってもまだお昼くらいだったので
家に帰ってたっぷり昼寝と板のメンテナンスをして1日が終わりました。
充実!
良い気分転換になりました。
次はどこに散歩に行こうか楽しみです。
コメントを残す