何が、とは言いません。
ウインタースポーツをしない方からするとね・・・
あれがたくさん降ると大変ですからね・・・
朝早起きしなくちゃいけなかったりね・・・
敵は増やしたくありません。
もっと降ってーーーーーーーーー!
はい、明日出勤したら自分のイスがなくなってるかもしれません中村です。
みなさん雪山満喫していますか??
私は年末年始は昨年に引き続きほとんど滑っていました。
年始に良い寒波がきて各スキー場も積雪が一気に増えて一安心!
と思っていたらそこから良い天気続きで一気に溶けてきて・・・
またパウダーを滑れる日は来るのでしょうか!
来週の寒波に期待しましょう!!
ということで年末年始に滑ってきたゲレンデについて今日は書きますね。
年末の舞子スノーリゾートです。
まるで3月みたい・・・
でもこれはこれでカービングが気持ち良かったです!
そして今シーズンも会えましたカモシカちゃん
真ん中に2頭いるのわかりますかね?
この日は天気も良くてあったかかったので活発に移動して木の枝?を食べていました。
次は年始の奥只見丸山スキー場です。
長いトンネルを22キロ走って抜けた先は・・・
4m近い積雪で、壁がこんなに高くなっていました。
奥只見丸山スキー場は初滑りシーズンと春スキーシーズンにわかれる2シーズン制なのですが
私が行ったのが初滑りシーズンの最終日の1/3でした。
この日は寒波の影響でどこのゲレンデも大当たりだったと思いますが
奥只見も大当たりでした。
終日パウダーを満喫でき最高の一日でした!
滑るのが楽しすぎて写真を全然撮っていなくて
スプレーも全然上がっていないタイミングですが一応載せておきます・・・
わかりずらいですが一応これ私です。
早くまたこんなバッフバフのパウダーを滑りたいーーーー!!
ということで次回はまた別のスキー場に行ったことを書きますね。
来週の寒波に期待しましょう!
コメントを残す